記事一覧

通販のカートに

新刊予定を入れてみた。
というか、今書きたいというか、書き始めているものだけど。
特にイベント参加の予定はないので、発行予定日は当てにならないです。

で、タイトル。
さっきチャットで決まった(待て)
気に入ったんですよ、『桃色工房』ってフレーズが。
タイトルって、重要ですよね……これが決まらないと、何にも進まないっていうか? ストマン1本ならそれにそったタイトル、ギャグ本なら当たり障りなくおかしなタイトル、みたいな?

で、ネームだけ書いて放置されてるDF本も、タイトルが浮かばないと放置している気がして来た。
なんか、良いネタないかな。
ストマン2・3本と面白くもなんともない一発ネタ多数な予定なんだけど。
なんかないかなー。
ネームの段階では、意外にラムダ本じゃない(笑)
これも、なんか良いタイトル案が浮かんだらぽいぽい出来そうな気がする。

■っていうか、
トーン張りたい病発症中。
でも、今トーン張る必要のある原稿なし。
ダメジャン!

■セール期間中168円が悔しかったので
某スーパーでホワイトソースを168円で買ってきて、本日も料理。
鮭入りクリームシチューの予定だったんですが(←テイルズやってると料理したくなる人)そういえば、先週の月曜にグラタン、次の日シチュー、その翌日余ったのでまたシチュー、そして日曜にカレーで、月曜に余ったカレーにほうれん草追加って夕食事情であったため、シチューは自粛(笑)
そんなわけで、メーカーさんのサイトで紹介されていたレシピのお世話になって、鮭とほうれん草のクリームスパゲティーです。
ファイル 314-1.jpg
……味の感想は例のごとく、美味くもなく、不味くもない。お店で食べる様な味。我が家でスパゲティ=世間でいうナポリタン一択なので、他の色だと『お店~』って印象なんでしょうけど。
なんか、良い鮭だったらしく、脂が乗ってたのか……私的にはちょっと脂っぽかった気もする。
まあ、母はそれが良かったらしいけど。

■最近のイヴェール
ファイル 314-2.jpg
高いところがお気に入りの模様。
これは縁側っぽいところの隅の衣装ケースとバイオリンケースの上。
最近、ほぼ一日ここで寝てる。

■魔窟
古本屋は魔窟だと思います。
今日はガソリンを1リットル98円で入れようと遠出して、一人で出かけたので……好きなだけ探索ができて?
ほぼ古本屋で一日(アホ)
なんて迷惑なお客。
しかも、買ったのリリーのアンソロ1冊だし。ウルリッヒ様が少ないわ、コンチクショー。

さあ、明日はメールに返信しよう。
ってか、最近……昔の同人活動の常識・良識とは真逆な行動を取る人がいて、困惑気味。ええっ!? 今の子って、こんなこと考えるの? というか。ってか、=でホントに18歳以上か? とも思って、返信を渋る人も多いんですが。
まあ、一番の理由は私のメール嫌いですが。

いっそ、エロなくてもサイト全体を未成年禁止にしたいぐらいです。
それぐらい困惑することが多い。
まあ、禁止にすると逆に寄ってくるので、しませんが。

web通販のお知らせ

DOS03682さんへ、本日発送いたしました。

■エクソシストギャルゲー
ただしくは、エクソダスギルティーだったかな?
カタカナ覚えるの苦手なので、わざと変に覚えました。
PSのゲームで、確かPCに移植されてエロゲーになったはず。
まあ、そんなことはどうでもいいのです。

うっかりリリーのアトリエのアンソロでも古本屋にないものかと回ってみたら、エクソ~のコミックスを発見。
そういえば、昔何かで漫画になってたな、とうろ覚えの記憶でぺらぺらと中を見る。

