いや、自分のこと。
ちょっと海より深く反省してきます。
どろん(古)
レス・コメント歓迎。その際には「今日は」をひらがなで文章中に入れてください。欧文のbot(?)対策です。
妄想散文サモ夢別長編……ミネルネタ。
~たぶん、大分終盤~
……は、まあいいとして。
脳内が春モード。
いや、いつものことですが。
ネスついでに、今日は健康診断でした。
血を抜かれるさい
「血を抜いていて、気分が悪くなったことはございませんか?」
と聞かれたので
「注射をされるという恐怖以外にはないです」
と答えておきました。
いまだに注射は嫌いです。
妙に気を使いながら注射してくれましたよ、その人。
1本抜くたびに「あと少しです」とか言ってくれたし。
何より上手い!
全然痛くなかった。
今年は良い人にあたったなぁ…
で、健康診断中、「ネスはこういうの嫌なんだろうな…」とか「そもそも、参加しないか」とか悶々と考えておりました。
それにしても、最近の子供たちはインフルエンザ注射希望制って聞いたのですが……まじですか?
うらやましい(笑)
久しぶりに、日記に短文書きたいなぁ……
そういえば、寒中見舞いを書こう、書こういってましたが……諦めました。
時期を逃しすぎたし、それを理由にメール返信しないのも自分の首しめてるだけだし。
明日こそは返信と、同盟の更新を……(いや、『明日こそは』って逃げるあたりが間違いだろう)
口にするほど実行できないので、寒中見舞いの変わりはこっそり水面下でやります(遠い目)
な気がしてしょうがない今日この頃。
調子のいい時に少しでも連載を進め様と……絵も書かず、メールの返信もせずに(いや、そっちはしろよ)挑んでいるのですが。
イオスが出てくると止まるんです、手が。
なんかこう…ゲーム中のイオスって、ルヴァイドさんしか見てないから(笑)
それ以外のキャラを気にかけるのが不自然でしょうがないといいましょうか……。
夢小説としてかくには、微妙に壁の高いキャラな気がします。
マグナやリューグはゲーム中でアメルに向けていた感情を夢主に向ければいいだけなので、書きやすいです。
ルヴァイドさんは……もう、妄想力で補っているとしか(おい)
ぶっちゃけ、イオスってキャラを掴めていないだけな気がしますが。
うーん、難しい。
明日は会社で健康診断……おもいっきり不健康なんですが(笑)
身長157.
この数字には海より深い、虚しくも恐ろしい事実が隠されています。
コレット・ブルーネル、身長158。
……コレットに負けてます(笑)
そのかわり、体重は倍近くありますが(爆)
ミトスの身長153.
……ギリギリかってます。
私の世代でも低い方……だったのかな?
でも、今の若い子たちは、無駄に体大きいですよね(また年より臭いことを)。
中身子供、精神軟弱で打たれ弱い。考えが足りずに、思いやりに欠ける。ついでに切れやすく、逆キレも最近ではデフォルト。
でも体だけは大きく、力の加減をできない。知らない?
最悪だ。今の若者達。
……両親は大切にしてあげましょうね?
人の体なんて案外弱いものだから。
まあ、そんなことはどうでもいいのですが。
もともと甘ったれた奴なのですが。
時々ベタベタに甘えたくなります。
なんかもう、すべて受け入れて欲しいとか。
欲しい言葉をくれる存在が欲しくなります。
しっぺ返しなしに。
中身がないのはダメですが。
言わなくてもわかってくれる。
そんな存在が欲しい。
時々むしょうに思います。
思うんですが……じゃあ、そんな夢小説でも書いて脳内癒そう、とか一瞬でも考えると、矛盾にぶち当たります。
私の気に入るキャラは……たぶん、絶対。間違いなく……甘やかしてくれる性格じゃないな、と(爆)
へこんでいれば、厳しい言葉で励ましてくれそうです。
クラトス(28)もルヴァイド(29)もミッシェル・ド・ラップ・ヘブン(34)も、たぶんそんなキャラです。
……だめだめですな。
あ、でも……クラトス以外は、大事な場面でなければ甘やかしてくれそうかな。
まあ、そんな妄想はどうでもいい。
今むしょうに……『ルヴァイド女性化』とかいうフレーズが気になているのですが(爆)
いや、『ゼルフィルド夢書きたいな』から『夢主は女性旅団員?』となり『でも、ルヴァイド命だからな、ゼルフィルド』
んで、結論が『ルヴァイド女性化でいいじゃん』と。
いや、この発想自体間違っていますが(笑)
実際問題、ルヴァイドが女性だったら……それはそれで萌えです。
紫紺の髪(長髪希望)でナイスバディの、父の汚名を晴らすために意に添わない命令に従う女性軍人(出きれば体のラインのでる前スリット生足ロングスカート希望(してどうずる)
まあ、ここまで妄想して気がついたんですが。
『アズリア隊長がいるじゃないか』と。
胸たりないですけどね(おい)