記事一覧

web拍手に返信します

■pixiv
……に、何を思ったか登録。
ミクシィだっけ? 名前。が流行った頃、『やらなそう』とか言われて、予想通りそっちはやらなかったんのですが。
流行に遅れに遅れて……何故かふらりと飛び込んでみた。
システムがよく解らんのですが、とりあえず……個別に閲覧された数がわかるのが嬉しくて、昨日からちょこちょこと懐かしい物を挙げております。
手ブロと違って、あれがそれな感じで、良い刺激に。
あと、画材? を選べるのが嬉しいかな。
手ブロだと、根気のない私にはどう考えても……カラーは無理なので。
ファルコムとドラゴンフォースもあるし♪
夢絵は皆無に近いし♪
ジャンルはともかく、素敵に無敵に綺麗できららかでマーブルな感じに眼福絵が多くて……最高です。
見ていて楽しい。
手ブロみたいに殴り書き(にしか見えない)とか、みんな同じ顔の向きとか、同じ構図(『構図』とも言えない)とか、両目描けないとか、手が描けないとか、全身が描けないとかが無くて……素敵です。見ていてガッカリしないもの。
眼福、眼福。
しばらくは閲覧しまくりで、ホクホクしまくろう。
そして、そのうちなにか新しいもの描いて上げよう。

――――――で、なんか白き魔女で見てたらくれはさん見かけたんだけど(笑)
昔懐かしい人の姿を見つけることが出来るのも、新しい発見だな。

■猫
ただの飼い猫馬鹿ですが、何か? とかいいつつ、イヴェール3枚。
ファイル 381-1.jpg
湯上りに足で撫で撫で。
そういえば、私自身が移っている写真は始めてなような……?
まあ、足ですが。

ファイル 381-2.jpg
外を見てたそがれるにゃんこ。
外に出たいのか、窓の外すぐ近くにあるレモングラスが欲しいのかは謎。
イヴェールはとにかく細長いものが好きなので。

ファイル 381-3.jpg
横からイヴェール。
とにかく、このもふもふ感を自慢したかった(笑)
寝てる姿だとわかりにくいこの……もふもふライン。
冬場は堪りませんよ。

以下web拍手返信

懐かしい物を発掘したので…

色々晒してみる。
2004/8月に作ったCD-Rから出てきたものなので……軽く5年前のもの。
■エリオス一家でアリスな感じらしい
ファイル 380-1.jpg
……すばらしく雑だな。
たしか、当時の……絵日記で描いたと思う。
あの頃は……とか、すぐに昔を思い出すのよくない。
どうでもいいけど、ジャスティーンとサーシャは書き分けができない。まあ、本家も描き別けてなさそうなので、よし。二人の明確(?)な特徴としては、サーシャは髪を縛っていない、ジャスティーンが髪を縛っている、って程度ですか。
興味のある方は、是非お手元の文庫でお確かめ下さい(笑)

■FE聖戦の系譜
セリス×ユリア
ファイル 380-2.jpg
友人に見せてもらったFEのイラスト本? で初めてゲームそのものを知った。シグルド×ディアドラ、セリス×ユリアがお気に入り。あと、フィンラケとアイラ(単体)とエーディン(単体)とラクシュ(単体)がパッと出てくる好きキャラ。
アイラとラクシュは主に使い勝手な気もしますが。

以下はお色気風味

1000のだいすき。

1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)

■0170【和風ラーメン】
inミニストップのお弁当。
最近見かけないので、寂しい。
出汁が良いのか、美味。

■0171【温そうめん】
inセブンイレブンのお弁当。
最近であった。
だしが良いのか、美味。
なにより、この季節。温かいものは良いです。ラブ。

■0172【サイコロキャラメル】
明治の。チョコレート味が一番好き。
我が家では花○牧場の生キャラメルより評価が高い。

■0173【web拍手】
だいすきっていうか、ありがとうございます(笑)
押すのも、押されるのも好きです。
たまに気に入ったサイトで見つからないと、がっかりします。
掲示板にカキコするエネルギーは今の私にはありませんが、web拍手だと気軽に押せてよい。
ただ、最近は……某サイトに押し捲ってるので、そろそろ気味悪がれていないかと心配でもある。ネットする時間帯、大体同じだし。毎日同じ時間帯に連打拍手……気味悪がれ手相だ。でも、更新の多いサイトだから、押したくなるので、しかたがない。因果応報ってやつですね★(←たぶん、間違ってはないけど間違っている)
や、でも萌えは還元しとかないと。……還元?
ちなみに、私がクリックする理由は『萌えました。ありがとうございます』と愛を込めて。
たまにツッコミを入れたいって要素でも使いますが。

■0174【アメリカンドック】
ホットドックともいう。あの棒にソーセージ刺して、スポンジ状の生地(……なんていうんだ? カステラってイメージでもないし、ホットケーキでもない)に包まれたアレ。
最近のお気に入り。
たまに食べると美味しいですよね。
北海道では砂糖をべったりとつけて食べるって、本当でしょうか。

