妹とエルミナージュ(最近私が夢中なダンジョンRPG系のDSのゲーム。遙かのキャラっぽい名前をつけてやっている)の話をする時に、よく「うちの侍が使えないけどほんとにただの雷魔法要員なんだけど連れて来たいんだよだって九郎だから」って話をしまくってたんだけど、それを説明するのが面倒だったので、ひとことで「俺の嫁だからはずしたくない」って話をしていた流れでなんだか最近九郎が可愛くて仕方ない。九郎を猫可愛がりしたい。餌付けしたい。「ほらとってこい!!」って何か投げたい。何投げればいいんだ…?兄上とか? でもそういう時期ってあるよね。九郎が可愛いから仕方ない。 ちなみに同じ流れで弁慶は「俺の嫁の嫁」でヒノエは「俺の嫁の嫁の嫁」って喋ってた。
エルミの話の戻るけれど、その三人、揃って連れて来たかったんだけど、スマートにゲームするためには不必要なキャラだった。 だから一時三人…特に弁ヒノは留守番させてたんだけど、でもそうしちゃったら夢も希望もなにもなくなって、つまらなくなってしまったので、結局今は三人とも一軍で頑張ってる。別にあんまりキャラ妄想しながらやってるわけじゃないし、別に実在のキャラとも似つかないんだけど、なんとなく、心意気が違うのです。特に弁慶は入れ替え元の譲の高性能っぷりと比べるとかなり落ちるけど、それでも愛で現状で用意できる最強武器をこしらえて投入しちゃいました。ヒノエは強すぎて外してたくらいなのでなんら問題はない。 九郎もね……! 九郎も念願のつよい刀を手にいれたぞなのでいきなり主力だよ。二番目に強い刀だよ。すんごい強い。それまでの4倍、将臣くんの2倍、先生の3倍、弁慶の8倍のダメージを叩きだす。だから弁慶が弱い分九郎とヒノエで補ってくれればそれで構わないよふふふふふ。 まあただ……強すぎる分、魅了されちゃうと弁慶あたりなら一撃で葬り去ってくれるんだけどねふふふふふ。 九弁前提だとその九郎は洒落にならないかもだけど、でも親友であることも踏まえると、混乱して弁慶に殴りかかる九郎はとても萌えかもしれない。というか、うっかり倒される弁慶にこそ萌えがある気がする。隙あらば言い争う五条は大好きです。もちろん原因はくだらない事で。
コメントにお返事です。 4日の夕方の方 先日に引き続き、再びコメントありがとうございます! ……というか、あのふたつ同じ方からのコメントだったなんて全然気付いていませんでしたごめんなさい。連続でありがとうございました! そして昨日も……いやいや、私こそ嬉しいお言葉とか素敵な五条の話とか、あと誤字の指摘まで、すごく嬉しかったし楽しかったので、そもそもお返事しないとか無理すぎでした。迷惑なんてとんでもないです。今回も含めて改めて、たくさんのお言葉ありがとうございます! あ、だけどこんなこと言っちゃうの図々しいかもしれないのですが、あの、もしまた何かの折に、もし何かまたここの管理人に突っこみいれたい!とか思っていただける機会とかありましたら、その時にはタイミングの事こととかは気にしないでいただけると嬉しいです。元々私がとっても、良く言えばルーズ悪く言うといい加減な、そういう事を気にすることのできない性格なので、もう全然、ゆるゆるな感じで眺めていただけるくらいでちょうどいいかもしれません。ロングパス大歓迎です。 ふふ、きっと真面目な方なのですね。なんとなく九郎や敦盛さんを思い出してにこにこしてしまいました……ってすみません多分ここ気配り上手の弁慶の名前を出しておくところですよね。なんでだろう、どうにもそのカテゴリに弁慶を入れたくないみたいで(笑)すみません。こんなサイトですがまた色々頑張りますね。ありがとうございます。
拍手もありがとうございます。 作業はやっとこさこうやればいいのかっていう工程の順番に気がついたあたりです。いける。 |