記事一覧

一言多い。

させぬぞ、ギデオン。

……だったかな?
レオンシナリオでラムダ合流時の台詞。
このあと、普通に絵が出て「そこまでだ、ギデオン」とか、通常の台詞言ってくれます。
ので、一言多い。
ちょっとお得? そんなバカな。

ラムダラムダ。
レオンシナリオでラムダと合流です。
ようやく。
3日かかったわ。

曰く、レオンの師匠とは互いに認める『古い友人』だとか。
ラムダ、友達居たんだ(笑)
ラムダの口からレオンがべた褒めされた。
敵としても戦った、って言ってたから、ラムダは発生(?)当初はマドルク側だった模様。
やっぱカトマンドゥを作ったのはラムダか。
責任がどうとか言ってたし。
妄想妄想。

今回の影の塔の噂は、魔物が出て困ってる。
あれ? あそこに魔物なんていなかっただろ?
……ってな流れ。
いや、おばけ退治に行こう、ってピクニックの流れになっていたか……?
ライザックはおばけ苦手だそうですよ。
ライザック、でよかったよね、名前。カタカナ苦手。
ライラックと似てる。

あれ 影の塔って、もとは魔物いないの?
別のシナリオじゃあ、魔物ばっかの塔に剣士が入っていった、とか言われてたけど。
あと、魔物がいる塔に剣士がいるけど、魔物は何故か剣士はスルーとかも聞いた気がする。
この辺どうなってんだ。

今日あらためて超戦士の絵見てて思ったんだけど……フレスト説明の超戦士の時の絵。
もしかして、一番手前のゴージャス金髪はレヴィアタン?
他にそれらしいのがいない……。
カザフとレイナート担当の超戦士の後ろにこっそり、影に紛れるようにファウストが居た(笑)

レオンシナリオも、影の塔では竜人にお出迎えいただきました~。
レオン助けにでてくるカザフがかわいい。
まあ、ラムダに会いにいった帰りだったらしいですが。

■前後するけど……
ラムダ合流前の日記に戻る。
あれ? これ日記だったの?
プレイレポ?
レポになってないけどね。

ジュノーン様捕獲。
逃げられた。
と思ったら内政時に登場。
レオンに一目ぼれされて退場。

さあ、君主を2人集めよう……と近場のレイナート捕獲。
これで2人……と待てども影の塔の噂が聞こえてこない。
これは……ジュノーンはカウントされない? と近くのティリスとウェインに目をつけ、傍観。
いい感じにウェインがティリスの武将を減らしてくれたので一気に攻め込む。
よく考えれば、ティリスを捕虜にしてから仲間にするのは初めてなような……? 隣接すると勝手にきて同盟結ぶイメージ。

折角ムーンパレスまで来たんだから、ついでに……と三日月湖でイベント。
レオンの師匠とアヤメ&マツリはなにか関係が……! とかどこかで聞いた気がするので期待していたのですが、何もなかった。
レオン「技を誰にならった?」
アヤマツ「それは答えられません★」(←何故)
こんな感じ。
ってか、300年ぶりの弟子がレオンらしいので、マドルク対ハースガルド以前からあそこにいた計算になるような……?

気がついたらボザックが城1つ。
イズモがファンダリアに並ぶ強国に……なっていたんだけど、レオンが魔の塔に向かうころにはまた同じぐらいの力関係になってた(笑)
NPCは謎。
NPC同士だと、兵士は減ってもMPは減らない戦いをしている模様。

ティリスを仲間にした内政で、なぜかライトニアシナリオ開始。
いきなりベルターナが訪ねてきた。
なんでやねん。
そんなわけで、ベルターナにムーンパレスの太守を任せてレオンは影の塔へ。
で、日記冒頭に戻る、と。

それにしても、ラムダ友達居たんだ。
ちょっと感動。
ずっと一人じゃなくて良かった。

ラムダと合流する合間に、血の気の多い暇してるダイン使って団長戦。
珍しく城を捨てて逃げ出したので、追いかけて捕獲。
早速捕虜会見したら「話合いなど無用だ」と断られた。
まあ、いいや。台詞のろぐを取ろう……と頑張ったんだけど、団長、断り台詞は1個しかない?
エリーヌは3種、エンドリューも3種あったんだけど……?
結構頑張ったんだけど、同じのしか出なかった。
目の保養に団長仲間にしたいから内政のたびに声をかけているけど、ずっと拒否られてます。
……ハイランド落とさないと、落ちないのかな。
重要武将じゃないから、そんなはずはないんだけど……?
エンドリューが団長と同じ城で捕虜してるからか、こっちも落ちない。

さあ、ラムダだ。
もうどんな敵にも負けないぞ。
ラムダ一人で大陸制覇も可能だ……と、ハイランドをラムダ攻めにすること決定。
なんとなく、ラムダ引きいる女性師団を作成。
ラムダ、ティリス、エリーヌ、ミレーヌ、メア。
で、早速戦闘……と思ったらティリスが先鋒に出たがった。
これは、ラムダの台詞ろぐを取るチャンス!? と承認。

――――――直前にマニのコールオブデスを喰らったティリスだった(笑)

HP1で先鋒に出たがるって、どんだけ。
ゴンゴスやってる時に、ユニも同じ事したな。

半端に兵士を減らしただけのティリスの穴埋めに、わりと初期からいるのに戦果0のミレーヌに出陣要請。

ミレーヌ「えー、やだー」

初めて聞いた。
しかも、言われてるのがラムダ(笑)
妙にかわいい。
女性武将に囲まれて我侭三昧されるラムダ師団長って、かわいいな。
「ただし、この次は許さんからな」って釘刺してたけど、たぶん次も許すんだろうな、と思った。
そういえば、ティリスに先鋒をねだられた時は「俺が出るつもりだったが君に譲ろう」とか言ってたな。
基本的にフェミニストなんだろうか。

ラムダ愛いラムダ。

次はハイランド滅亡させて、ライトニア滅ぼす予定。

■そういえば
夢主は大体「わたし」と一人称使っている。
アビスは一人称「私」の人が多かったから、余計に。
で、この平仮名表記の「わたし」。
女性的に柔らかくて好きなんですが――――――ギデオンが使ってた(爆)
団長とかは漢字で「私」って使っていたと思うので、意図的に平仮名にくずしての「わたし」

そう考えると意外にかわいいな、ギデオン。

■ラムダで
二次創作したい。色々接着剤にオリキャラ入れるなら、夢小説になるけど。
300年前捏造創作。

マドルクから分離。
人の形を取る。
カトマンドゥ製作。
マドルク側。
何があったかアステア側に転身。
カザフと知人関係に。
超戦士敗退。
ハースガルド、マドルク封印。
つられてラムダも眠りに。

300年後、ラムダ目覚める。
マドルク復活の予兆と自覚。
フレストを呼び戻すため、影の塔へ。
星竜の戦士と触れあい、信頼と絆を学習。
カトマンドゥを道連れに自爆。
どっこい生きてるカトマンドゥ。
人と歩み、学習したラムダ自爆時にカトマンドゥのシステムにバグ発生。
マドルク撃破。

500年後、サニスに出会い、バグからサニスを大切に思う心のようなものが芽生えるカトマンドゥ。

――――――てな感じで、ラムダ創作なんだか、カトマンドゥ創作なのか謎ですが。
結構前から考えてたネタ。
オリキャラ入れると微妙だし、夢主入れるとさらに微妙だし。
だからといって、捏造しまくることになる超戦士にさらに捏造を加えるのはどうかと思って、放置中でもある。

ラムダラムダ。