記事一覧

開眼?

悟り?
妄想もここに極めり?
好きすぎて書けないラムダ。
夢小説でなんとか死亡回避できないものか……といろんなタイプの夢主を絡めて、色んなパターンでせめてみても、どうしてもハッピーエンドは思い浮かばない。
夢でも二次創作でも、私はいつも『元のキャラらしさ』に重点を置く。
もとのキャラらしさを気をつけると――――――ラムダでハッピーエンドは、どうあっても辿りつけない。
どう考えても、死亡するのがラムダ。
回避不能な死を回避したら、たぶんそれはラムダじゃない。
少なくとも、私が萌えるラムダじゃない。
死ぬから萌える、ってわけじゃないですが。
死に辿り着かないラムダが想像できない。
相手は誰だって良い。
どんな男でも惚れる世界一の美女でも、世界一心の優しい少女でもいい。
そういう存在がラムダの側にいて、恋人になるとする。
恋人がいるからといって、ラムダが自爆を選ばないとは……どうあっても考えられない。
ラムダは恋人がいようが、子どもがいようが、あの場ではあの方法しか選ばない気がする。
それが私のラムダ感。
回避不能、しかも犬死なラムダが悲しくて、なんとかならないものかともう10年以上考えてるんですが。
今日、ころっとその考え方が変わった。
なんでか、急に。
ラムダが死ぬのは嫌で悲しいってモヤモヤが、すっきり晴れた。
ラムダの『死に方』を『生き方』って言葉に変えたら納得した。
ラムダの選んだ生き方の結果が、カトマンドゥ道連れだったって。
『生き方』って考えると、不思議と全部納得できた。
同じ存在のはずのマドルクに対向したことも、アステアの側に付いたことも、なんでかまるっと全部。

――――――まあ、そんなわけで?
ここ1年ぐらいのラムダ再萌え熱も、ちょっと昇華? 沈静化? とりあえずの答えに辿りつきました。満足、満腹。
これ、アビスでは結構すぐに達した結論なんだけどな。
ラムダは長かった。サターン版から約10年もやもやしてたんだから、いいかげん萌えと妄執も発酵しすぎです。
ラムダは好きすぎて『崩せない』。

おかしいな。
第一印象は顔だけだったんだけど。
なんでこんなに好きなんだ?

■萌えの双璧
何度でも主張する。
ラムダは好きすぎて書けない。崩したくない。
ミッシェルさんは好きなのに描けない。自分の『描く』ミッシェルさんがミッシェルさんに見えなくて、許せなくて描かない。描けない。
好きすぎてかけない『キャラ』っていうと、この2人は永遠にかけない気がする。
もすこし正確にいうと、『らしく』かけない自分が許せない、かな。

どんなに語尾がクラトス100%だろうと、9割ジェイドだろうと、この二人は特別です。
そして特別ではなく、ほどよく好きで萌えでお気に入りのキャラが、一番二次創作しやすい。

――――――まあ、どんなに萌えという名の愛を叫んでも、双璧と自称する二人も二次元の娘さんの前では二番手なんですが(待て)

■あ~
すっきりしたけど、別の意味でもやもやする。
買いっぱなしで積んであるゲームでもして、とりあえず無心にでもなってみようかなぁ。
例えば、PS2のTODとか。

うっは♪

噂のウイルス騒ぎで、ちょっとアンチソフトを弄ってみた。
今までは入れっぱなしで自動更新に任せ、催促されての週一検索だったんですけど。
これ、弄ると快適になるんですねー。
迷惑メールが受信する側から自動で消されていく(笑)
超快適♪

ちなみに、迷惑メールはオデンのアドレスが最多です。
今使ってる方はほとんどない。
ほとんど英語の文面で、いったいどこから何が送られてきているのやら?
まあ、読めないので即削除してましたが。

で、しばらくネット徘徊控えて、頻繁に更新と検索しての結果……週一で2~7発見されていたスパイが一個も見つからない。
……これは、普段回っていたサイトにスパイがいるってこと?

