ってなことが、ありました。
ってか、ホント、夢ジャンルは読めない。
本日、夢本のアンケート企画に来たメール。
要約『夢小説の検索よけって、どれが主流?』的な内容。
――――――私が知るか(笑)
ってか、すでに『本』じゃなくて、オンライン上の話だし。
前向きに受け止めて、『こんなアンケートどうですか?』ってネタの提案と受け止めておくべきだろうか。
ホント、夢は読めん。
これがゆとり教育か。
ってか、『みんなと同じ』で安心するのか?
でも『みんなやってる事』は=で『やって良い事』じゃないぞ。
むしろ、『みんなやってるし…』という言い逃れで使われる『みんなやってる』は『やって良い事ではない』事の方が多いぞ。
あの企画は『夢でのオフライン活動』に対するアンケートなので、オンラインネタは極力避けます。
ってか、この系等の質問は、夢ジャンルのマナーサイトやってる所にするべきじゃないか?
『どちらか』と言えば。
『どちらか』と言わなければ、わざわざメールで他人に聞くことじゃない。
サイトを管理する人間の責任として、自分で調べて、自分で決めろ。
さて、どう返信すまい。
まさか、マナーサイトへ行け! と災いの種をどこかのマナーサイトへ投げる訳にもいかんし。
■夢絵
……のサーチに登録しようかなぁ……と、ちょっと思った。
思っただけ。
夢絵祭の時に利用させてもらってるんですが、よくよく考えるとあそこの夢絵の基準(夢主単体絵は夢絵と認めんぞ!)は私の主義と合っていたりする。
ただ、積極的に夢絵を量産するのって、お祭の時ぐらいだしなぁ? と、毎回ちょっと思って、思うだけで終わってたりもする。
夢絵=版権キャラと夢主。
夢主単体絵=オリキャラ絵。
■pixiv
夢絵で思い出した。
夢絵といえば、pixivに夢絵を置くと、評価1点が付く。
他の絵じゃ付かない点なので、いわゆる『1点荒し(ひたすら特定の人物に1点を付ける嫌がらせ)』と思うのですが……私、夢絵のタグは『夢絵』『夢主人公』『夢小説』と夢であることを明記して、お相手キャラの名前やタイトル(サモとかDFとか)はつけていない。
つまり、夢絵に対して執拗に1点をつけている人物=わざわざ『好き好んで』自ら『夢絵のタグを検索している』と思うと……ただのツンデレか、と。
1点=9点と思えて、ちょっと可愛い(笑)
でも、夢絵でタグに版権キャラの名前と作品タイトル入れるのは止めてくれ、と思う。
■続・pixiv
たまに自分でエロ絵を上げますが、基本は18禁絵は表示されない設定にしてあります。
意外にも。
エロ大好きですが。
で、時々というか、わりと頻繁に、『あれ? 私18禁の絵は表示されない設定になってたよね?』と思う絵がチラホラと。
みんな、自重しよう。
そういう人に限って、残念な絵だったりするし。
あと、801の接吻絵とかも18禁にしてくんないかな。
いちゃこらとか、ハグはともかく、801の接吻絵がいきなり新着で表示されるのは気持ち悪い。
そして、そういう人に限って(以下略)
■お絵かきBBS
の本家が、今お題がワタルとグランゾート。
ちょっと参加したかったけど、もう今日で終わりなので、無理。
それにしても、久しぶりに勢いのあった企画な気がします。
最近は流行ジャンルでもおとなしめだった気がしますが。
滅多にないお題採用で、そのあたりに潜んでいたファンが頑張ってくれている模様。
目の保養なり。
……超ワタルだっけ? 平成にやったワタル。
あれのDVDは出てないのかな。
あれ、最終話だけ好き。
ラスボスの前で剣を置いて『帰ってよ』なんて言う救世主、他にはいないと思う。
ワタルは種類が多すぎて、もうわかんない。
虎王伝の3巻ぐらいまでは読んだけど、つまんなかった(笑)ので、途中でやめた。
ってか、虎王伝説はワタルも創界山も出てたけど、虎王伝は……虎王しか出てないほとんどオリジナルなので、オリジナルでやれよ! 誰も買わないからっ! と、当時思った。
学生のお小遣いでは、小説1冊といえど大きな出費だったり。
■サーチといえば
某Serial Dream Search様の漢(と書いて『おとこ』と読む)気には惚れます。
ドラゴンフォースなんて、ここの団長夢しか登録ないのに、カテゴリーに追加された(笑)
たしか、追加希望はしなかったと思うんですが。
だって、ドラゴンフォースだもの。
今更増えるとは思えないし、その自覚もあるし、で。
すばらしい漢気です。
そのうちサモ夢も登録しようかと思います。
せめて、ファナンに着いたら。
■今日は温かかった。
ので、久しぶりにゆっくりとサイトの更新を……パソ子さんの中だけ(笑)
全部終わったら更新します。
いや、ただ単純に、短編夢のトップを直してただけ。
サモとテイルズで、置き方? が違っててすっきりしなかったから。
サモはサモくくりで、あとキャラの名前区切りだったけど、テイルズはキャラ括りって感じ?
元々テイルズの別館を作ってあったのが、問題だけど。
結局面倒になって一つに統合したし。
で、それの体裁? を整えてた。
メンド狩った。
……もう、私のパソ子さんはモンハン調教されてるな。
ハグが『剥ぐ』って出たし、買ったとか勝ったは『狩った』と先にでる。
まあ、そんなわけで。
全部整ったら直します。
■らくがき
いつ書いたか忘れたらくがき。