記事一覧

どう考えてもエロ展開。

ふらりと考えた。
いつもと違う夢主……俺女。
じゃあ、性格は勝気で、横暴で、でも強い訳じゃなくて……口先だけか。
お相手は? ……団長?
そういえば、団長にはお淑やかタイプか喧嘩ップルタイプが似合うと思ったなぁ……。

――――――で、団長お相手と想定して俺女夢主を考えてみたら、どう考えもエロ展開しかなかった。(アホ)
どっちかというと、エロ部屋に置くような内容?
エロ夢ではなく、エロ在り夢というか……

とりあえず、あれだ。
俺女は好かん。
これが結論。

でもじゃじゃ馬ならしで合体、は萌えるかもしれませんぬ(アホ)

削って削って

144Pになりましたとさ。
by団長夢B5サイズに流し込んでみたシリーズ。

……なにがシリーズなんだろう。
まあ、ヨクアルコト。
改めて読み返すと『――――――』とか多用しているので、それを直せばもっと減るはず。
まあ、減ろうが増えようが、特に変わりはないのですが。
冊子状にするかわからんし。
流し込んで弄るのが好きでやってるだけだし。

それにしても、なんでこんなにヒックスが出てるんだろう。
例えるのなら、レミエル様がラスボスに昇格したシンフォニアって所か。
もしくは、タタル渓谷の御者がラスボスなアビス?
キママゥがラスボスなうたわれるもの。
表の主人公がミッシェルさんなガガーブシリーズ。
……それぐらいの違和感。
だってヒックス、1ターンで拉致できて、別に仲間にしなくても困らないし、そしたらゲーム終わるまで牢屋の住人なキャラだし……。
なんでこんなにヒックスでてるんだ、あの中編。

■シンフォニア
結局始めてみた。
コレットがあまりにも可愛いので、うっかりダイクの家でクラトスのイベント見るの忘れる。
まあ、よし。
今回は攻略本見ずにのびのびプレイだ。
そして、目標は――――――ゼロスの称号『ジゴロ』を、今度こそっ!
あれ、面倒でつい取り忘れるんですよね。
ってか、どこ見落としているんだろう。
まあ、いいや。
クラトスのダッシュが格好いいです。
称号引継ぎでプレイしてたので、登場時のクラトスの称号がジャッジメントでした。
でも、見た目は普通のクラトスでしたが。

聖堂で別れたリフィルが、イセリアに戻ったらもう学校にいてびっくりだ(笑)
ジーニアスの言ってる台詞が、案外酷い。
それにしても、ロイドはアホだなぁ……。
コレット可愛い。
今回はコレット操作基本で行こう。
コレットの天使術の詠唱好き。

なんというか……久しぶりのシンフォニアなのに、あれ? っと思うことがなくて安心した。
技術の進化? というか、今2Dのファンタジアやると操作性にストレス感じるけど、アビスをやった後なのにストレスを感じないシンフォニア、みたいな?
とにかく、快適にプレイ中。
これだけ快適なのに、ゲームキューブをやった人には遅く感じるらしいロード。
どんだけ早いんだ。ゲームキューブ。

そういえば、アビスはロードが長かったなぁ。

あれ? フリーランはアビスっからだっけ?

■そういえば
夏コミは抽選漏れ。
白いシールの封筒が届きました。
私の周りは軒並み抽選漏れ。
とりあえず、ホッとしておく。
欲望に負けて申込書買ったけど、申し込む時から悩んでいたしね。
ってか、これだけ脳内DF祭れ(りではない)で既刊があって安心だから、ってアビスで申し込むのも……とか散々考えていたので、よし。
あと、再就職しろ、って気も(笑)

さあ、これで心置きなく……DF本が作れるぞ、と(待て)
8月の名古屋でも申し込もうかなぁ……いや、夏コミに遊びに行くなら、名古屋に行かなくても。
ってか、昨年の夏からイベントに参加してない気がする。
気のせいか? 気のせいじゃない気がして来た。

■改めて攻略本を見ると……
団長、PS2移植で美形になったんだぁ……と(笑)
サターン版はそんなでもない顔。
カルハザードとかは残念な顔に進化しちゃいましたが。
あと、パーシルとかも残念。