■私が一番信用できない人
=自分ってことで、感染チェックはしたけど、怖くて更新できない。
まあ、そんなわけで?
堂々とpixivで遊んでます(まて、それ違う言い訳)
ジャンル外過ぎるらくがきとかはそっちにアップしてるんで、興味ある人はそちらへどうぞ。
さっきラフから完成までの一覧とか乗っけたので、なしえさんが普段からどれだけ面倒くさがりかが窺える一品かと。

■更新はともかく
ドリームメーカーさんも警戒か、お休み中のため、どのみち書いても更新できない夢。
……なんか、短いものでもこそこそっと書き溜めてみようか。
いつかの団長夢みたいに、どーんとアップ狙って。
いや、今団長夢みたく中編でまとまってくれそうなネタありませんが。
あっても書かないために吐き出してるし。
そもそも新しい萌えはないっていうのが正しい。

■カードキャプターさくら
最近、CATVでやってるので見てる。
で、結局さくらの兄ちゃんの好きな人って、誰?
今日は、クロウカード編の高校の学園祭の回。
女子生徒に告白されて、好きな人がいるって振ってた。
後から出てくる……エリオルの彼女(名前忘れた)は、たしか本命じゃないから、って別れたはずだし。
さくらか、雪兎か……どっちだ。
いやいや、でも雪兎が普通に本命だったら……なんでか局地的に801展開にもちこむし?
やっぱ、シスコンなのかなーと……?
どっちた。雪兎大好き、妹は俺が守ってやらなきゃ! なのか?
……なぞ。

ところで、マガジンだかで連載してたツバサはまだやってるんかな。
漫画のさくらって、どう終わったっけ? もう覚えてないや。

■CATVといえば
最近お気に入りなのは土曜日にやってる……サンレッド。
なんか、脱力系な感じのおかしな戦隊物アニメ、みたいな?
15分ぐらいで終わるので、見やすい。
あと、小ネタを集めているみたいな感じなのも、見やすい。
さらに、小技? が効いてて面白い。
ヴァンプ将軍がさっと一品足してくれるコーナーが好き。
なにげなくおいしそうで。
これだけは、毎週時間を記憶しておいて見てる。
そのわりに、お出かけとかで見れない時でもビデオは回さないんですが。ビデオの弄り方わかんないし。
先週、初めてヴァンプ将軍の声が髭男爵だと知った(遅)

■言ったそばから
お絵かき飽きた★
いや、ホント、ようやく?
今、すっごい飽きた感が……昨年の10月あたりからガリガリやってましたが、ようやくの飽きた感が……。
さあ、次は何しよう。
まじめに考えたら再就職しろ、なんですが、そこは一つ置いておいて。

続きを読む

ラムダ? ラムダ! ラムダーっ!!

そんなわけで某所で紹介されてた戦国プロフメーカーに挑んでみた。
とりあえず、『なしえ』での結果はこれ。
ファイル 527-1.gif
万石の単位がどれぐらいか解らないのですが、色んなキャラ名入れた中では一番大きい数字だった。9858万石。
そして、座右の銘が素敵です。
金銭一番って……まあ、たしかに。そのわりに死に様が『失恋のショック』って、金銭一番とちゃうやん! とか思うわけですが。
得意武器が金槌ってことは……私の職業は壊し屋(by俺の屍を越えてゆけ)ですね!
攻撃力はあるけど重くて、攻撃ターンが中々回ってこない上に、よくスカるあの壊し屋。
自分ではなかなか職業に付かせない、あの壊し屋。
……まあ、強ち間違っていない気もスル。
ホトトギスの『ホニャララするぞ』ってのも、私らしいかな(笑)
ええ、きっと『ホニャララ』の部分は放送禁止用語です。
あと辞世の句。『お米と水があれば良い』? 『金銭一番』といいコレといい……なんとも奇妙に現実的な結果が出たものです。

