夢のサーチの方更新した。
長く放置してたな。
最後の更新が4月だったよ、長いね。
エラーサイトの報告とかもあった。
もう少し頻繁に覗かないとダメだね。
放置気味のおかげか、何気なく……3年はやってる。あのサーチ。
イノセンスのRで追加されたキャラは追加した方が良かったのかな。
今回もパスワード忘れていたのは良い思い出。
毎回付けた本人が引っかかるパスワードって、どうだろう(笑)
そもそも、管理人用の入り口も最初わかんなかった。
■混乱する。
ワンシーンにキャラが変わるがわるでてくると、配置していて悩む。
で、動作確認するとレグルスの上にサーシャが表示されたりして、また直して……の作業が混乱する。
基本「○○宮」の移動系選択肢だと、その宮の主+αで多くても3人ぐらいでなんとかなるけど、それ以外のシーンだと意外に……わけわかめなことに。
まあ、そんなわけで。
うっかり重ねられたサーシャとレグルス。
立ち絵を作る時、基本にしたのはサーシャ(立ち絵中、もっとも低身長)がテキストの窓から頭が出るように……だったので、こんなサイズなんですが、アルデバランとサーシャを並べると、大きさに違和感がすごいことになる(笑)
アルデバランは、もっと背が高いと思うんだ。
アルデバランだけじゃなくて、サーシャと比べると黄金はもっと背が高いと思う。
けど、画面に顔を納める都合で、こんな感じになっております。
違和感ないサイズに……例えば、全体を小さめに描けば画面に収まりますが、そうすると今度は顔とかが小さくなりすぎて……。
まあ、そんな感じ。
大人と子どもを並べると違和感があるけど、大人と大人、子どもと子どもだと、そんなに違和感は……身長にはないはず。
レグルスは身体が小さいって印象なので、サーシャよりちょっとだけ大きめ。
■トモダチコレクション
先日作った童虎とシオンが、知らん間に親友になってた(笑)
すばらしい。
そして、シオンはわだあっこに告白して振られていた。
エルシドには「手短に話す」だと大体友達になれる。
アルルゥが「セージ教皇と友達になりたいです」とか言い出して無駄に萌える。
セージ教皇と幼女か……いいね。
マニゴルドがコレットと親友になってるんだけど……面倒見の良い兄貴属性発揮してんだろうか。
そーいえば、先日、島初めての結婚カップルだったウェインとアイメルが破局した。
長かったなぁ……
■腐った話
そーいや、セージ×マニゴルドもマニゴルド×セージも、ハクレイ×セージもみかけるけど、ハクレイ受けって見かけない気がする。
そんなわけで、想像してみたけど……無理だった(笑)
でも、ユズリハとか先代アテナとか、女性相手には受けでも行けそうな気がする。
■星矢的お墓の謎
アテナの護符はギリシア語(?)
アルバフィカのお家(?)の立ち入り禁止も確かギリシア語(?)
でも、聖域内慰霊地にあるお墓は英語。
……聖域の共通言語? ってか通常使ってる言葉って、なんだろ(笑)
そーいや、本家星矢の射手座のらくがきはギリシア語だっけか?
それでもサガとかのお墓は英語だった気がする。
■今日は
「そーいや」が多いな。
思い出したことをネタにしてるから、だけど。