undercords


2010/08/04/(Wed)06:16 
8月だよ〜
8月といえばお祭り!!お盆!!!ってことで、街がたくさんの人でにぎわうのが楽しくて、嬉しくて、大好きです。
……混むところには行けなくなるっていうデメリットもあるけどね(笑)引きこもるための準備は先月末にこなしておいたからオウケイだよ!
いやなんか本当に、自分じゃ特別お祭り見に行ったりはしないんだけど、わくわくです。いい季節だ。夏は好きじゃないけど、この時期だけは好きです。

九郎の偏頭痛を持病と呼ぶとして、そのレベルの持病に苛まれて先週末から苦しみ中です。まだ弱ってる。最近絶好調だったのにー。ああもう! なんか……弁慶先生のことを考えて癒されようと思ったんだけど、弁慶のことを考えるとやきもきして逆効果だったので、遠夜あたりで……とも思ったものの、遠夜の治療ってすごい恐ろしそうだよね。効果はばつぐんだと思うんだけど、そこに至る過程が怖いよ、怖いよ遠夜!!!
そんな感じで日記も停止中だけどメールも返事出せてなくてごめん〜(私信)
寝ぼけてても仕方ないのでのそのそと話書いてます。無感情で話を書く方なんですがこういう時にとても役に立つ。
上手くいけばお盆明けくらいから更新できるかもしれない


それと、前つけてたメルフォは今はとりあえずさげちゃってます。
調べればいいことなんだけど、メルフォで何文字まで送れるか把握してなかったので。前々から気になってたんです。
それに対して拍手の方は、うちで設置してるのは一応無制限OK!な筈なので、拍手を残してみました。ほんとうに無制限なのかはよく分かんないけど、自分で試したところ全角1200字は送れたので、大抵の場合は平気だと思う!ってことで。経験的に、知り合いの方とかに送る場合は別だけど、サイトの拍手から1200字以上のコメントってなかなか送ることないと思うんだよね。で、そんな長文送る場合は、多分他で下書きしてから送るんじゃないかな、って、完全に自分の場合なんであれですが、だから1200字あればとりあえずどうにかなるはず!と思って、メルフォお休み中です。
「拍手」って名前ついてるツールなんで、本来の使い方じゃないかもしれないですが、メルフォがわりになんでもかんでも使っていただければ嬉しいです。


……やっぱり文章酷いなあ〜またあとで書き直しにきてみます

2010/07/31/(Sat)06:55 
 昨日ヒノエの歌がどうのこうのって話をちらりと書いたんですが、キャラソンどうのとか直兄どうのとかじゃなくて自分の妄想の中のアーティストヒノエの話です。って念の為追記。
 現実のキャラソンはどれ聞いても大好きっていうか何が出てくるか分からない感が非常に楽しいです。ヒノエのキャラソンはどれも本当に好きですね。(弁慶は玲瓏とかとてもじゃないけど好きとはいえないよ〜!!!もちろん嫌いじゃないけど) 灼熱が一番好きだけど、他も方向性全部違ってて楽しいしかっこいいし可愛くて大好き。好きがひとまわりして最近ちょこちょこ歌詞見て笑うけど。
 あと正直ヒノエじゃなくてイサトの歌を最初に聞いた時はイサトがこんなに歌上手いわけない!!!とは思ったけど(笑) イサト、下手ではないと思うけど、あそこまで歌が上手いとなんかちょっと照れる。意外な一面を垣間見ちゃった気がしちゃう。
 2だったら頼久さんが秘かに超絶上手かったら萌えではないかと思う。残りは誰見ても上手そうな面子がいない。泉水さんは音感はあるはずなんですけどおずおずと歌いそうです。あ、翡翠さんは勿論別です別。あの人は上手い上手くないとかそういう次元にいないと思うのです。


作業の構想が上手くまとまらないことに拗ねて…いる場合じゃないんですが、どうにも気に入らないので、久しぶりにある程度長い話を書いてみているんですが、そっちはそっちで話の書き方忘れててなんだかなあって感じです。はじめからない語彙がもはや消えかかってる上に、はじめからへっぽこな言葉の並べ方がいよいよおかしくなってる。っていうか、そういうの常に勘で書いてたからますます。文字には文字の作法があるのだよ!!!という字書きさんたまにいらっしゃるけどそういうのが未だにさっぱり分からないです先生。
それに関しては、分かる予定もないし分かったところで何もできないと思うので、ある程度どうでもいいんですが、問題は五条の書き方まで一緒に忘れてることですね……最後にある程度長い話書いたの半年前だもんな、忘れるよな。忘れる。
 弁慶が本当に分かんなくて…正確には九弁の弁慶が分かんなくて、でも別に書いてるのが九郎と景時さんの話なんで、弁慶もやっぱりどうでもいいんだけど、九郎は困る!!九郎は途中まで全く普通に書いてた(つもりだった)のに、弁慶の事好きとかなんだとか言い出してぱったり止まった………
 ……えだって結局九郎って本編であいつどこから望美のこと好きだったの??全然分かんないんだけど。ていうか、他の八葉のことも大体分かんないんだけど、全然分かんないんだけど、九郎はほんとわかんない。8章だったか終章だったかの壇ノ浦の時点では間違いなく望美が特別なのは分かるけど、好きだからっていうよりは、心を許してるからって気がする。多分私の九郎のイメージが間違ってるんだろうなー。というか、間違ってるんだね!! 喋ってたら冷静になってきた。 九郎ってもっと好きな子と喋ると慌てるタイプかと思ってた。でも考えてみたらやだそんな地青龍22歳だよねネオロマ的に。ついでに好きな子には弱みを見せたくないタイプかとも思ってたんだけど、それも違うのかな。むしろ弱みを見せたいのかな。おもしろいなこいつ。もう少しで九郎に出会って2年なのに今更ですみません(笑) ほんとに今更すぎる。なんていうか特に…いつもごめんねと、某さんに私信をお送りしたい次第です。
 ついでにもしかして柿の時点では九郎望美の事好きだったのか?ってふと思い出す。なんか源氏組で喋ってる時になんでもない!!って追い払われたよね。そうなのか。