■あれ?
少し前までハースガルドだったと思うんだけど……?
いつのまにか団長になってる? in某所のブログペット

ところで、稀に見かけるあのブログペットとやらはいったい……?
ひなこさんのトコにも猫が居たはず。
いや、あればブログペットじゃなかったか?
まあ、いいや。

■エリーのアトリエ
エリーって、他の二人(マリー、リリー)と比べると、本当に『普通』なんだなぁ……と実感中。
レベルが上がっても殴り弱いし。必殺ができるようになっても弱いし。
アカデミー卒業すると田舎帰るし。
同人でネタにされるような大雑把さんではなかった。改めてやると。
いや、マリーがすごいだけかもですが。
なにせ、5年留年。

……リリーも、そんなでもなかった……か?
マリーがすごいだけ?
でも、エリーの弱さは並じゃない。

チーズケーキ、155点だとエリーに捨てられるけど、158点では捨てられなかった。
3点の差なんだ、エリーにとって。

■改めて顔グラをじっと見ると……
ロックの顔の下にあるの、スカーフ(仮)だったんだ。
私、ずっと手をグーにして、顔の前で交差させて構えているのかと思ってた。
エンドリューはサターンのが可愛い顔してるなぁ。
団長の絵は猫背なアングルに見える。
ソマリオン、サターンから顔の輪郭変わった? どんぐりみたいな輪郭が、釣鐘になった感じ。
ニーナ生足。ソフィー白タイツ。
先日の下着の歴史からすると……ニーナはノーパン、ソフィーはタイツの下はノーパン、と。
男の人はナポレオンの時代までズボンの下はノーパンだったらしいので、きっと団長もエンドリューもソマリオンもジョシュアもアイロスもラインノールもゴルダーク様も……みーんなズボンの下はノーパン♪
でも、イズモの人はふんどしでセーフなんだろうな(なにその基準)
そーいや、ゴルダーク様は何気に袴っぽい。スカートの方が見えますが。
ファンダリアはイズモと近いから、文化が流れてきたのかしら。
それともアレはローブとか?
まあ、どうでもいいや。PS2版のゴルダーク様のお尻プリティだし。
マイベスト3に入るお尻です。1位はマグナのプリケツ。

……二次元の男の尻フェチかもしれませぬ。

■キスをネタにして
web拍手用に夫婦設定なジェイド×サクラないちゃこらネタを書こうと思った。
でも、どうしても『大佐』と呼ぶサクラしか想像できなくて、暗礁に乗り上げてみる。
なんかもういっそ、『ジェイド』と呼べるサクラなんて、サクラじゃない気がします。
もう一生『大佐』って呼んで、その度にいつものお仕置きされているといいよ。

削除祭。

脳内では天罰エンジェル(うろ覚え)なフレーズで、削除! 削除! 削除! ってな感じですin団長夢。
読み直すと、本当に無駄が多い。
あっちこっちに寄り道していて、視点が一定していないというか……ホント、削除祭。
がっつり削除しても、筋が変わらないあたり……ホント無駄だったんだ、と。
いや、書いている時&書き終わった時&公開した時は『これで良い』って思ったんですが。
まあ、なにはともあれ見えない所では削除祭。

……天誅エンジェルだったかな?
でも、歌詞は天罰だった気がする。
CMで流れていた程度にしか知らないけど。

■さっき初めて知った
シンフォニアの主題歌歌ってるの、ヘキサゴンに出てるmisonoだったんだ(笑)
いやホント、知らなかった。
ラタトスク~で歌ってるってのは、宣伝してたから知ってたけど、シンフォニアの時からそうだとは知らなかった。

……びっくりだぁ。

■朝一番に奇声を発した。
卵焼きが食べたい、と卵を割る。
双子だった。
とりあえず、喜びの奇声を発した。
そして、写真を撮った(アホ)

■コレット
何を思ったから、ふらりとシンフォニアのOVAが見たくなる。
で、見た。
コレット可愛いな、コレット。
あんまりコレットが可愛いので、ロイドには渡さんっ! って気になってきます。
コレット可愛い、コレット。
……可愛いなぁ……。