■0175【小倉トースト】
食パンに餡子載せて食べるの。
最近のお気に入り。
昨年あたり、ミニストップにフレンチトースト+餡子って感じの三角形のパンがあったのですが……あれが美味。
残念ながら、今は売っていないみたいですが。
ミニストップのお偉いさんには、是非あれを復活させて欲しいものです。
あれ以来パン+餡子に嵌っております。
こしあんが食べやすいけど、つぶあんも美味い。

■0176【あんぱん】
アンパンを作った人は天才だと思います。
……ってか、餡子ブーム? 私の中で。


■マイソロ2
本日ようやくクリアー。
エンディング見ての感想は『あれ? パニールとジャニスのフラグは???』でした(笑)
スタッフロールの後にオチがあったけど。
本気で、そこが気になってた(アホ)

……なんだかんだと、1ヶ月かかった気がします。
途中、リリーやったりなんだりと放置も多かったですが。
とりあえずは、継続プレイで。
でも、ラスボス前のセーブも取ってあるので、オッドアイ主人公を作ってもみたいな。
それよか、男あたまで白髪・色黒の『イグラシオ』を……(アホ)
あれ? なんでこんなに団長ラブラブ?

どうでもいいけどあの船。完全に大佐に乗っ取られてませんか?(笑)
もしくは、グランマニエに。
あの状態は、チャット的にはどうなんだろう。
アッシュが可愛い。

レディアントの装備より、市販の装備の方が強いのがなんとも言えない微妙な気持ちに。

寒い…

本日、求人広告をじっくり観賞。
3枚あった一覧の中、一番心惹かれたのは――――――キノコ栽培だった(アホ)
次点、植物栽培。

とりあえず、見る気にはなったけど、飛び込んでいく気にはならないなぁ……。
パートはおもしろそうな仕事がいっぱいあって、そっちのが気になる。
母のお勧めは商工会だった。

……行動には移ってないけど、ちょっと前向きになったらしい。

■例のごとく…
書いたものを本にした時に何ページになるのか、やってみるの楽しい。
そんなわけで、団長夢をB5な3段組……ようは8LGRのテンプレに流し込んでみた。
……序章だけで28P。
うん、長い。
いや、でも一番長いのが序章だしなぁ? あれ。
まあ、よし。
とりあえずは流し込んで何ページが見て楽しむだけだから。

■マイソロ2
何気なく忍者でレベル27突入。
こう……一つの職業に絞らず、ひたすら色んな職業についてレベル上げてるから、遅々としてすすまんのかな。
今、アニスとファラさがしてるトコ。
一番レベルが低いのはすず17、次点セレシウス18。
クラトスの引率者をひたすらさせていたら……いつのまにかレベルが一番高いのはクラトスになりました。
ルークは回復できないから(笑)秘奥義で囲まれても一撃★とかできるけど、回復もしてくれるクラトスにおかぶを奪われてみた。

■中華ポテト
ケンミンショーで話題に。
中華ポテトの方が、大学芋より好き。
カリとしてパリとして、美味。
……でも、私大阪には住んでないんだけどなぁ?
なんでか、売ってる。たまにだけど。それも、かびた餡子売ってた商品管理のヤバソウなスーパーで。
レンジで暖めて食べると取りやすいんだけど、冷めたほうがパリっとして美味。

……明日あたり、探しにいこうかなぁ……。

■イヴェールが
餌が空になったので、購入ついでに検査。
ってか、素人が猫の尿を取るのは難しいと思うのですよ、と。
なので、早々に諦めて、本体連れて病院に。
先日入院するはめになったのは異常なかったけど、今度は膀胱炎を発見された。

……膀胱炎? 猫が? なんで?
とか思いますが、まあとりあえずはよし。
生きてるって、すばらしい。

やる気が6割ぐらい回復したと思ったら…

CD-RWがアレな感じで、やる気マイナス突入な感じ。
出鼻くじかれると、やる気なくなります。

あー、やる気しない。
コンビニで『やる気』売ってないかな。
なんかもう、生きてるのも嫌になってきた。
ってか、CD-RWが反抗したぐらいで死にたくなるんだから、よっぽど幸せな人間なんだな、と。
とりあえず、明日はビーズアクセサリーの新刊でるから、それを買いに外出するし、ついでにもう一枚CD-RWを買ってきて、今度は『実験』してみよう。
そうだ、カッパ寿司にいって気分転換を図ろう。
海にいくのもいいな。
いっそ川津サクラとやらでも見に行こうか。

■マイソロ2
大剣士育てたら、聖騎士が出てきた。
そんなわけで、聖騎士プレイ。
とりあえず、秘奥義出るぐらいまで育てたけど……ビショップが一番使えるな、という感想は変わらず。
だって、秘奥義で一撃必殺じゃないし。
覚える魔法もしょぼいし。オートにするとヒール、ファーストエイド、シャープネス、バリアー連続で、戦いやしない。
なに、この使えない職業。他と比べて、一番アホな職業な気がして来た。
仕方がないので面倒になった時は術禁止で。
特技・奥義は使ってくれていいから、○と×で。

