記事一覧

1000のラムダ(違)

1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)

今日は、忘れられないだいすきな台詞編で(笑)

■0137【私は魔法も人の世も同じだと思います。どれだけ良い友を持つかで、生きやすい世界にも、生きにくい世界にもなる……たぶん、そんな物でしょう】
ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン:朱紅い雫での台詞

うろ覚えなので、正確かどうかは、ちょっと自信がないですが。
忘れられない、大好きな台詞。
ラップ爺さん時の『物事は~』の言葉も好きですが、こっちのが、『生き易く』なったので、思いいれが強いです。

■0138【愛しているのよ子供の頃から。ずっと、ずっと好きなの】
るう:プリンセスチュチュでの台詞

今知った。るうの声優さん、コレットの声優さんなんだ。
これも正確かは自信が無い。自分の中で、好きに変換してるかもだし。
『愛している』と『相手に言わせていた』るうが、初めて? 語った『真実の愛』の言葉。
まっすぐすぎて、大好き。

■0139【罰なら全部私が受けるから】
貴子:新白雪姫伝説プリーティア

災妃から人間の姿に戻った貴子の台詞。
貴子は良い。
可愛い……メイドバージョンより、貴子が好き。
この後に細の名前を静かに呼び続けるのも好き。

……打ちひしがれている女の子が好きなんだろうか(笑)
それとも、女性声優さんがすきなんだろうか。
それにしても、忘れられないだいすきな台詞、と考え始めてみたけど、意外にでてこなかったな。
アビスとか、シンフォニアでも、これ! ってなかった。
キャラ的におもしろい台詞、とかならあるんですが。
心にいつまでも残る台詞となると……案外少ないものです。

■トーン張り中
ファイル 154-1.jpg
基本トーンは大体はった。
だいたい。
まだまだです。
先は長いなぁ……

■原稿が終わったらやりたいこと
・音のコンパス欲しい
 ※最近出たはずの霜月はるかのCD
・ドリポ欲しい
 ※わりと最近でたはずのSHとどなたかのコラボらしいCD
・10円饅頭山ほど食べたい
 まずは買いに行かないとね
・ラムダを愛でたい
 常にやっているだろう。
・夢書きたい
 サモ、アビス、DFのジャンル問わず。
・ポンデリング食べたい
 買いに行け
・たこやき食べたい
 買いに行け
・キルフェボンのタルト食べたい
 買いに行け
・まったり散歩したい
・歩きやすい靴が欲しい
・ゲーム屋さんをのんびり散策したい
・本屋さんをのんびり散策したい
・買いッぱのビーズアクセサリ作りたい
・犬と海で戯れたい
・猫洗いたい
・車洗いたい
・部屋掃除したい
・猫のトイレをピカピカにしたい
・寝たい
・昼寝したい
・手を2・3日休めたい
・どうぶつの森で、雑草抜きたい。
 も、2ヶ月近く起動してないので、すごい状態になっているはず……
・家中の窓拭きたい
・紅茶ゼリー作りたい
・アイスティー作りたい

■今日のイヴェール
ファイル 154-2.jpg
だらーんとしてます。

web通販お知らせ

DOS02316さん、DOS02338さん、DOS02347さん、DOS02371さん、DOS02373さん、DOS02379さん、DOS02382さん、DOS02395さん、DOS02408さんへ本日発送いたしました。

以上が土曜日の午前11時前後に入金確認ができた方になります。

あと、リターンアドレス無しの封筒が届きました。
心当たりのある方は、名乗り出なさい。
これはちょっと厳しく言っておく。
名乗りでて『ください』とは言いません。

解決しました。
お早い反応、ありがとうございます。
この記事消そうかとも思いましたが、時々思うもやもやなので、主張? の一つとして、このままに。

こう考えてみたらどうだろうか。
リターンアドレスのない封筒は、全身黒ずくめの不審人物が玄関でチャイムを鳴らしているようなものだと。
誰だって、普通は警戒します。

あと、それでなくても名乗らずに手紙をよこすって、失礼ですよ。
昨今の通販事情で、地味にこういう人が多いので、そろそろ言う。
それは失礼な行為だ、と。

個人情報、個人情報、最近いいますけど。
それと他人に対して失礼を働くのは、また別な話しだと思う。
そもそも、手紙に自分の名前を書かない無礼を働くぐらいなら、顔の見えない相手に通販なんて手を出さなければいい。
ってか、住所教えるの怖い……とか言うのは、住所から電話番号調べられてイベントで顔合わせる程度の人間に電話かけられたり、ネットやカーナビを駆使して近所まで来てるから逢って♥とか押しかけてこられてから言ってくれ。
両方やられたけど、私は未だに同人誌のおくづけに住所乗っけて活動しております。
それが本を作った人間の責任だと思いますから。