……アーレスがイグラシオに見えました(割腹)
明日当たり、ゲーム探し出して再プレイしているかもしれん。

残念ながら、私が買ったのはPS版なので、エッチシーンはございません★
いや、事後描写はあったけどね。
ゲーム内容は……超うろ覚え。
たしか、過去編の主人公がアーレスで、養母の仇を取ろうと相手を追っていたんだけど、素顔をみた途端にフォーリンラブ。
それまでずっと『養母(名前忘れたけど、『養母』なのに、若くて良い体の持ち主だったことだけは覚えている)の仇!』とか叫んでいたのが、素顔をみて惚れた途端『あれは養母の意思だった』とか、ころっと発言変えてたのが印象的。
そして、そのまま……合体?(←言葉を選んだらしい)
それまで純朴青年? に見えたアーレスの意外なまでの手の早さには、にやりとしたものです。
しかも、一発で当たってたし。

現在編は……女好きのトレジャーハンターが主人公だったかな。
発掘現場で落盤かなにかで閉じ込められて、窒息死の恐怖から逃れようと? 婚約者の姉と合体(笑)
その後、服を直すアニメシーンがあったはず。
当時は婚約者の性格がうざかったけど……姉も姉でなかなかにウザイ性格してたなぁ。
ところで、姉はゲリラに陵辱されていたんだろうか。

未来編は唯一の女性主人公。
金髪巨乳の王女様……といえば聞こえはいいけど、何よりも印象に残っているのは、あの服の機能だな。
戦う服というか、戦闘する服というか、服が単独で主人公を守るために判断して伸びたり撓ったりしてた気がする。

そして、女主人公よりも萌ゆるのはラーライラなんですが。
超ミニでハイキック。ボーイッシュな外見にクール系。
たぶん、一番『受ける』キャラだったんじゃないかな。

……うん、ちょっとやり直したくなってきた。
当時の曖昧な記憶保管と、今やったらどう思うかを楽しみに。
でも、あれだな。
推理系のゲーム苦手(笑) これが一番の問題。

あー、なんか、最終的には超展開だった気がして来た。
なんか、バスタードのアンスラサクスみたいなのが居たような……?

あいまいみーまーいん

■○○がイグラシオに見えた その2
ヴェイクが団長に見えました。
「クレアー!」って。
いや、我ながらどの辺が? とも思うのですが、ちょっと思ってしまった。

もう、イグラシオ団長はイ○○○オって伏せておけばいいさ★

■マイソロ2
ウッドロウ様が出てきましたよ、と。
早速リオン、アッシュ、クレスを入れての散策。
クレス、ファンダム2に続き、ファブレ崩し発揮。
なんかもう、ファブレ家はクレスに総受でいいよ。
またガイがヤキモチやいても知らないぞー……いや、アッシュだから妬かないか。

今更だけど、特定の組み合わせでスキット発生してる?
好みのキャラ(というか、主人公が後衛系なので、前衛系ばかり)入れていたので、組み合わせがばらばら過ぎて、これまで気づかなかった。
今度、主人公オンリーとか、ヒロインオンリーとか、ボインちゃんオンリーとか、ぺったんこオンリーとか試してみよう。

で、クレア。
なんか、可愛いな、クレア。
ヴェイクが騒ぐのも無理はない気がする。
戦闘には参加してくれないのかしら。
台所でパニールのお手伝いしてるっぽくて可愛いです。

パニールで思い出した。
先日のホワイトソース。
ドラッグストア? で248円。
いつも歩いていくスーパーで208円。
そのスーパーで売り出し期間に突入して168円。

……とりあえず、ドラッグストアではもう二度と買わない。
80円の違いは大きい。

※パニールで思い出した理由
雪山から帰ってきたら、パニールが『鮭のクリームシチューを……』とか言ってたから。
おいしそうだな、鮭のシチュー。
168円のホワイトソース買ってきて、作ろうかしら?
や、でも作り方ワカラネ。
普通にシチュー作る時の肉を鮭に変えるだけ?

