2010/02/10/(水)07:25
|
昨日ちょっと大げさに騒いでたんですがやっぱり大袈裟だった元に戻りましたすみません
昨日は結局すぐ寝るといいつつ寝転がりながら買ってきた本読み始めたら止まらなくてそんなに寝れなかったです 本たくさん購入して、厚さというよりは財布の中身の閑散具合で「やばい買いすぎた……」とちょっと焦ってたんですが、 なんてことはなく、読み終わった時の感想が「足りない!!」だったよ。 だめだね欲張りだね、買ってきた本どれもすごく楽しくて素敵で萌えすぎて一冊一冊ずっしりなのに、足りん。むしろ充実しすぎてるから足りないんだと思う。腹八分目なんて知りません。 あと帰ってきて「欲しい本だと思っていたら違う本だった!!」とかショックだったからかもしれないんですが。しかしその間違った本がこれまたとんでもなくツボな本だったからまあいいかな!とも思えちゃうんですが。ほんとに一期一会だね。 それにしたって遙か3、CさんとかCさんがよく言ってるんですが、好きなものが分散しすぎてるから怖いです。キリがない。そして乙女ロードで「朱雀がない……」と何度もぼやいていたCさんのお気持ちがよく分かりました神子様。 でも本当に読書楽しくてにやにやしたり号泣したりしながら読んじゃいました。 あと、読んでて楽しかったのは当然なんだけど、なんかゲームを最初にやってた時にこんなこと思ってたなーっていうのを色々思いだした。萌えも萌えだし、あとゲームやったときの色々を思い出しました。 とりあえず合言葉は武蔵坊弁慶25歳。たまたま出かける直前にも思ってたんだけど、黙ってれば絵になる大人弁慶がとりあえず目標です。 無理。 あとなんでもいいから九郎の話書きたいな!!って思ったところで、テンションあがっているうちにさくっと変態弁書いてきます。支離滅裂にも程がある。
ところで下の日記でなんで弁慶にイラっとするのかみたいな話をぐだぐだ書いてて、弁望だと若干軽減されるよね、とか書いてたんだけど、 一晩経ってみたら五条でもそこまではイラっとしないよね、って思い始めました、だってそもそも五条だと弁慶もだけどKY九郎義経さんもいるからなんか分散される。でも天然で鈍いのは九郎のいいところだよね。 | | |