最低限、封筒の裏には自分の名前を書きましょう。
隠語のごとく、PNでもいいから。

いや、あて先である私の名前をPNでは困りますけどね。

※リターンアドレス
封筒の裏(あるいは表)に書く、送り主の住所と名前のこと。
これを書かないと厳しい人なら受け取り拒否をされ、郵便局に返されることになる。そして返送先の住所がないため、郵便局の肥やしになる。=通販時に為替を同封している場合、為替代金、発行手数料、切手代のすべてが無に帰す。

……小言が長くなりましたが、ただ単純に気分が悪いだけですので、『自分だ』って人は本人確認のために『投函日』『切手の柄』『本名』『消印』をお知らせ下さい
『消印』は普通判らないと思うので、『住所』でもいいですよ。
こちらから『あなたですか?』とはメールしません。
だって、『リターンアドレスがない』から、『誰からなのか』がわかりませんからね。
一週間待って音沙汰なかったら、郵便局へもって行きます。


■前回の発送時に
カートでは160円と送料が出て、80円で送れた方がおります。
あとで返金の伺いメールだしますです。

■最近
メール便、同じトコから発送しているせいか、『いいよ、いいよ』とか、『いけるいける』とか? ギリギリやばそうな時でも1cm以内にしてくれたりする。
ありがとう。
でも、何を送っているのかに興味をもつのは止めて下さい(笑)

■それにしても
リターンアドレスを書かないって、どういう思考なんだろうか。
ちょっと解らない。
相手に住所を知られたくない、だったら私こそあなたに住所知られたくない。になるし。
送った相手以外の目に触れる(たとえば郵便屋さん)のが気持ち悪いだったら、そもそも表札を出すことができない。&じゃあ、私の住所は他人の目に触れてもいいのか? ということにもなる。
リターンアドレスのない気持ち悪い手紙だ。受け取り拒否しちゃえ★ って郵便局に持っていかれたら、送料とか全部ムダになる。帰ってこない。

……何か得があるんだろうか?

そもそも、住所氏名なんて同窓会名簿とか売るモラルのない奴は売るし。いくら個人で守ろうとしても、ムダに近い。
いや、だからといって守る努力をしないのもどうかと思いますが。しないよりはする方がいいし。した方がいいし。完璧な方法があるのなら、私だってその方法を取りたい。

でも、あなた私の住所氏名しってるのに、自分は名乗らないって、どうよ?

私が石頭で、名乗らずに手紙だすなやコラ! って思考なのは、昨今では古い思考なんだろうな、とは思いますが。
んんっ?
思考がぐるぐるしてきたので、これまで。

いっそ、ぱるるで入金って方法オンリーにすれば、リターンアドレスのない封筒にイラっとすることもなくなる。
あと、ぱるるの方が送金する側としても安いしね。

ようやく

ファイル 152-1.jpg
ペン入れ終了。
長かった……やっても、やっても終わらなかった。
さぁ、次はトーン張りだ。
そのあと台詞入れて、表紙作業にもどって……まだまだ先は長い。
でも、このペースなら夏コミには間に合う。
一安心です。

……DF本作りたい……
ラムダ……ラムダ、ラムダ、ラムダ……

■マントー
うましかのじゅつはでませんよ。
いや、このネタわかる人少ない。
ファイル 152-2.jpg
そんなわけで、昨夜は万灯祭いってきました。
灯篭? と並べて……なお祭り(←この程度の認識)
なんでも、昨日1日おまいりにいっただけで、46000日分の効果があるとか。
副住職さんの言うことには125年分だそうです。
ラッキー?