主人公が海賊に転職しました。
最初盗賊、僧侶の方が楽なんじゃあ? と僧侶になって、レベルが他のキャラと離れてきたな、と狩人に転職したら、海賊になれた。
レベルが離れているといえば、ルークなんですが。
ルークは転職初期の主人公の保護者役です(笑)
後方でうろうろしているだけの主人公放置で、前衛で敵を駆逐し続けて……今レベル45。
秘奥義も覚えました。
なんだか今のところルーク45、アッシュ10で、なんともアッシュが可愛い感じです。
でも、スキット発生するとルークが遜ってるんだけどね。

web拍手に返信します

■夏コミの申込を
どうしようかなぁ……と昔買ったDF同人誌を読みふける(←すでに行動として間違ってる)
で、色々発見。
昔、DFサークルがコミケで結構な数あった頃に買ったので、結構……カオスな感じでした。今見ると。

・メノルカ×女体化レイナート
 時代の最先端?(笑) 女体化って最近はよく見るんですが……こんな昔からあったのか、と。

・ハガネ×ミカヅキ
 ……あれ? ハガネって、エリーヌの入り婿と違うの?(笑)
 入り婿はともかく、サターンではイベントなかったのかし?

・レイナート×ユニ
 ……絵的には可愛い組み合わせだと……思うけど……不思議な組み合わせだ。

・ウェインでシリアスストマン
 ……この存在自体が奇跡だ(失礼)

他にも、レイナート総受けとか、ウェイン×レイナートとかもあったな。朗らかに女性武将と恋話に花を咲かせるノーマリィとか。
うん、カオス。
まあ、サークル陣に勢いがあった時代のもの、と。
それにしても……女体化レイナートは可愛かった(待て)
レイナート父漫画とかもあったな。

……でも、団長が出てる同人誌は2冊しかなかったよ★
イグラシオ×エンドリューなのが。

ところで、実はレイナートとジュノーン様は同級生ぐらいだったりするんだろうか。
会見時の台詞が。

で、なんでか私の心は今メノルカ×ユニなんですが。
ほんの一週間前まで北斗の拳がブームだった人の発言です。
ってか、萌えに一貫性がないなぁ……。
ケンシロウがラオウに「兄さん……」とか言うと、キュン(死語)と来ますね!

■マイソロ2
ハロルドが出てきました。
なんていうか……ナナリーはポリゴンにすると可愛くないね!
デザインとか好きなんだけど、ポリゴンナナリーにはちょっと残念感が。
でも、マイソロにもいたはず……いや、いることは居たけど、戦闘には不参加か。
や、でもポリゴンには残念感があるけど、技は……チェスターより優秀? こう……矢がホーミングみたいな?

僧侶に転職した主人公はレベル30台と、盗賊のレベルに追いつきました。
そして、うちの一番レベル高いキャラはルークだったり。
ってか、アッシュはいつまで面会謝絶?
早くルークとアッシュにガイ入れて、ガイ一人が苦労するパーティ組みたい。

今回のカノンノは純国産みたいだけど、なんか……また戦闘になりそうなフラグが見えたので、育てるの放置してみた。
いや、本気で戦闘になったとしても、その時にはその時だけレベルが上がってるんだろうけど(笑)

そのうちルークとかも強制離脱とかするんだろうなぁ……。
ルーク以外の剣士も育てておかないと。

ところで、今現在主人公がすっごいきわどいエロエロな装備着てるんですが(笑)
あんな格好でダンジョン潜って……うん、エロエロ。
黒くて短くて前が全開なやつ。
あれで僧侶か。
たまに生足や腹だしが、エロエロしくみえます。装備品。

以下、拍手返信

110枚

これまでに手ブロで描いたらしい。
まあ、翌日とかに消した物も含めて、ですが。
いまのとこ公開されてるのが70ないので、大雑把に計算すると1/2ぐらいの確率で描いた物を消している、と。
まあ、ホントにらくがきの時はらくがきだしなぁ?

■夏コミの申込が
もうすぐ終了らしい。
……スッカリワスレテタノデスヨ。

何で申し込もう。
ってか、今の気分的には申し込まなくてもいいや。なんですが。
でも、申込書1000円買っちゃったしな。
も、いっそ……落選狙ってドラゴンフォースで申込を……しません。たぶん。
既刊があるのがテイルズなので、申し込むならテイルズなんだけど……団長夢書き終わった後の達成感? からくるだらーっとした気分のおかげで、何にもする気になんない。
明日、朝目が覚めてその気になったらいいなぁ……。
ってか、申し込む気があるなら、郵送組は明日がラストチャンス?