ビショップで後方からチクチク攻撃が一番楽。
サイクロンorグランドダッシャーでオーバリミッツ溜めて秘奥義で敵一層できるし。
回復も出来るし。
ただ、ビショップもオート戦闘にするとシャープネスの全体版とバリアーの全体版を真っ先に使うので、微妙といえば微妙。

秘奥義出るキャラがルーク、アッシュ、ジェイド、ミント、ティア、リオンになりました。
……ジェイドとルークは使えるんですが、他は微妙……。
いや、一撃必殺ってだけの『使える』ですけどね。
クラトスもたまに逃すことあるけど、ほぼ一撃だし。
一撃ができるキャラを保護者にして、レベル上げたいキャラは待機モードにレベル上げます。

ニアタのカノンノ萌えっぷりが半端ない。
なんだ、あのラブラブ父娘? は。

大剣もった女あたまには、是非……客室で股かっぴろげて椅子に座っているスパーダの股間の上に偶然を装って剣を落として欲しい。
ゲーム本編のスパーダはあそこまで酷くなかったと思うんだけど……? 記憶違いか?

■イノセンス
スパーダの素行が目に付くので、思い出したゲーム。
もしかして、エンディングのチトセ……後追わずにルカのところに押しかけ女房になれば、幸せになれたんじゃあ? ……と思ってみた。
だって、どう考えてもまともな親なら息子の嫁に欲しいのはイリアよりチトセだろう、と。

……ま、よし。
記憶から抹消すること決めたゲームで、あれやこれと想像しても仕方がない。
イノセンスは、サクヤだけが可愛いゲームでよし。
サクヤだけでいい。
おまけでルカとアスラも。

結局、2周目やるかと手放してなかったけど、やってないな。
一回クリアして、そのまま引き出しの肥やし。
これだったらクリアして早々に中古屋に売ったほうが良かったな。

■アビスのイメージソング
……だっけ? ティアがパッケージ絵のCD。
先日ようやく聞いたので、感想。

――――――金返せ(笑)

視聴できるトコがあったら、絶対買わなかった。
どこがアビスだ。
1曲だけティアの声優さんが歌ってるので、『豪華ゲスト在りの自称アビスのイメージソング』というのが、正しい。
同人CDとかだったら、十二分に許せるレベル。とはいえ、同人CDなら値段は半額かそこらでしょうが。

ほとんど歌っているのが霜月さんなので、霜月さんファンは『豪華ゲスト在りなkukui名義の霜月はるかアビスの同人アルバム』と思って買うとよろし。
kukuiの霜月さんは個人的に微妙なので、私にはなんの救いにもならん。
霜月さんは個人(…という表現も微妙に違うけど)かエロゲーの歌うたってるのが好き。

それにしても、なんでコレが『アビスのイメージソング』なんだろう??? ってぐらい、イメージに合わない。
ティアのイメージソング、って言われてもおかしいし。

別に声優さんに歌わせなくていいから(それだと=でキャラソンだし)ゲーム内のBGMをアレンジして歌詞つけてプロの歌うたいに歌ってもらえばいいのに。
……って、もしかしてBGMに歌詞つけるって、ファルコムだけのお家芸? そういえば、自称イメージソングが何曲も入ってるCDなんて持ってなかったから、感覚がわかんないや。サントラとかのおまけに1曲入ってる程度なら、気にならなかったと思う。
どっかでないかな。アビスのBGMアレンジして歌詞つけて歌ってるCDとか。

……とりあえず、ティアの絵の自称イメージソングなCDは、個人的に大ハズレでした。
3年後にもう一度聞いてみるかも。
その時は感想違うかも、って。
ま、聞かないだろうな。

■フォンダンショコラ
inセブン○レブン
昨年のフォンダンショコラは美味しかったし、レンジでチンすると中からとろーっと出てきたのですが。
今年のあれはなんだ。
自称フォンダンショコラ。
その実、中身はチョコ味(たぶん)のカステラで底上げされ、フォンダンショコラの生地にコーティングされた、フォンダンショコラとは呼べない物体。
美味くもないし、不味くもないけど、『フォンダンショコラ』と名をつけて売るにはただの詐欺商品。
なんだあれ。
レンジでチンしても中がスポンジだからチョコとろっと出てこないし。
そのくせパッケージにはチンするととろっと出ると歌ってるし……。

……と思ったのが、結構前。
日記のネタに! と記憶に止めていたんですが、書いてなかったので。
1回買った後、見かけないのは……今年は不評だったのかな(笑)
不評で仕入れないのか、あっという間にメニューから消えたか……詐欺はいかんよ、詐欺は。
あればフォンダンショコラじゃない。

昨年のは、ちゃんとフォンダンショコラだったんだけどなぁ?
なんでレシピ? 変えたんだ?
経費削減? でも、偽者作って『フォンダンショコラです★』なんて売るのはダメだと思うんだけど?
食品偽装もいいとこです。

ん、セブン○レブンとフォンダンショコラで検索かけたら、私だけじゃなかったわ。
この偽者って感想。