2010/07/23/(Fri)05:52
|
ゲームが好きなんですけどとってもぬるゲーマーで、下手で、メジャーなものしか基本買わないんですが、そんなゲーム好き人生の中で、このゲームは良い悪い以前に凄まじかった、と思ってしまう、ものすごく印象的なもののひとつが、タクティクスオウガで、それがリメイクされるっていうので公式サイトを思わず見に行ってしまった 公式サイトは現在TOP絵しかないのだけど、そのTOP絵がとても美しかったのでみとれた後、この方の絵で五条見たいとか意味分かんない結論に陥いり朝からにやにやです。見たい。九郎書いて欲しい。適度に可愛い適度に凛々しいいい九郎になると思うんだ!! とまあひとりで楽しい妄想は置いといてですね、 このゲーム、名前のあるキャラもたくさんでてくるんですが、序盤はそれだけじゃ足りないので、自分でキャラ登録をしなきゃいけないゲームです。 で、今のエルミもそうなんだけど、そういう時、その時大好きな別ゲーのキャラの名前をよく付けるんですよ。だからタクティクスオウガもそうしたんですが……このゲームに限ってはそれは失敗だったですね 今いちどういう攻略が正当なのか分かんないんですが、とにかく当たり前のように皆死んでいくんだもん。多分下手すぎたとか、レベル低すぎたとかもあると思うんですが、すごい勢いで思い入れのある名前をつけたキャラたちが散ってゆくのは……見てらんなかったよ 確か都合3回やってるんですが(そういうゲームなので)、2回目以降は懲りてレベル上げしたりリセット繰り返して人死にがでないようにすごく頑張った記憶がある。死人の数でED変わるとかそういうゲームじゃないのに。多分自分でゲームの難易度上げた気がする。 ああでもああいう泥臭い感じの五条が見たいです。五条がいい。実際見たら多分九郎〜〜!!とか泣くけど見たい。 Lルートが好きです。レオナールさんが好きです。ていうか弁慶うっかりああいう行動しそうで怖い。ただ本人と違って(確か本人何も言わずにいなくなったよね?)弁慶なら最後に「君はそうしてくれると思ってました」とか笑顔で要らんネタバレをしてくれるわけですが。もう!そういう弁慶の詰めの甘いところがなんだかんだ好きです。よしよし。 ヒノエにはキラキラしてて欲しのであんまり出てきて欲しくないけど出演するならオリビアちゃんポジがいいな。最後に出てきてキラキラしながら美味しいところかっさらってくみたいな。あの子もあの子で大変だとは思うけど、そういう印象が強いです。他が散々なので。4姉妹の中では一番好きなんですが。ヒノエもちょっとそういうずるい印象はある。運が強いだけかもしれないけど、ヒノエの癖に基本守りな姿勢が好きです。 | | |