拍手もありがとうございます〜!

2010/07/30/(Fri)05:41 
 ヒノエが歌うっていったら私の中でずっとジャニーズ路線しかないでしょ!アイドルヒノエ!似合いすぎる!! と決めつけていたんですが、
最近ヒノエに一番似合うのはロックじゃないかなとか思い始めたのは安易にシンプルなロックを聞いてかっこよかったからなんだけど、ギターとベースとドラムとヴォーカルのすごくシンプルな構成でシンプルにかっこよく歌っちゃうヒノエがとてもかっこいいと思っちゃいます。小悪魔(になれ)系というか。ヒノエくんかっこいい!!

 全然関係ない話なんですが、10年ほど前にゼノギアスってゲームにとてもはまっていて、当時はジェサイア家とバルトとマルー時々シグルドみたいな感じですっごくはしゃいでいたんですが、今やったらもっとシタン先生が好きになるのだろうか、と、ふと思った…のは上の話同様、たまたまネットしてた先でプレイ感想をちらっと見たからなんだけど、
敬語で胡散臭くて先生で回復してくれてカールは相変わらず可愛いですねとかフェイも若君も若いですねうふふとか言っちゃうんでしょ?なんか似た人を最近とても知っている気がする
 とはいえ先生と例の似た人で致命的に違うのは、うろ覚えなんですが、先生は常に完璧で、例の人みたいに自己犠牲…なのか知らないけど、とにかく自分から自分を追い込むようなことはしないよね確か。個人的に、頭がよく見えて馬鹿な人とか先が見えるからこそ迷走しちゃったり動けなくなっちゃうような人が好きなような気がするので、だったら今先生に会ってもわーい先生相変わらず鬼畜だーって言って終わる気がする。あの人ドSとかそういう次元を凌駕してるよね。弁慶さん変態ですよね!てそれは二次設定だけど先生は公式からして明らかにおかしい。そして何故旧エレにはあんなに変態しかいないのか。ソラリスって大変ね。ビリーは地上で育って良かったと思いつつでもビリーも確実に血を受け継いでいる気がしてならない。ああ、あのゲーム自体にまともな人間がいないのか!!
 ゼノギアスで衝撃だったなーと今でも覚えてるのは、例の工場でもディスク2でもなく、セーブポイントでデータ収集がどうのって設定でした。やられた!!ってすっごく悔しかった。セーブしないでゲームしてたらどうなったんだろうとか思ってはみたけど実践は当然してないけど悔しかったんだ!


私信なんですが、メールありがとうございました!お話できるの楽しすぎてお返事書きたくて仕方ないんですがいい加減お邪魔すぎるのでまた今度いつかきっとお返しさせてください!!!その日をゆっくりお待ちしてます。

2010/07/29/(Thu)06:19 
なんだかんだで弁慶って物事を高い位置から見ることができるし先読みも得意で会話を操ることとかは得意だと思うんだけど、人の心の機微には疎いと思うんだよね。九郎はあの性格なので間抜けで結局弁慶の裏切りとかに気付かない訳だけど、でも九郎はもともと分かろうともしてないけど、弁慶って分かったつもりになってすごい勘違いをしている印象が私の妄想かもしれないけどとてもある。そういうところは景時さんが一番長けてると思う。ので分かったつもりになっている弁慶の上を行く景時さんってシチュエーションがとんでもなく萌えなんですが、さすがに本編のあれだとそれどころじゃなくて萌えられない。正直、弁慶と景時って全然仲良さそうに見えないんだけど、それゆえに一緒に並んでるとなんか嬉しいです。お互いにお互いの有能さをある程度把握している気がして。だけど実際は彼らが思っているより弁慶は間が抜けていて、景時さんは徹底しているとなおいい。

あとついでに書いちゃうけど弁慶のあの詰めの甘さはなんだかんだで呑気な九郎にほだされた結果だったらいい。って何回か書いてたらごめんなさい

拍手もありがとうございます。のそのそ頑張ります〜!