記事一覧

ラムダ妄想と300年前考察の狭間で

超戦士たちは仲悪いんだよなぁ……と、そこに重点をおいてみたら、さくさく妄想が膨らんだ(待て)
でも、やっぱり『ラムダネタ』っていうより『捏造★300年前』って感じなんですが。
まあ、それはそれ。
これはこれ。
妄想をメモという形で吐き出せば、出したぶんだけ脳の考える場所があくので、サモ夢の続きも進むだろう――――――と信じて吐き出す。

基本、現役星竜の戦士たちの組み分け&性格反対ぐらいの勢いで。

■妄想といえば
ラインノールとメノルカ。
メノルカは天才。
ラインノールは秀才。
こんな差な気がする。

で、ラインノールはエルフだから魔法使えてあったりまえ★ だけど、メノルカは人間なのにそれ以上の魔法が使える、みたいな。
楽してホイホイ大きな魔法が使える人間メノルカと、それにイラっとして努力して追いつこうとするラインノールってイメージがあります。
なんとなく。
でも、メノルカはメノルカで、努力家なラインノールを認めていて好き、みたいな。
のらりくらりとした生来の性格から、まっさらな好意で好きなのに、ラインノールからは『馬鹿にされている』と受け取られて嫌われていたらいいなぁ。

感覚からくる感想を言葉にするのは難しい。

でも、ラインノールは自称『魔法の平和利用』の人。
ホーリーシールドは、平和利用とは真逆にあると思うのですが。]

■そういえば
ラムダの台詞であったな。
マドルクが慈悲の心を捨てたのは、ハースガルドと戦った時、って。
じゃ、ラムダが生まれた頃には、即封印か。

うん、妄想が水の泡。

……泡?
でも、人間でなんとか出来なかったから、神頼み。
ハースガルドが出張ってきた、って流れだから……?
あれ? でも、グレイス達を封印したのは超戦士。
でも、ハースガルド対マドルクだったら、マドルクが何やったってレイナートの感想が『無慈悲な行い』にはならないと思うんだけどなぁ……?
対等な力持ったもの同士のタイマン勝負なら。
むしろ、ハースガルドにはアステアが助力してたんだから、ハースガルドの方が無慈悲な行い。

――――――うん、明日からティリスシナリオ始めよう(待て、イズモはどうした)

ってか、モンハン2Gに費やした時間だけでDFの8君主全部一週できる。
※『2G』に限定するのがミソ(笑)