……いっそ、マイソロ2本を(ないない)

ってか、今一番これで申し込みたい!! って気分なのが、ルクティアだったりするミステリー。時点ナタリア。つまりおんにゃのこ。
でも、それだとしても既刊はジェイドまみれ。

なによりもまずはこのだらーっとした気分から抜けるのが先決。
ああ、猫可愛いよ、猫。
なんでこんなに可愛いんだ、こちくしょー。

アニメのルクティアたまらん可愛い。

■どうでもいいけど
このサイトの日記は『まあ』『そういえば』が多い気がする。あと『ってか』

■そういえば
言ったそばから、『そういえば』
お正月に食べようと年末にかった巨大プリン。
ファイル 311-1.jpg
結局、食べるのを忘れて……賞味期限一ヶ月過ぎ。
プリンだから、玉子怖いから、親には食わせるなよ、とニートの次兄(※本人談。過去に賞味期限の切れたプリンを食べて蕁麻疹がでたとのこと)に釘をさされ、一人で食べた(笑)
なんか、あれです。
あまりのデカさに、『食べる』という行為でいられたのは半分までです。
残りは休み休み『作業』として流し込んだ。

教訓:お祭気分でデカイお菓子買うのもいいけど、賞味期限は慎重にね★

食べ終わった後、お腹が冷えひえでコタツに潜ったさ。
今日ばかりはプリンで溺死できるかと思った。
味は数年前に食べた真夏に3日放置されたクリームコルネと違って、舌先で触れた瞬間ピリピリ来る物はなかったので、大丈夫だと思います。あれは捨てた。
そもそも、原材料みたけど玉子使ってなかったし(爆)
ちょっと高級なプリンになったら、賞味期限一ヶ月は無理だったかも。
たぶん、レンジでチンすると解けるタイプのは大丈夫なんじゃないかな。

■食品偽装?
原材料で思い出した。
いつもの葛屋の葛。
原材料がこれまでは『くず粉』と『ゆず』だけ表記されていたんですが。
先日買ってきたものの原材料を見ると、明らかに訂正シールが。
で、新しい原材料は『砂糖』『くず粉』『ゆず』。
ちなみに、以前の売り文句は『100%天然の葛だけを使った……』だったんですが、砂糖の方が多いんじゃんっ!(笑)

まあ、美味いのでよし。
最近うるさいので、改めたのかな。

■マイソロ2
僧侶に転職したみた。
で、セネセネからの依頼。
クロエと3人で鉱山でロックル20体退治。
……セネセネ、クロエともにレベル5。
主人公は20ぐらいレベルがありましたが、僧侶なので基本補助。
通常攻撃1しかあたらん奴ら連れて、鉱山散策は……つらいっす(笑)
お願いだから、自分のレベルにあった修行場選んでください。

今回は主人公のレベルが低くても雇用断られなくていいなぁ。
レベルの高いキャラ連れて、レベル1の主人公と強い敵のトコいって、後方で援護してるだけですぐにレベルが元に戻る。
うん、僧侶は楽だ。

ちなみに、我が家の……高レベル組は、ジェイド、ティア、ルーク、クラトス……と、判りやすい趣味が出ております。
そして、ガイとアニスは置いてけぼり感がひしひしと。
他はそこそこレベル上げてるんですが……なんでか強制的に入ることになるキャラは、レベル上げずに放置してるキャラである場合が多い(苦笑)

とりあえず、強制的に離脱するキャラは装備置いていって(爆)
リフィルとクラトスにタリスマン持ち逃げされた。

ジェイド×リフィルもいいなぁ……とか思い始めた昨今。
パートナー的な意味合いで。
エロでもいいですが。

マイソロ2

なんていうか……今回はテイルズキャラの装備も変えられる。
それはいい。むしろ歓迎だ。
が、全員が裸状態なのは、いかがか! わざわざ毎回装備させるのメンドイよ。
修行のクエストとか、レベル1のファラ連れて歩いたり。
もすこし、自分のレベルと相談して目標のモンスター選んでください。
キールレベル7、ファラレベル1、リッドレベル18!
ちなみに主人公はレベル30。