……クラトスって、こんなにエロかったっけ? ってぐらい、えろくてカッコイイ気がする。このOVA。
つい脇に目がいくのはなんでだろう(笑)
あと、このOVA。
ロイドの髪の書き方がゲームと違ってて、ちょっと違和感がある。

それにしても、コレット可愛い。コレット。
もう、いっそ……コレットお相手男夢主でほのラブを書きたいぐらいには……かきませんが。
だって、公式カプ至上主義だもの。
コレットがロイドにゾッコンラブ(死語)だから、どんなにコレットが可愛くても、これを捻じ曲げる物は自分では書きません。
嗚呼、コレット可愛い、コレット。
男の萌えキャラはラムダとミッシェルさんが鉄壁な双璧ですが、女の子の萌えの殿上なレア様、ソフィアちゃんとそろそろ並べて萌えても問題ないぐらいコレット可愛い。

……どっちも女神・聖女系か。
女神レア、聖女ソフィア、神子コレット。
……うん、趣向はかぶっとる。

それにしてもコレット可愛い。
OVAのロイドは……なんかすごいな。
コレットに対する抱擁とか素でやってるトコがロイドのロイドたる所以なんだろうけど、あれが下心あったら……ある意味で狙いすぎ。
いや、ロイドに限って下心なんてないけど。
ってか、ロイドはなんであんなに爽やかに育ったんだ。
や、ダイクさんの教育の賜物か。
よかったね、お父さんに育てられなくて(笑)

……でもあの爽やかさは17歳の少年じゃない。

■ガラスの17歳。
ロイドとルークとアヴィンが同じ歳だと思うと、すっごい不思議な気分(笑)
コレットとティアが同じ歳なのも、不思議な気分ですが。

でもルティスとティアなら似たもの同士なので、同じ歳でも不思議じゃない。

嗚呼、コレット可愛い。コレット。

■デレデレだと思うよ。
レンドリアは。

……とか、私信飛ばしてみる。

ぎくっとした話。

■HPを見てメールさせて頂きました
……的な件名のメールが来た。
『!』マーク付き。
まさか、知らない内に某ウイルスに感染していて、親切な人からのお知らせメールかっ!? と、どきどきしながら開いたら、内容を拾い読むとHNのような煌びやかなメールアドレスと一致しない名前、『主婦』『ご近所に住んでいる』うんぬん。

……普通のエロ系の迷惑メールかよっ!

ぎくっとして損した。
『はじめまして』とか『サイト引っ越しました』的なメールにはひっかかりませんが、場合というか、件名が思わせぶりすぎて、久しぶりに開いちゃったよ。迷惑メール。

まあ、よし。
とりあえずは心配しただけで済んだし。

■連絡用80円切手がぽろりと。
たまった通販時に受け取った封筒を、シュレッダーにかけようと解体していたらポロリと80円切手が出てきた。
……返し忘れかっ!?
うっかりしすぎです。
とりあえず、その切手が出てきた封筒だけは別にして、今度勇気が出た時にでも送り返そう。
このままだと、うっかりのせいで『web通販申し込んだら猫ばばされた』って、その人に同人通販全体に対する悪い印象与えっぱなしになっちゃうし。
それにしても、うっかりしすぎです。

うっかり話しといえば、こんなアホなこともたまにやる。
最近は宛名シール同封を指定していないのですが、たまに入れてくれる方がいます。
もちろん、送り返すが使わせてもらう時もありますが……これまた送り返す時に入れ忘れることがある(アホ)
気が付いた時は、梱包した後の封筒をばらしてでも、新しい封筒に入れなおしますが……それはそれで、なんだかお間抜け。

一番いいのは、『うっかり』をしないことですが。
確認作業を3回ぐらいやってもやらかす『うっかり』なので、これはもう生来のものと……諦めておきます。
いや、諦めたら不味いだろう、この場合。

■しゅごキャラ
番組の宣伝でみた絵が可愛かったので、夕飯時にやってるし、と先日見たのですが……ニートな次兄が一言。
「これ、ローゼンメイデンの作者の漫画……」

ええ? そうなの? 絵が全然違うじゃんっ! と、今日本屋で漫画の方を見てみた。
とりあえず、間違いなくローゼンの人だったっぽい。
名前は読めないけど、あの絵柄はたぶんそう。

それにしても、アニメは全然絵が違うなぁ。
キャラデザの人のさじ加減なんでしょうが、全然気が付かなかった。

っていうか、ニートの兄よ。
なぜに少女漫画まで把握しておるのだ(笑)

いや、ニートだから把握しているのか?

