記事一覧

読みどおり

進んでない。今日の作業。

■6個入り卵10円
……につられて、母に駆り出される。
足じゃなくて、人手? 数合わせ? として。
2人でいけば2パックかえる、ってことで……駐車場がないことはわかっているので、歩き。

片道10分程度だと思うんだけど……10円の卵効果はすごくて、会場でとっても並んでた。
ついでにスタンプラリーの台紙渡されて、うっかり埋めて、それが券で抽選ができるってことで……抽選が始まるまで30分暇に。
暇つぶし……と1回は無料。2回目から50円ってことで、念誦? 数珠? ってかプラスチックの玉繋げたブレスレットだと思うってか、それにしか見えないに参加して暇つぶし。
母が作るの見てるだけで済まそうと思ったけど、暇だったからやっぱり参加してきた。

……せっかくなので、老双子カラーで(アホ)
薄紫? 水色の玉と、緑の玉で丸めて、わっかにとめるトコはアニメで出てきたアテナ軍の旗の色にしてみた。

……とっても落ち着きのない色合いです(笑)
一応、色数多すぎ? と冷静になったけど、減らしたら減らしたでつまらなかったので、そのまま。

で、抽選会ははずれ? のティッシュ1箱。
でも、ティッシュ1箱って、十分豪華だよね。

■バザー
……目当てに、別のトコでイベントがあった。
毎年こっちのフリーマーケット覗いたりしてたんですが、10円の卵に母の中で優先度が負けたらしい。
もう遅いからいいものは売れちゃっただろう……と思いつつ、上のイベントの後、家によって牛乳1杯飲んでさらにお出かけ。
歩きで。
犬と目が合ったので、つい話し掛けて「行く?」といったら、ものすっごくその気になったらしく、ピンと立ち上がって尻尾ふりふりとさあ、行こう! 今すぐ行こう! とばかりに準備万端にされちゃったので、そのまま犬連れてお出かけ。

……落ちてるポップコーンを拾い喰いしようとする犬と阻止する戦いが一番疲れた気がしないでもない。

あと、一応犬は私の前は歩かないようにしつけが出来ている模様。横を歩いてた。

犬を連れているとモテモテです。子どもは無言で寄ってきて犬を撫でていくし、知らない女性には親しげに話しかけられる。

■父の面会
……にいったら、今日は電気設備の点検のため停電中ってことで、4階まで階段であがった。

そんなわけで、今日は普通に疲れた。
来週は病院でなんかイベントやるらしい。

あと6枚。

そんなわけで、カルディアルートの絵は全部終了。
後で直したくなったら直すけど。

明日はサーシャだ。
サーシャ、楽しみっ!

……ま、朝から足になれと母に言われるでしょうが。
あと、昼と夕方も。

……明日は1枚も進まないと思ったほうがいいな。

■リリーのアトリエ
金工房達成。
これでコンプリートです。長かった。

ひたすら目当てにエンディング目指すプレイしてたので、1度ウルリッヒ落としつつ、品質あげたり、イベントおこしまくったりと、エンディングはおまけ程度ののんびりプレイをしてから、またしまおう。

あと7枚!

……だっけ?
昨日の日記があと8枚って書いてあるんだから、きっとあと7枚。
あと1枚カルディアかいたら、次はサーシャだ。その次はアルバフィカ。

■少年は剣を…
今日の作業中のお友達。
ところで、これはなんで裏にクロニカ様がいるの?
なんか、クロニカ様関係あったっけ?

■CD→PC
に音楽を取り込める、と知ったのはもしかしたら昨年か、2年ぐらい前。
パソコンに取り込めば、CDの入れ替えをする手間がなく……とわかりつつも、CDをパソコンに入れる(笑)
ねっからのアナログ人間です。

あと8枚……

と背景1枚。

結局カルディアに1枚追加したんで、残り枚数としては進んでないんですが、でも1枚終わった。
今日が17日だから、サボらずに進めれば……今月中には終わる計算だけど、どうだろう。
すぐに飽きて別のコトを始める自信だけはある(アホ)

