undercords


2010/07/19/(Mon)07:02 
暑さにゆだって目をまわしてるうちに連休も最終日です
他の地域にお住まいの方に比べれば、うちなんて最近の天気はものすごーーーく恵まれてる筈なんですが、
完全に暑さに敗北中

そんなこんなですっかり遅くなっちゃいましたがコメントにお返事です
16日の昼間の方
熊野少年お好きですか!?熊野少年いいですよね!!素直に優しいヒノエとちょっと強気な敦盛さんが見れるのは熊野少年だけ☆ ……では正確にはないのかも(笑)ですが、でも二人でなんだかんだじゃれてるの、可愛いし楽しいですよね!! なんて思いつつ張り切って書いちゃったので、楽しんでもらえてラッキーです。そして最初に熊野少年引いていただけたのもラッキーです!
他も……普段、五条とか朱雀で手いっぱいなので、いい機会だなってことで、つい色々書いてしまいましたが、如何せん普段のサイト内容となんら関係なさすぎる自分だけ楽しい内容になっちゃって……特に兄上、私も大好きなので書いてみたものの、全然拍手のお礼じゃないし!みたいな仕上がりになりすぎたので、新鮮って言っていただけたり、色々楽しんでもらえたなら本当に幸せです、嬉しいです〜。サイト本体の方も、日記とかはまた暑さに負けてへろへろな文章書いたりしそうですが、頑張りますね、遅くなってしまいましたが、ありがとうござました!


拍手も引き続きありがとうございます〜

2010/07/18/(Sun)09:58 
昨日は譲の誕生日だったね! おめでとう譲!
譲といえば、譲と一緒に将臣くんもなんだけど、長い間勘違いしてて最近、本当に最近とても驚いたりしてました。
まず身長を間違っていた。私ずっと譲>将臣くんだと思ってて、「譲のが背が高いんだよ〜!!」って人に力説しちゃったりしてたんだけど、
普通に将臣くんの方が大きかったんだね……!!!
なんで勘違いはじまったのか分かんないけど今でも譲の方が高い気がしてる
っていうか、正確には将臣くんがそんなに高いと思わなかったんだけど。九郎とたいして変わらんと思ってたんだけどな。そうそう完全に二人が逆だと思ってた。
それに関しては某さんから「譲まだ16だから、そんなに高くはないよ〜」とのコメントをいただきました。確かに。

あと血液型も間違ってました。これもやっぱり将臣くんと逆だと思ってた。譲がAで、将臣くんがOだと。
譲の印象て、やっぱり先輩好きすぎるところ……身も蓋もなくいえばstkぎみなところとか、あと先輩の為に美味しいご飯を3種類も作っちゃうところとかがどうしても思いついちゃうので、そういう細かいところがA型っぽいなあ〜弁慶とお揃いかふーんとか思ったんだけど、違ったんですね。
でも確かに言われてみれば、案外適当なんだよね。2章で色々起こる不思議な事とか、案外細かいこと考えないよね。それとヒノエとかあっつんと喋ってると結構さばさばしてるからますますそうなのかーって気がする。
けど将臣くんA型は未だに意外だ。意外すぎる。いや、血液型とか特別詳しい人じゃないんですが、でも遙かって、けっこうベタベタな血液型のイメージ(Aは繊細、Bはマイペース、みたいな)で血液型付けをしている気がするので、安易に私もベタなイメージで想像をするわけだけど、意外だ。言われてみれば確かにおおざっぱに見せかけて細かいんだけど、特に望美や譲と喋ってると本当にそう思うのだけど、意外だ。あでも弁慶とお揃いですね、って考えると、なるほど、二人でにこにこ笑って睨みあってる図はとても思い浮かぶので、ああ似たもの同士なんですね、とは思う。


拍手かなり押していただいてありがとうございます。
小話楽しく読んでいただければ嬉しいです!

コメントもいただいてるんですがそのお返事は後ほどここに書きに来ます、すみません!!
(遅くなりすぎたので素直に↑の19日の記事でお返事させていただきました)

2010/07/16/(Fri)06:07 
 何度か楽しいです!って言っていただけた事があったので一応ご報告ですが、拍手ネタ復活させました。(更新履歴に書くのはさすがにちょっと気が引けるので、ここで失礼します)
 本当は今までみたいに軽めでぱぱっと読める感じの、神子様と八葉シリーズにできればよかったんですが、BLサイトで、しかも複数CP取扱いサイトでの、神子様との会話にちょっと(自分の発想の貧困さ的に)限界を感じていたので、今回はあっつんと八葉シリーズになどしてみました。多分一番の難関だっただろうあっつんと弁慶のネタが浮かんだので、行ける!って思いこんで突き進んでしまった。
 そこそこ長めになっちゃったので、ネタというよりは完全にsss寄りです。ごく普通です。
 ついでに、分からないところは大体ごまかしたんで、そんなに大きくは間違ってないと思うのですがあっつんの口調(主に対弁慶)間違ってたらごめんなさい。
 熊野少年書けて楽しかったです。熊野少年やっぱり可愛い。調子に乗りすぎてヒノ敦っぽくなっちゃったんですがそんなつもりは全くないって言いきれちゃうのでそのまま載せちゃいました。ぱっと見どうみてもBLだとしても友情貫いちゃうくらいのヒノエと敦盛くんが個人的に大好きです。
 熊野少年は五条とか朱雀とか有川家とかとはまた違う幼馴染感にときめきが止まらないです。可愛い。だって本当のところ、言うほど時間を共有してるわけじゃないじゃないですかあの二人。なのにあんなにオレたち幼馴染だぜ☆みたいな顔して仲良しなのがすごい可愛い。……ん?でも3年くらいは一緒にいるんだっけ? てことは、小学校の頃三年間くらい仲良かった友達に高校とか大学で再会した感じ?ああそれなら確かに、あれくらい仲良しになっちゃうのかも。すみません、遙か3の周りの幼馴染がおかしな年数一緒にいるから勘違いしてました。


作業しながらまたちょこちょこ書きます。次の目標は源氏組。

2010/07/15/(Thu)22:37 
ちょっとうっかり五条が好きになりすぎてしまって別にいつもならそれでもいいんだけど、今別の作業中なので支障がではじめました
嫌なんだ!作業しながら弁慶かわいいよおおおおって頭抱えてごろごろする羽目に陥るのは嫌なんだ!!っていいながら自分から出向いてかなり広範囲で九弁摂取してきたから完全に自業自得なんですが。五条に埋もれるの幸せだー。
でもなんか可愛いが振り切れすぎて楽しくなってきたからいっか。いわゆる箸が転がってもおかしいお年頃です。
ちょっとずつまた話も書きたいな。すごくきれいなはなしが書きたいー。

でもこれまだ夢中になってるのが五条だからよかったよ。弁ヒノだったらやばかったよ。完全にアウトだったよ。かわいいならかわいいかわいい言ってればまだやりすごせるじゃん。弁ヒノの弁慶だと最高最大まで好きになっちゃうとかっこいいになっちゃうからね、かっこいい弁慶は無理、ほんと無理、直視できないよ動機息切れが極大になりすぎて
でも弁ヒノでそこまでかっこよく見えたこと一回だけしかないんで大体平気だと思うけど。かっこよさのようなものを追求するならやっぱり弁望だよね。多分。多分。