■痛車
いつだったか地元で見かけたらきすたの痛車。
今日見かけたら、絵がけいおんになってた。
結構手間ひまかかって居そうだったんですが、萌えが冷めたのか、新しいものに飛び移るさがの人だったのか……まあ、他人の車なので、どうでもいいですが。
見事な代わり身に、ちょっと残念な気もスル。

なにやってんだか。

久しぶりにアナログでお絵かきしよう♪ ……と部屋に引きこもる。
気が付いたらシンフォニアのコミックス1巻から外伝まで読んでた(アホ)
ミトス可愛いよ、ミトス。
たまらん、ミトスは可愛い。

……ここで話はラムダに戻りますが(待てこら)
ラムダを初めて見た時、その顔の好みっぷりにジャストミートな衝撃を受けた。
もちろん実際に衝撃を受けたわけじゃないですが、リアルに鈍器で頭を殴られたんじゃないか、ってぐらいの衝撃。目から星か火花が飛び出るような?
ちなみに、ミッシェルさんは性格が好みだったので、顔はジャストミートではない。

で、ミトス。
ミトスもスキット絵が出た時、あまりの美少女っぷりに衝撃を受けたキャラです。
他に衝撃を受けたキャラっていうと……サターン版のリリアかなぁ? 雑誌記事での小さいサイズでは、滅茶苦茶可愛く見えた。

そんな事を思い出してみた。
ミトス可愛いな、ミトス。
ラブ。

そしてジェイドも性格が好みであって、声も外見もどうでもよかった。
こう、力関係的に……ミッシェルさん>トーマスorピオニー>ジェイドって感じでしょうか。
ミッシェルさん最強。
大佐がレベルアップしたらミッシェルさんになる気がします。

■シンフォニア
コミックス読み返したおかげで、再プレイしたくて仕方がない。
どこにしまったかなぁ……?
どうでもいいけど、私のメモカはシンフォニアとアビスが共に40個ぐらいセーブしてあって、メモリを圧迫してくれております。
コレが私のロマン(アホ)

■幸せ家族計画
……のフレーズが頭から離れてくれない。
うっかり夏コミスペース取れたら、タイトルコレでルクティア本作ろうかな。
いっそ、マイソロ2設定で。
マイソロ設定だと、色々無理なことが開き直ってできそう。アビスだと、好きすぎてどうにも……夢として切り取ってしまわない二次創作では、萌えだけで暴走したくない。違う、ルークはこんなこと言わんっ! とか。

クラトス×あたまとか、ジェイド×あたまとか、カノンノ×あたまとかも描いてみたい。
アッシュ×あたま、リオン×あたまとかも捨てがたい。

■結構
がつがつと誤字脱字があって、がっかりですin団長夢。
先日プリントアウトしたものをコソコソ見直し中なのですが、上手いが美味いだったり、文字の前後が入れ違ってたり、余分な文字が混ざっていたりと……結構出てきます。
おかしいなぁ。公開する前に何度もチェックしたんですが。
まあ、間をあけると見つかる、ってのは良くある事なので……見直してよかったなぁ、と思っておきます。
あと、これいらなくないか? って無駄な文章も多い。
これらもガッつり削ったら……読みやすくなりそうだ。

デフォルト名は漢字で佳乃な気がして来た。
さすがに吉野だと苗字っぽいし。
まあ、うっかり冊子形態にしない限りは関係のない話です。
本当にやりそうなうっかり話しですが。

■型抜きクッキー
作ってみた。
珍しく。
好きだし。
今回は、人生初の……卵とバター入れるだけでできる★ って……インスタント? の粉使用。
美味かった。
型抜きクッキー、史上なり。

……あと、粉の性にしてたけど、昔しもっちが混ぜるだけ~の粉で作ったクッキーが不味かったのは、やっぱり粉のせいではなく、生地が厚すぎて生焼けだっただけだと思う。