記事一覧

箱根のみなさ~ん!

【回す人5人の名前を題名にしてビックリさせるバトン】

バトンは積極的に止めよう派の私は、あえて止めます。
答えてみたい人はどうぞ。
ってか、名前を突然出してびっくりさせよう★ はわりと最近やったので、2度目はまたしばらく無い予定。

■名前、年齢、職業
なしえ、34才、失業者でっす★

……ホントに34才になったら、その時は自称が86才になります。
失業者という言葉の意味は『職を求めているが現在は職についていない者』らしいので、『何やりたいのか解んない……』とダラダラ貯金を食いつぶしている私は、厳密には失業者じゃない気がする。
でも、ニートでもない。
いや、食費や家賃を払っているわけではないので、実家にいるだけで『すねかじり』=『ニート』なのかもしれませんが。
そこはやっぱり、次兄と区別したい。
次兄は大学出て1年だか2年だか家賃滞納して、さすがに両親が連れ戻し。その後34才現在・一切の職歴なし。
これが由緒正しきニート。
バイト経験は、ビデオデッキ買いたい……と1ヶ月だけやった事があるらしい。
その程度。

で、私は学校でてから一ヶ月で就職。
その後、8年8ヶ月勤めて、社長一家に見切りをつけて辞める。
で、そのまま職にも就かないでダラダラと現在に至る。

……どっちもどっちな気がして来た。

■資格
資格……?
レタリング検定とか、そういう種類のなら何かあった気がします。

■今の悩み
日々、やる気がでないこと?

■自分の性格を一言で
単細胞?

■誰かに似てる
しばたりえ?
漢字は調べないと判らないので、ひらがなで。

時々、鏡を見るとギクッとするぐらい似てると思う(笑)
家にいる時は誰にも会わないので、髪が邪魔だと全部纏めてるので。
纏めていないと似てると思わないので、たぶん私が記号として『髪型』『メガネ』を記憶して、「あ? 似てる?」って思うだけかもしれません。

■社交的or人見知り
我が家では1番社交的な人間ですが、一般的には十二分に人見知りです(笑)
うちの人間は全員人見知り。
トモダチらしいトモダチはおらず、みんながみんな外へ出ないので、外から入ってくる情報なんて少ない少ない。
我が家だけ自主的鎖国な感じ。

■ギャンブルは好き
二次元のギャンブラーは萌え対象です。
が、現実だったら……手を出さないし、出す人も嫌いです。

ちなみに、パチンコレベルで嫌い。
小学生の頃、家では『大人がいない時は、危ないから火を使っちゃダメ』と教育されていた。
そんな親が、日曜には朝から晩までパチンコに行く。
当然、お湯さえ沸かすことのできない子どもはカップ麺も食べられず、朝食から夜8時すぎまで一切の食べ物が食べられない。
……これも一種の虐待か。
今のご時勢なら、そう取られるかもしれん。

『パチンコ屋の駐車場で置き去り』は、当時は窓をハンドルで開けていたので、死ぬ危険はなかったかと思います。
それでも経験済みですが。

■好きな食べ物、飲み物
美味しいもの。
みょうが、ツンデレ茶、カシスティー、ガーナチョコ、みかん、切干、煮干、味付け海苔、太刀魚、鶏肉、黒米、麦飯……思いつくままに上げると、きりがない。

■嫌いな食べ物、飲み物
貝類?
や、でも食べれない訳じゃないから、嫌いじゃないのか?
好きこのんで食べたくない物なら、貝類。
あと、ゲテモノ? とか、形のわかる内蔵系。
うなぎの肝のお吸い物は、どうしても口を付けられない。
なんとなく。

■理想の彼氏(彼女)のタイプ5つ
飛羽さんにならって、二次元キャラで上げてみる。
・ラムダ(神の慈悲の心100%)
・ベナウィ(仕事命な侍大将)
・デュオール王子(国民第一な実質王様)
・ピオニー陛下(はっちゃけてはいるが、立場を自覚している皇帝)
・キャプテン・トーマス(硬派で軟派な海の男)

……彼氏と夫は別者だよな、と考えたらこの結果(笑)

旦那にほしいってタイプでなら
・ガイ(主夫の鏡)
・ジェイド(家の人間と性格が近いので、一緒にいて楽そう)
・ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン(亭主元気で外がいいにもほどがある)
・イグラシオ(良い夫・父になりそう)
・アヴィン(どんな貧乏生活でも、やりくりできそう。by98版アヴィン)
あとクロウとかラルゴとかゴンゴスも、夫にほしいタイプ。

ちなみに、彼氏と旦那の選考基準? は『素敵・格好いい・美形・お金持ち』など、萌え(憧れ)等の軽い関係が望ましいのが『彼氏』。『暮らしていく・長年連れ添う』など、長く一緒に居る上で気構え無くいられそう、頼りになりそうだな、ってのが『旦那』。
アヴィンは本気で『どんな貧乏でもやりくりできそう』ってだけの選考です。
萌えとかはどうでもいい。アヴィンにそんな感情は持ってない。
団長は亭主関白な気がする。
ガイの子どもに生まれたら、すっごい幸せそうだ……あれ? 一歩間違えれば長髪ルーク? それは不幸せだ。

■彼氏(彼女)とケンカしたら自分から謝る
喧嘩の内容次第。
自分が悪かったら、自分から謝る。

■親友と呼べる人は何人
そんな恥かしい人はいない。
悪友なら3人ぐらいかな。

■バトンを回してくれた人は?
飛羽さん。

■人生談
ミッシェルさんの台詞。
『魔法も人の世も同じ。どれだけ良い友を持つかで、生きやすい世界にも、生きにくい世界にもなる。たぶん、そんなもの』
結局は、なんでもかんでも自分次第なんだなーと。
最近、よく思う。

生き難いな、不満だな……と思う人は、自分がそれを引き寄せているだけ。
全てを周りのせいにして不幸『ぶる』人は、自分がその状況を作っていると自覚すればいい。
なんでも良い方向に解釈すれば、大概の不幸はただの幸せに変わる。
たぶん、そんなもの。

■何の為なら一肌脱ぐ!
萌え。

■この為なら一食抜ける
ラムダの愛。
現実的にラムダの愛が私に向くことは1000%ないので、ご飯を抜かなくて良いものを選んでみた(笑)

■趣味・特技
趣味:悪戯
特技:他愛ない言葉で騙し、嵌めること

……とか言ってみる。
あ、特技といえば『計算』?
数学とか、そっちの計算ではなくて。
洗脳とか刷り込みとか得意。
でも、べつに特技とは思えないなぁ。
人に誇ることでもないし。

■今行きたいところは
低反発のマットレスがあるベッドの上。
再就職したら、低反発のマットレス買おうかなぁ。
あれ、気持ちいい。

■今自由に使えるお金があったら
いくらぐらい?
まず金額の設定が必要だぞ、この質問。
家庭を持っていない社会人は、誰でも自由に使えるお金を持っているので、質問として不完全。

■将来の夢
生きる目標が見つかるといいなぁ。

■その為にしてること
とりあえず死なないこと?

――――――どうでもいいけど、このバトン作ったの子ども?
色々おかしい。
『人生談』ってなんだ?
『人生観』って言いたいのか?
色々抜け作な質問で、作った人間はアホが子どものどっちかな気がする。