レベル縛りの防具とかも、結構面倒。

で、うちのマイソロ2の主人公。
サクラで盗賊なんですが(サーチガルドがやりたかったんです)、私は……マイソロ1でやった魔法使いプレイが性にあってる気がします。
もしくは僧侶。
僧侶系のキャラが全然回復してくれねぇ(笑)
ティアとリフィル先生なんて、殴るのに夢中で、隣でガイやジーニアスが寝てても無視します。
うん、やっぱ主人公は僧侶か魔術師で、テイルズキャラに攻撃任せてアイテム係兼後衛が良い。

■以下、マイソロ2現段階までの感想。
今回のカノンノは、純国産?
可愛いんだけど、頭のやしの木はどうにかならない物か。
ネタキャラにしか見えない。

所々で出てくるナツナッツ族のシルエット、パニールじゃなくてモルモ? つまり、ナツナッツ族じゃない? 耳の形が……。モルモはたしか、響きが悪そうな名前だった気がする。種族の名前。いや、そもそも名前『モルモ』だっけ?(忘れっぽい)
あれ? ナッツナツ族だっけ? カタカナは覚え難い。

ガイにいきなり喧嘩売られたので、叩きのめしました。
ジェイドとも戦闘できたのかな?
ルークがまともでびっくり(笑) ちゃんと公爵家の子息としての言葉遣いとか、仕事とかしてるとこに堪らん……こう? 身悶える? むず痒い? まあ、そんな感じ。新鮮で可愛いです。

ルビアとカイウス可愛いっす。
テンペスト、買う気はないけど(笑)
いいな、あのラブラブな幼馴染。なんだか、新鮮な気がする。

そーいえば、主人公の性別によってキャラの反応が違うっぽい?
少なくとも、ガイとアニス、ティアは女性扱いしてくれてる。あと、パニールも?

ロイド影うっすい。
コレット可愛い。
プレセアとゼロス影薄い……イベントに絡んでこないって意味で。
クラトスも影が(略)今回も年齢不詳モードみたいですね。

セネセネとクロエのチャット絵、書き起こされてる? なんか、別人になっとるがな。

アニスがリフィルって呼ぶと、なんか不思議な気分。
年長者を呼び捨てにするって、どうかな。

引きこもり大将ルカとイリア。なんか、ずっとあのゲストルームにいるので、引きこもりにしか思えん。
で、ルカ。そういえば性格的にイオンタイプ。アニスがルカに対して苦手そうというか、丸め込まれつつあるというか……アニス、ああいう性格に弱いのか。

クレスとチェスターと強制的にパーティ組んでクエスト。
カンベンしてください。
あの二人、レベル10のままだから使い物になりません(爆)
結局、主人公とティアだけでモンスター1対にまで減らして、ティアに指示だしてレイズデット→二人復活→戦闘終了→レベル上がるの図式で。
ティア、指示ださなきゃレイズデットしてくれない(笑)
どんだけ殴るの好きなんだ。
少しは朱紅○雫のマ○ルを見習って欲しいものです。彼のア○ィンのダメージへの反応速度は半端じゃない。瀕死の仲間無視して軽症の○ヴィン回復がデフォだし。

ジェイドの敬愛する皇帝陛下って、もしかして……ピオニー陛下?
だとしたら、ルークと陛下が親類ってことに(笑)
ナタリアはどの位置にいるんだろう。
……メリルとしてラルゴと幸せに暮らしている、でも私は問題ない。インゴ~陛下は祖父でも問題なかろうて。

ミントの胸って、ティアに匹敵する胸だったんだね★
ボインちゃんの称号は知ってたけど、見た目がそんなにデカイとは思わんかった。

今回のアッシュはどうなんだろう。
やっぱ、レプリカと被験者の関係なのかな。
フォミクリーって設定がないなら、双子でも良さそうなものだけど。

そろそろ僧侶にでも転職して、趣味に走ったパーティ編成がしたいものです。