記事一覧

空気読め。

トモコレのセイバーが、新しいインテリアが欲しいといいだした。
4月のインテリアは、お花見が可愛いので、統一したのに。
そんなこんなで、独房スタイルをあげようと思うも、すでに上げていたので、無理だった。
ので、できるだけいまいちな反応がでそうなのを……とレンガスタイルをあげたら、めちゃくちゃ喜ばれた。
なんなんだ、うちのセイバー。
そういえば、シンプルスタイルでも飛び上がって喜んだか、あの子。

まあ、新しいインテリアをあげても、直後にお花見スタイルに変えるんですが。

そういえば、お花見スタイルに統一したとき、わりとみんなに好評だったんですが、やっぱり微妙な顔をするのもいる。
・ラヴィニア(ラスボス)
・イザベル(ラスボス)
・ラムダ(ラスボスの慈悲の心)
・なしえ(わりとラスボス呼ばわりされる)

……ラスボス系には不評な模様です。
でも、なんでかあと一人。早乙女アルトにも不評だった。
ラスボスといえば、たぶんムスカも入ると思うんですが、ムスカは飛び上がって喜んでいた。

■今日のお絵かき
あと3箇所埋めたら完成★な本日のお絵かき。
ファイル 783-1.jpg ファイル 783-2.jpg
ファラ・ハンとレオ
どう考えても、8割当てさせる気のないラインナップ。
レオなんて、たぶんもう2度とかかない(笑)
髪型のコツは解ったけど、だからなんだ、と。
漫画だけ読んでれば満足。二次創作には及ばない。

■御衣黄
緑の桜を見に行こう! と母が土曜日に言い出した。
あれ? まだ早くね? と警戒するも、『新聞に見ごろって載ってる!』とのこと。
じゃあ、そのうち……と流すと、今ならお祭もやってる! と。
つまり、そっちが目当てか。

で、無事流して、今日思い出したので、行ってきた。

……うん、気のせいではなく、早かった。
そうだよ、御衣黄は普通の桜が散ってから見に行ってるもん。毎回。
今の時期、早いって。

一応、開花宣言はしてもいいぐらい、何房かは咲いてた。

■城跡
出かけたついでに、今回は父もいたので寄ってきた。
石垣とかあって、楽しい。
こっちの桜も満開から散り始め。

■花見
帰りに、いつもと違う道とおって、桜がいっぱいな公園に。
なんか、うっかり見ごろで満開だったので、花見の梯子してみた。
ムダに長い滑り台があって、人もいないし……と、すべってきた。
お尻がいたくなった。
山の上にあるので、滑り台の上まで登るのに、動機息切れが付いてくる(笑)