■ほうずき市
同日開催。
今年は買わなかったですけどね。
おととし買ったのが、しっかりと家に根付いたようで……今年も咲いて? おります。

副住職さん曰く。
浅草寺のほおづき市で売っているものと、出荷元は同じ。
東京価格2500円。
静岡価格1000円。
もう、この時点で1500円お得★
……とのことでした。
なんか、落語家の人より、この副住職さんのほうが面白かった気が(苦笑)

■大凶が多いと有名なおみくじ
なんですが、大吉が。
しかも、1番。
係りのおじさん曰く、100番まである中で、一番良いそうな。
単純に考えて、1/100。
100回引けば1回でるかもしれない『1番の大吉』

……何年か前に次兄が引いていたりします(笑)

5人家族で2本。
引く回数的には、多くて年に2回。
……運が良かったのかな。
なにはともあれ、地味に嬉しかったです。
説明してくれたおじさんは、反応薄くて微妙、って顔してましたが。
大吉より大凶。懸賞に出しても当たらず。運の悪さにだけは自信があります★って人なので、逆に反応に困っていただけです。こんなラッキー、普段ないもの。

そういえば、次兄が1番の大吉だした時だったかな。
同じおみくじで、大凶だして、『生死』の欄に『死ぬ』ってあったの。
こういう結果が出たことあるから、大吉が出ると逆に怖くもある。
良いことしか書いてなかったし。

ふんどし締めて頑張ろう。

■茶だんご
ファイル 152-3.jpg
月に1回限定(今回は、ほおずき市にあわせて2日間)の茶だんごゲットです。
過去3回ほど売り切れでしたが、今回は夕方の追加分を狙っていったので、なんとかゲット。
火のともった灯篭を見てから団子屋さんを覗いたら、売り切れて、一生懸命作ってた(笑)
30分待ちだそうな。

■おにぎりハンバーグ
ファイル 152-4.jpg
夜のお祭りなので、夕食は外食。
ってことで、久方ぶりに炭火焼レストランさわやかに行ってきました。
先日、はやまっちから名前を聞いていたので、余計にいきたかったのかも。
そんなわけで、おにぎりハンバーグ。
今は丁度創業価格フェアだったらしく、ハンバーグ、ライス(パン)、ジュース、デザート付きで1050円。
月に1週間ぐらい、何ヶ月かに渡ってやってるっぽい。
9月にもフェアはあるらしい。

web通販お知らせ。

DOS02314さん、DOS02318さん、DOS02321さん、DOS02357さん、DOS02369さん、DOS02398さんへ発送いたしました。
本日12時ごろに郵便局いったので、その時間に確認できた方へ、入金の連絡が来る前に(苦笑)発送しました。

……で、失敗が。
やらかした。
あとで、お詫びのメールしないと。
早く送ろう、早く送ろうと考えて、注記の存在忘れてた。
アホです。
とりあえず、今夜中にはメールします。
ごめんなさい。

あと、用事のついでに外にでたら……と送るのは、やっぱり時間がかかるな、と。
いや、一番時間がかかる要因は、散歩と称してのそまま1時間近く歩くからなんですが。
一日に2時間ぐらいこれにかけると、どうしても原稿が送れるので……やっぱり、一貫して月曜日一斉発送の方法でいかせていただきます。

ええっ!?

アビスのアニメ化が公式で発表されたのですが。
絵が微妙なのも、きっと動けば気にならないでしょうが。

ナタリアとイオンの身長差2cm。
……頭一個分はありそうだ

まあ、そんなことはどうでもいいのですが。
イオン君の声優さんだけが乗ってなくて、気になるな。
まあ、どのみち私の住んでるとこでは放送しないだろうから、関係ないけど。
評判よかったら、レンタルで見よう。
それにしても、2センチ大きいなぁ

公式で~といえば、サモ2の方もぼちぼちと。
ネスのブログパーツクリックで、不覚にも萌え……てなんかいないんだから。
私ってネス好きだっけ?……緑川萌えじゃなかったはずなんですが?
あれね、きっと。
久しぶりのネスの成長っぷりに、照れちゃっただけですよ。
絶対に、ネスに萌えてなんていないんだからね!
何故かツンデレ調。

……よし、なんか無理矢理感があるけどなんとか気分が持ち直してきた。
しばらくシャーリーのことは考えないようにして、原稿頑張ろう。