記事一覧

じゃじゃ馬馴らし。

はい、最近の萌え単語です。

や、もちろん……アレな方向で(おい)



最近日記もさぼりがち……ですな。

仕事が忙しいのか、やる気がわかないのか。

まあ、いろいろ。

落書きなら、近々アップできそう。

甘いチョコに中でいいシンフォでへべれけ

なんだか、久しぶりな日記ですな。

やりたいことがいっぱいすぎて、何にも出来ないです。

やりたいこと……
1、サモ夢連載の続き。
2、クリスマスっぽい絵
3、もしくは年賀絵
4、とりあえず、なんか更新。
5、ハリポタDVDみたい。
6、らくがきしたい。


なんか、どれも一変に出来ないのがポイント(笑)

とりあえず、次の更新時にシンフォニア関係は消します。
これ、決定。

ゲームはやっていませんよ?

絵か文字打ちしてます。

西の善き魔女コミックス購入。
騎士のお兄さんがクラトスに見えてくる。
重症のもよう。

大分手が痛いのは治りまして……ちまちまと、連載の続きを打っています。
とかいいつつ、昨日シンフォニア夢を6本アップしてたりする暴挙にもでました(待てや、コラ)
今日は発掘したラフにペン入れしてみたり……文字打つ気分にならなかったので(苦笑)

とりあえず、今日は頭痛いっぽいので、さくさく寝とこう。

12時間30分睡眠。

昨日、夕方6時30分から寝てました。(苦笑)
一度目が覚めたのは1時30分。
時間が時間なので、家族をおこさまいと……そのまま寝て、起きたのは朝7時。
だいたい12時間……(苦笑)

良く寝た、というべきか。
でも、昔は24時間寝たこともあったので、そんなでもないかな?
24時間ねるとすごいですよ、時計があまり進んでいないので「あれ? そんなに寝てない?」って思えます。
実際には時計は二周してるわけですが(爆)

そういえば、土曜日は仕事で6時間ほど文字打ってました(苦笑)
直らないわけだ(笑)

んでも、昨日今日と、本気で何もしてないので(そうね、12時間も寝れば……何もできないでしょう)
大分楽にはなってます。
ます?

親指で叩きつけるように変換しなければ、全然平気。(むしろ、それがまずいんでは?)
蝶のように舞い、蝶のように刺す、これです(言葉、間違ってるぞ)
作業スピードは各段に落ちますが(苦笑) いくらか持ちます。




まあ、文字打ちをお休みしている変わりに絵でも描こうかと……季節物、クリスマスっぽいものを描き始めてます。
間に合うかどうかは別の話しですが。
っていうか、このサイトジャンル増えすぎ。
全部のお客さん向けに描こうとすると……メンドイんですよ(笑)
っていうか、うちのサイト……レヴィローズのお客には『イラストサイト』とおもわれているようですが……そんな気はさらさらないです(爆)
もともと、レヴィローズは新刊出た時に萌え(燃え)のはけ口に設置しただけだしなぁ。
あと、オフィシャルで足りない私的萌え保管目的(笑)
風の番人とか、風の番人とか、エレクラ。

個人的には夢小説orSSサイトのつもりだったのですが……はて?
前者はともかく、どうもイラストサイトと思われがちな気がします。
ファルコムだけ扱っていたときはそうだったのですけど……はて?
っていうか、最近まともに描いていない気がひしひしと(苦笑)

ま、この現象はレヴィローズだけ……か?

サモナイはちゃんと夢サイトと認識されているようで、安心(待て)

話しずれてますが、ジャンル増えて季節ものやるのメンドイ。
どれか消そうかなぁ?
じゃ、全然更新してないファルコム……は、斬り捨てられないな。なんでか。
アレには愛……というか、すでに執着があるので(苦笑)
ファルコムがジャンルから消される事はないだろう、と。
じゃ、どれ消そうか。
レヴィローズ?
って話。

ま、今月の新刊次第かな。これの決定は。

っていうか、サイト内の大掃除すればいいだけなんですが。
大掃除して、ジャンルを統合しちゃえば問題なし。

白き魔女。

のためにPSPを買おうと画策中。

楽しみだなぁ。
ラップじいさんのバストアップ。(笑)
これで、朱紅い雫、海の檻歌と続けて出してくれると嬉しいんですが。

んで、白き魔女の公式サイト覗いて発見。
白き魔女の漫画が連載されるとか。

さっそくコンプティーク購入。
……全体的に読むとこねぇ(爆)
娘っこは好きですが、そればっかでも困っちゃいますよ(苦笑)

漫画の感想としては……
とりあえず、白き魔女に思い入れのある人には物足りないものですな。
絵柄はイースの漫画よりはマシ。
プロというよりは、同人くさいレベル。背景とかが。
でも、いかにもファルコムって感じの絵柄で、結構すきかも。

話ってか、構成は……白き魔女知ってる人にしかわからない感じ(笑)

全体的に、コンプティークの漫画、レベルが低い気が……(遠い目)

っていうか、ダメだしせずに、素直に楽し……めるレベルではなかった。
駆け足でストーリー追うぐらいなら、どこかのシナリオにしぼってじっくりやれば、印象違うんだろうなぁ。
それにしても、シャリネの背景すばらしく同人レベル。

それにしても、コンプティークはいつから漫画雑誌に(違)
昔……コミックコンプ(古)なら読んでましたが。
ガオになってからも、しばらくは読んでいたはず……懐かしいなぁ。あのころもやっぱり…イースの漫画目当てだったなぁ(……そのころから)
今思えば、数あるイースの中で唯一のアドル×フィーナが成立したものだった気がする。
黒髪のレアさまが好きでした。
『さま』をつけるようになったのも、あの漫画の影響だな。
当時レアはかなり影の薄い扱いだったし。