記事一覧

今日もいい天気ね。

妄想散文サモ夢別長編……ミネルネタ。
~たぶん、大分終盤~


「さわらないで……」

 差し伸べられた手から逃れるように、ミネルは後ずさる。
 鮮血にそまった雪も、石畳も気にならない。
 全神経をルヴァイドの手に向け、髪ひとすじですらも触れないように距離を取った。

「みんな、死んでいったの。
 生きながら……突然、『裏返って』……」

『その時』を思い出したのか、ミネルは瞳に怯えを宿す。

 部屋着のままガレアノに連れ出されたため、がたがたと震える自分の肩を抱く。春が近いとはいえ、一年のほとんどを雪に閉ざされたデグレアにあっては、そんなことは関係ない。
 ミネルの急速に失われていく体温と、紫に変色する唇を見て取り、マグナは自分の上着を脱いだ。

 ルヴァイドの手を拒絶するのなら、とりあえずは自分の上着を彼女に。……そう、思ったのだ。

 けれど、ミネルは上着をかけようと一歩踏み出したマグナにも拒絶を見せる。

「近付かないで、お願いだから……
 みんな死んだの。
 兵士も、女中さんも、煙突掃除屋さんも、子供も、みんな……」

 街がまるごと一つ屍人の兵士に作り変えられるのを、ミネルは目の前でみた。
 そこに、ささやかな疑問が生まれる。
 幽閉された生活ながらも食事と暖が与えられていた自分。屍人に囲まれた生活の中で、たった一人『生きた人間』として扱われていた自分。

「わたし……生きているって自信がないの。
 ホントはわたしが気がついてないだけで……知らないだけで……死んでいるのかもしれない。
 だから、触らないで。
 生きてる人が、死んでる人に触っちゃダメ」

 生者を死者が穢すことは許されない。が、それよりも――――差し出された手を取った時。すでに死んでいる自分には温もりがないのではないか。自分の手のあまりの冷たさに、ルヴァイドが手を振り払うのではないか。

 それだけが、恐かった。

「……俺は」

 逃げる娘に一度は戻した手を差し出しながら、ルヴァイドが一歩近付く。
 彼女が自分を拒絶する理由がわかった。
 わかったからこそ、手を差し出すことに躊躇う必要はない。
 ルヴァイドの動きにあわせ距離をとろうとするミネルの細い体を、今度はやすやすと捕まえた。

「俺は、相手がおまえであるのならば。
 たとえ死人であっても、口付けることを躊躇わない」

 逃げようと暴れる体をしっかりと抱き込み、雪をかぶった髪に口付ける。凍えた頬を撫で、少女の顔をあげさせると目が逢った。
 途端、寒さと恐怖から凍えた表情に感情が戻る。
 出逢った頃に見せていた、歳相応の表情が。

「ずっと、独りで恐かった。
 話しかけても、誰も返事をしてくれないし……レイムですら姿を現さない。
 それに……アメルがいないの……前はどこにいても分かったのに。
 まるで、この世界から居なくなっちゃったみたいに、どこにもアメルを感じないの」


■妄想炸裂ですな。
『ぼやき日記』にて放置中のミネルねたです。
これも、あそこに公開した時から随分設定が変わって……まあ、たぶん。大きな変更点は。
・トリスはリンカールート、マグナはカルマルート
・メルギトスの目的はアルミネラブ。
・男主人公の設定がトリスの護衛獣から、レイムさんの手下に。
このぐらいかな?

話しとしては4部構成。
・キャラ設定など説明的なゲーム本編5話ぐらいまでが1部。
・人間関係だいぶぐちゃぐちゃしつつ、大混乱な2部。
・男主人公がマグナ口説きつつ、リンカー参入な3部。
・サプレスに閉じ込められたアメル、ネス、トリスを助けるオリジ要素全開な4部。
こんな感じかな。
まあ、書かないんですが(笑)
ネタを考えるのは楽しいです。

■ネタを考えるのは楽しい。
そんなわけで、今のマイブームはゼルフィルドお相手なネタです(笑)
ゼルフィルドの明るい未来のため、積極的にマグナorトリスをカルマルートに進めようとする毒舌ヒロイン(笑)
ポイントはアレです。『非:擬人化』
ゼルフィルドは機械兵士だからいいんです。私的には非常に(笑)
ってか、最重要です(爆)

■言うと実行しないジンクス。
見事に今日も……明日こそは……ってか、今日は思い立って、上の散文かいてたからですが(その前に、夕食後2時間寝たしね(待て)
そういえば、シンフォニアも取り扱わないぞ、とか発言してた気がする。この日記。

■ランキング
トクトクのランキングだったかなぁ。検索かけたら引っかかりまして。
カテゴリー『アート』で今日は9位だそうです。
まあ、そんなことはどうでもいい。
身に覚えのないこのサイトの紹介文が笑えました。
たしかこんな感じ。

『あまり更新されない夢日記』……的を得ています(笑)
『ある意味自分らしさが出ているサイト』……否定できません。(爆)

ってか、あの紹介文……誰が書いているのか(笑)
すくなくとも、ちゃんとチェックはされているらしいですね。
たまには更新しよう、そう思いました(苦笑)

どんな基準かは知りませんが、総合100位にだいたい入ってます。このサイト。
トクトク……謎だ(苦笑)

コメント一覧