フリーのゲーム。ちょい乙女ゲー。
わりと有名どころらしいので、検索したら出てくると思うよーってことで、今日は記事にリンク張らず。
昨日のお昼にDLして、今日コンプ。
1周1時間ぐらいかな?
エンディング7つ、立ち絵は……4人だったかな?
登場人物は、主人公、父、義母、義理の姉、従者、学者先生、侍女の偉い人、侍女、侍女2、物売り……な感じだったと思うけど、立ち絵は3人+主人公の系4種類。
4種類といってもポーズ違いとかあるし、表情豊かなので数えるとすごい枚数なんじゃないかな。
姫可愛いよ、姫。
贅沢を言わず、必要最低限に素材をでっている印象。
そのかわり、こだわるトコにはこだわる姿勢なのか……姫様の表情がホントにコロコロ変わるんだ。
しかも、服も変わるんだ。
ねまき、ふだんぎ、おしのび着、って感じで。
背景は全部フリーの素材サイトかな。どこかで見たものばっかだった(笑)
同人ゲー作る人はどうしても同じサイトに辿りつくから、同じ素材を借りることになるんだな、と。
借りた素材を加工する、しないはその人次第なんでしょうが。
一部スチルの背景は、背景写真をぼかしたもの使ってました。
こうして作業を減らすのだな、と……何故か変な方向に分析しながらプレイ(アホ)
内容は、ほのぼのっとした方向性のものと、じめじめっとした方向性。
タイトルは主人公の設定まわりだけだった感じ。
別に意地悪な継母に殺されたり、逆に殺したりもしなかった。
DLする前の注意がきに「展開次第で人が死ぬ」とか「怖い目に合う」とかあったので、ちょっと……主人公が義理の姉を毒殺するルートがあるんじゃないかと期待(待て)していたんですが、そんなことはなかったです。
主人公我侭なお姫様でやりたい放題な同人ならではのゲームを期待していたんですが(待て)普通に童話チックな可愛い(?)お話でした。
あと、怖い目って……なんかあったかな?
もしかして、ヤンデレエンドの事かもしれないけど、そんなに怖くはなかった。ただ、画面に向かって突っ込んだだけで。
ひたすら女の子が可愛いゲーム。
そんな感想。
■乙女ゲー
背景の差分2枚終了。