で、オタクなら誰もが試すであろうキャラ名での結果。
■ラムダ
ニックネーム:一騎打ち王
 カトマンドゥ戦のことですかね?
得意武器:ムチ
 これはちょっと気になる(笑)
ホトトギス:鳴かぬなら 落ち込んじゃうぞ ホトトギス
 ちょっ! ラムダ!? 落ち込んじゃうって、可愛いすぎるんですが。あんな顔して。
辞世の句:我想う 曇り無きよに 生きられたかな
 微妙にシリアスで、無駄に萌えた。
最後の死に様:毒饅頭を幸せそうにたいらげて…
 幸せそうにって……(笑) しかも毒饅頭。カトマンドゥ=毒饅頭ってか?

■イグラシオ
ニックネーム:瑠璃湖の淫乱
 ……っ!? 淫乱!? 頭の文字は格好良さそうなのに、選りによって淫乱!?
得意武器:石
 も、ホントはボザック出身の獣人なんだろ? って気がして仕方がない。
ホトトギス:鳴かぬなら 鳴くまで飲もう ホトトギス
 淫乱+酒乱?
辞世の句:日暮れ時 裏の通りで 黄昏れて 天下泰平 瞼に映す
 どんなに良い事言っても、淫乱ですよ、団長。
 もう、団長って愛称も『男根』でいいと思う(待て)

■ハーセルド
ニックネーム:六室の最終兵器
 なんかちょっと格好良い。意味わかんないけど。
主な戦績:3戦とも『敗北』
 弱っ!(笑)
愛馬の名前:イクラ号
 『ちゃ~ん!』を思い出した。
辞世の句:勝ちたくて 米が欲しくて 飲みたくて
 そりゃ、勝ちたくもなるだろう。これだけ負けてると。
最後の死に様:振り上げた刀に雷が…
 絵的には微妙に格好良い死に様です。あくまで、絵的には。

■ジェイド
ニックネーム:武地の闘犬
 犬ですか!
得意武器:竹馬
 これは……腐女子としては『ちくばのほも』として萌えるとこ?
ホトトギス:鳴かぬなら 勝負じゃ勝負じゃ ホトトギス
 いやにやる気な大佐だ(笑)
愛馬の名前:レナードウイニング号
 子安キャラに、こんな名前の人いなかったっけ?

ちなみに、死に様はラムダと同じで毒饅頭だった。

■マグナ
座右の銘:先手必勝
ホトトギス:鳴かぬなら 一昨日きやがれ ホトトギス
 いやに好戦的なマグナだ(笑)
辞世の句:我想う 優しさこそが 世を正す
 上二つと矛盾してるぞ、マグナー!。
得意武器:耳かき
 アメルにしてもらうのか、自分がするのかどっちだ。

■アメル
座右の銘:美脚優先
 ……つまり、自分の足が優先? さりげなくミニスカなアメルは。
得意武器:熊手
 ……熊手? あの落ち葉とかかき集める奴?
辞世の句:我想う 戦無き世が 一番と
 世間の風評(?)とは真逆をいく、まさにアメル! な一句ですな。
最後の死に様:お堀で遊泳中に足がつって…
 微妙に男根イグラシオと同じ死に様。でも、アメルの場合は……あの美脚がまるっと出された状態で、かと思うと……エロエロですね。アメルには紺のスクール水着が良いと思います。

折角というか、夢を扱っているサイトなので夢主でもやってみた。
続きを読む

メルトで

替え歌。本日の実話。

朝 目が覚めて 気が付いた
猫のゲロがっ!?
パソコンの横に!!!???