■レグルス外伝
連載が別の雑誌に移ってから見れてないんですが。
童虎外伝コミックス待ちなんだけど、まだー? ……は置いておいて、レグルス外伝。
うっかりしたらレグルスルートは全部作り直しじゃあ? とヒヤヒヤしてたんですが、あちこちの感想を見る限りどうも黄金になってからの初仕事のお話らしい。
とりあえず、ルート作り直しは回避……と思いきや、どうもレグルスの性格が……シジフォスに対する反応? が想定していたものと違うっぽい。
ワンコ属性の甘えん坊な子どもを想定して乙女ゲー作ってるんですが、もしかしたらレグルスはルートどころか台詞全修正が待ってるかもしれない(笑)

……レグルスの外伝はコミックスで発売されるのと、乙女ゲーの完成どっちが先かな(爆)
それ次第。
外伝4話=4ヶ月。
童虎のコミックスまだ出ていない=1ヶ月以上間が空く。
=あと半年は猶予がありそうですか。

……レグルスの台詞全修正になりそうだな、と目算。
仮に半年で完成したとしても、誤字脱字修正とかしたら絶対間に合わない。
素直にコミックスの発売待って修正しよう。

web拍手に返信いたします

シジフォス脱衣ブロック崩し

ファイル 1246-1.jpg
……を作ろうとした名残。
下書きを描いた後で、母にLCの録画消されて冥衣のカラーがわからなくなって、そのままお蔵入りしていたんだけど……良く考えたら再放送で録画しなおしたから、色がわからないから塗れないとはもう言えない(笑)
まあ、一度タイミング逃すとなかなか進まないのは、よくあること。

冥衣→黄金→全裸にしようかと思ってた。
羽の部分がブロック崩しと思えばナチュラルに鬼畜仕様。

■乙女ゲーのイベント絵
明日には1枚終わりそう。
今色置いたとこ。
明日には1枚終わって、もう1枚下書きが終わるんじゃないかなぁ……と目算。
まあ、何もなければね。

カルディアのイベント絵終わったら自分へのご褒美サーシャのイベント絵なので、もう少し頑張る。
目業は10月中に60%終了、ってトコで変わらず。

■現パロゲー
……をオリジに直してそのうち作ろう計画。
改めてオリキャラを作ろうとすると……かなり難しい。
現パロゲーは元のキャラ借りてるから、適当な設定(押しかけ婚約者)一つでなんとでも作れたけど、オリジナルとなるとそうはいかず……難しくて面白い。
あと、やっぱ二次創作は楽なんだな、とも実感中。
元からのキャラ+違和感のある設定=大概の行動がギャグに見える、ってのはかなり楽です。
シジフォスなんて、あれじゃただの変態です。

あと、行き当たりばったりであれ作った。
ハクレイの×1設定とか、台詞打ってる時に語呂が良さそうってだけの理由で付加してたし。

……で、この適当に版権キャラに付加して暴れた設定で……オリジに直そうとすると、かなり無理がある。
ちょっと楽しい。

で、オリキャラ作るの難しい、に戻るのですが。
現パロゲーは版権キャラに「押しかけ婚約者」とか「兄弟」とか設定つけただけでも動かせるんですが、オリキャラとなるとそうも行かず……サッパリキャラの作り方がわからなくて途方にくれたり(笑)
あと、夢主とかも、個性必要ないからオリキャラには含めないし。
「押しかけ婚約者」の設定のほかに、どんな性格か、なんで主人公を婚約者として受け入れているのか、最終的に主人公の何処を好きになるのか、とか色々考えなきゃいけない事が出てきて……

二次創作、楽ですね! オリジナル難しい。(結論)

とりあえず、乙女ゲーが終わってから前提ですが、そのうちのんびり作りたいものです。
フリー配布な1周2時間ぐらいで、攻略対象は双子兄、幼馴染兄、押しかけ婚約者の3人で。
攻略対象3人中2人が「双子の兄」って設定なので、どうせなら全員「双子の兄」にしてやれ、と押しかけ婚約者もSPと双子にしてみた。

結局例のごとくHow to 本のお世話になっているのですが(笑)キャラの膨らまし方が結構楽しいです。
双子兄がシスコンなのはそのままですが、どうも幼馴染兄はマザコン、押しかけ婚約者はファザコン。
そんな感じに固まってきた気がする。

オリジナルって、難しくて楽しい。

■明日こそは
拍手に返信……したい、な……と。