天『災』だなんて、そんな……ホントの事を……♥♥♥
……なんて、一言返すために(笑)回答してみる。
大好きですバトン
レス・コメント歓迎。その際には「今日は」をひらがなで文章中に入れてください。欧文のbot(?)対策です。
天『災』だなんて、そんな……ホントの事を……♥♥♥
……なんて、一言返すために(笑)回答してみる。
大好きですバトン
せっかくなので、先日引っ込めたガイ六神将側夢の展開予定。
これ出す時点で、本気で復活の予定はないんだな、と(笑)
一応隠しておきます。
前にも同じ結果が出た気がするのですが……減量で胸から減るって、絶対嘘だろう。
腰回しの影響か知らんけど、体重と腹回りは変わらないけど、こう……乳が。
リリーで乳乳いってた呪いか?
減るのは微妙ですが、増えるのは嫌。
とりあえずは、様子見。
で、減量話。
2004年の7月には、体重75キロあったんだな、と過去の日記を見てしみじみ。
腰回しは変化なし。
ただし、胸がでかくなる(もしくはアンダーが減る)疑惑浮上中。
今興味があるのは、コアリズム(笑)
あれ、ちょっと楽しそう。
私の身長で健康体重は54キロ。
現在の体重は58キロ(←さり気なくまた増えている)
でも、デブ度チェックとかいうのやると、身長からすると、これで『普通』らしい。
ええ? こんなに腹でてるのに?
誰にも見せられませんが、見事な2段腹ですよ? こんだけあって、『普通』なの?
じゃあ、世の中のお嬢さんたちはどんだけ痩せてんだ??? と思考の坩堝に陥ってみた。
まあ、よし。
痩せたいのではなく、健康を目指しているので、世のお嬢さん方と比べても仕方がない。
あ、過去3段腹でした(笑)
おへそのトコが割れてて、トイレで座るとへそが見えない段腹。
今は見えますよ、と。
■いつか書きたい夢主ネタ覚書
宰相エンドと、妖精の先生エンド完了。
あとは……テオで旅立ちと、武器屋の親父で旅立ちと、アニメかな?
他に見てないのあったかな。
エンディングは後どれだけあるんだろう。
アカデミー設立、リリー旅立ち、宰相、王立アカデミー、妖精……これぐらい?
攻略本みたら、まだまだ種類があるらしい。
楽しいんだけど、めんどくさい。
妖精エンドなんて、妖精のレベル上げるために調合、調合、また調合って感じで……最終的に暗黒水99、生きてるゴミ箱99、精霊の涙99……等々。
もうこれ以上作ってもしかたがないので~って妖精さんの悲哀が、よくわかります(笑)
使いようがないし(笑)
とりあえず、生きてるゴミ箱は魔法の道具・日常雑貨としてハインツさんに引き取っていただけましたが、暗黒水や精霊の涙は……減らしようがない。
あれだ。
1年目で面倒になって、展覧会を先生に任せてウルリッヒから王宮のしきたり? って本を貰いそびれて親離れイベント。
……コメート作れねぇ(アホ)
コメートが作れれば、ひたすらコメート&時の石版やら虹色聖水だかで、他にも調合できるものがあったはずなんですが。
まあ、よし。これもよい思い出。
……次は、リリー、イングリド、ヘルミーナ冒険者レベル50エンド目指そうかな(笑)
■web拍手
よくよく考えると、最近の物ですよね、web拍手。
なので、昔からあるサイトには設置されていないことが多い。
ゆえに、リリーで発掘したサイトには、愛を伝えたくてもその手段がない。
好きだー!!(笑)
いやいや、贅沢をいったら『リリー乙女すぎだろう』とか『ウルリッヒの螺子外れすぎだろ』とか色々ありますが。
二次創作って、基本的に妄想成分が表にでてて、元キャラの面影は薄くなってますよね★(誉めているのか、いないのか)
まあ、そんなわけで、愛を叫びたいサイトを見つけたけど、拍手がない。
掲示板に感想書けばいいじゃん……ってのが次の行動だろうけど、そこまでするエネルギーは私にはない。
……うん、拍手って気軽に愛が伝えられて便利。
とりあえず、もうしばらく読み物には不自由しなさそうだ。
かなりの量があるサイト見つけたし♪
団長夢のとこに、後書きっぽいページ設置。
本気で突貫工事。
■我が家で大不評
一昨日の……なんだっけ?
ピン芸人ナンバーワンを決める番組のチャンピオン。
我が家で大不評。
あれがチャンピオンになった瞬間、我が家の総意は『やらせかよ!』でした(笑)
それにしても、面白くなかったな。
1・2本のネタとして取り入れるなら面白かったかもしれないけど、あれでずーっとやられるのは飽きる。
母は1/3ぐらいアレが流れた段階でもう飽きてて、テレビに向かって文句言ってた。
私は県の持ち方とゴルゴがお気に入り。
ゴルゴも長すぎ感があったけど、次はどう来るんだろう? ってつい考えちゃって、面白かった。
長く暫定1位にいた人は、出だしは面白かったんだけどなぁ……。
途中から飽きた。
あれです。
昨今の人気お笑い芸人の芸は、私には面白くない。
使い捨てにしか見えないし。一発屋?
レッドカーペット見てても、え? 今のおもしろかった??? としか思えないものが満点だったりするし。
レッドカーペット、3ヶ月ぐらい見たけど面白い時と面白くない時の差が大きすぎて、見るのやめた。
24……の主人公(たぶん)の真似して怒鳴って何かネタを言っている芸人。
あれって、24を知ってる人以外には通じないネタですよね?
その辺考えてるのかな。
ちなみに、我が家では誰も見てない。24。
母の感想は『何言っているのか、全然聞き取れない』だそうな。
たしかに、怒鳴っているだけだ(笑)
私は何度かアレ見てたから『24なんだろう』ぐらいの認識で見てたけど。
芸としては、どうなんだろう。
……全体的に、『これで3000なんぼから勝ち上がってきた人なの?』って感じでした。
じゃっかん4人ぐらい、くすりとも来なかったわ。最初の人と最後の人なんて、特に。