とりあえず、メルトが解る人は歌ってください。
超実話。
あと10cmで、本体がゲロまみれにされるとこだったさ。
犠牲になったのは、タブレットの……刺すとこ? スタンドというか、刺して立てておく文鎮みたいな物体がメガヒット。直撃。タブレット差し込む穴にキャットフード入ってた。
ケーブルの上にもかかってたけど、まあ……よし。

もっと怖い話をするなら、すぐ横にCDが積んであるのですが、真横に。10cmとかじゃなく、飛まつなら付いてんじゃないか? って距離のCDタワーの頂上に――――――Moira初回限定版。
これもなかなか怖い。
頼むから、テーブルの上では吐くな。
というか、いつもは土間までいって毛玉吐くのに、なんで今朝に限って……と思ったら2つあった髪ゴムが1つない。
どうやら、ゲロを片付ける時に片付けたらしい=ゴムを飲み込んだ為に吐いた、と。
……猫よっ!

■ボーカロイドといえば
拍手の解析画面で見かけた。
ボーカロイドの黄色い双子の歌を、双子の声優さんがカバーするってCD。
それって、なにか違う気が(笑)
元の木阿弥? 何か違う。
声優さんの声を使って作ったソフト。
そのソフトを使って作った歌。
それをその声優さんにカバーさせてCD作るって、なんか変な気が……。

歌声はミクが好き。
見てくれはルカが好き。
カイトとメイコは聞いた事がないような……印象に残る歌知らない。
リンとレンは声の違いがまず解らない。
男女の双子設定は、失敗だと思う。

ところで、最近みかける『がくぽ』っていうのもボーカロイドなの?
なんか見てくれの雰囲気は違うみたいだけど。

■ようやく
咳もでなくなったので、散歩開始。
ひと月前は平気だったスーパーへの道のりが辛かった。
行きはのろのろ、帰りは3回ほど休憩しながら。
あれ? こんなに体力なかったっけ~? と。
またなにやら色々頑張ろう。
この風邪治そうキャンペーンのおかげで体重が恐ろしいことになってる。

web通販のお知らせ。

DOS04180さんへ、本日発送いたしました。

■くだんのウイルス
身近な発症例その2が。
ちょっと、みんなどんなサイト見てるんだよ!(←なんとなく変なウイルスに感染するのは海外や普通とは違うサイト(アダルトとか犯罪系なイメージ)を覗くと、と思い込んでいる人の発言)
これだけ感染してました★ ってお知らせがあると、一応チェックして無事だったとはいえ、その後サイトめぐりを控えているとはいえ、まさか自分も……とか不安になってくるさに。
怖いよ、怖いよ。良くわかんないから怖いよ……と。

でも、未知のウイルスっていったら、別に今話題のやつに限ったことじゃないんですが。
ってか、私にとってはすべからず『未知』になるし。

でも、さすがに知った初日の恐怖? は薄れてきた。
よくよく考えると、ウイルスとアンチウイルスって、通常でも競いあってるものだし、って。
危険なのはいつでも一緒。

■あいかわらず
パソコさんがCD-RW書き込めない? って状態放置してて、同人誌に使うカラーが描けないのですが。
それで作ろうとしていたウルリリ本も放置なのですが。
昨日思い出した。
別に、表紙はカラーでなくてもいいんじゃあ? って(アホ)
そういえば、二冊目の801は白黒本だった。
それに、カラーにしなければコピー代20Pまで100円でできるし。(←ここ何冊かの801シリーズが200円なのは表紙がカラーだからだったりします)

まあ、そんなわけで?
うっかり団長の裏夢本作るかもしれません。
鉛筆でガリガリっとラフな801仕様で、団長の肌はトーンか、白かと、アホな事で悩んでますが。

エロ本はともかく、夏に向けてそろそろ準備をしたいのですが、CD-RWの不調のせいで何にもやる気がしない。
や、一応手間隙かかるけどパソコさんでスキャンした物をマックに持ってく手がないわけじゃない。
けど、メンドイ。

う~ん、ぼすけて。
今の気分はアビスならルクティアでいちゃこらラブラブ。
その他なら団長でエロエロ。