全然別のところに書こうと思ったんだけど、そういえば迷宮のネタバレなのを思い出したので日記に書くね。 八葉の年の差色々萌えで、3つ差の近いような遠いような五条とか、8つ差の、絶対的な弁ヒノ年の差とかもすごく萌えなんだけど、 とても個人的にあっつんと将臣くんの年の差に最近ずっととんでもなく心奪われっぱなしです [ちょっと隠してみる]だってだよ、ゲーム中では一貫して将臣くんは21歳設定だから、あっつんより年上なわけだけど、迷宮ED後は17歳に戻るんだよね。 だから、迷宮ED後にあっつんが現代残ったら、将臣くんが年下になるわけだよね! 逆転するんだよね!! という設定がすごくいいなあと勝手ににやにやしてる。(主に時間の使い方が下手すぎるという理由で)あんまり積極的に平家サイトさんとか平家サークルさんとか見に行ってないので、将敦的定番ネタすぎたらほんとにお恥ずかしいんですが、そんなお話すごく見たいです あっつんは密かに年上お兄ちゃんになれたことを喜んでる、っていうか、頑張ろうって思ってたらかわいい。これからは私もしっかりしなくては、みたいな。 九郎もだけどあっつんも弟キャラだもんねそういえば。 九郎といえば、将九とかでも楽しいかもしれない。九郎との年の差がぐーーーんと離れたら将臣くんはへこむと思うよ。九郎はそんなことどうでもいいだろう!の一言で片づけそうだけど。 ゲームやってた頃は、将臣くんってもちろん好きだけど、なんていうか、かっこよすぎだし安定しすぎなので、積極的に将臣くんに(二次創作的な意味で)注目することがあんまりなくて、 あっても平家(っていうか銀髪)のお兄ちゃん!保護者!!だったんだけど、 最近どんどん将臣くんが気になってて自分で楽しいです。主に周りの影響だよね。いつもありがとうございます。 ごめん嘘ついた、私がまわりを巻き込んでるよね。いつもありがとうございます。 望美とは最大の理解者で最大のライバルだとすごく萌えです。 間に誰か一人挟まってるととんでもなく萌えです。 譲とかあっつんを取り合ってても楽しい。 知盛を押し付け合ってても楽しい。 銀だったら延々とのろけ話を銀に聞かされる関係でもかわいい。 九郎だったら九郎のことをからかったのがばれて怒られてもかわいい。 幼馴染大好きです。 なんで幼馴染ってこんなに素晴らしいんだろう。 ……いや違うな、言いなおしていいですか。なんで遙かの幼馴染昔馴染みはこんなに素晴らしいんだろう! 君とは出会ったばかりだから僕の過去を何も知られてはいないみたいなのももちろんかなりときめきなんだけど、遙かの、特に遙か3の幼馴染の萌え度は異常だと勝手に思ってます。 友情でもそれ以上でもどっちでもなんでもいい 昔の恥ずかしい過去を知りあってる関係って、言葉の響きがにやにやするよね。 リアル幼馴染には頼むから昔のことは忘れてくださいって言いたいけど。 |