最初の選択肢まで、ゆっくり文字を読んで1時間半ってとこ。
普段のペースで読めばもっと短い。
テストプレーで誤字脱字3箇所見つけたけど、時間はかってたから、どこだったかな。修正してない。
まあ、そのうち直す。
YuukiNovelは素人でもノベルゲーが作れるかわりに、既読スキップとか、前の文章をちょっと戻って読むって機能がないな。
名前変換がないのは承知で作ってるけど、次にゲームを作ることがあったら……っていうか、希望的観測でモノを言えば老双子でエロゲー作る時には(笑)名前変換できるように別のやつに挑んでみようと思います。
まあ、YuukiNovelが優しすぎてたまらんのですが。
簡単だし、解りやすいし、たまらん。
頭捻れば色々できるけど、サムネをクリックするタイプのギャラリーとかは作れない。
絵を見れるようにするってだけなら、できないこともないけど。
お正月あたりに体験版ができるといいな。
希望。あくまで希望。
予定は未定。
でも、面倒な素材を作った後で本体作ってるから……無茶ではないけど、無理ではある。
や、でも予定の範囲ではイベント絵5枚しか入んないし、個別ルートがちょっと混ざってるのは2人ぐらいだし、何とかならない気もしないでもない。
とりあえず完成させること、が目標なので、欲張らず。
作ってる本人は主人公の名前変換できないこと承知してるけど……プレイヤーとしては、やっぱり名前変換できた方がいい。
例え、基本デフォルトでプレイする人でも、最初から変換できるのとできないのとでは、主人公から受ける印象が違う。
不思議とそんなもの。
とりあえず、選択肢用の窓作ろう。
なんか、左上にちょこんっと表示されるだけなのは味気ない。