記事一覧

web通販のお知らせ。

DOS04434さんへ、本日発送いたしました。
土日挟んで、昨日到着。翌日発送で、すみません。

■秋めいてきたね
ってことで、そろそろ夢小説の更新しようかしら。
寒くなると、また自室に籠もるの辛くなるし。
秋か春に描きたい夢小説(笑)
我が家にはエアコンはありませんの。

■次は?
夢絵祭やった。
サーチも始めた。
次は……祭の前にちょこちょこやってた、団長ゲームの完成?
でもあれ、絵描くのが面倒で放置した気がする。

夢の更新が一番前向きな選択肢だな。

■昨日の夕食。
えのき以外のきのこ苦手なんですが、風邪予防にはキノコ系が良い、と聞きまして……レッツキノコ。
積極的に好きではない物を作って料理……考えようによってはMか。
でも、ちょっと風邪引きすぎな気がするので、我慢――――――と思っていたのですが。
なんだ、アレ。
滅茶苦茶美味いぞ。
問題ない、ではなくて、美味い。
しかも、工夫次第ではもっと美味くなりそうな気がする。
でも、現時点で滅茶苦茶美味い。
そんな出来でした。
なにせ、普通なら夕飯で食べたシチューが残っても、次の日の昼ご飯に食べようなんて思わないもん。
美味かった……。

そんなわけで、レッツ、トライ。
ファイル 626-1.jpg
【用意するもの】
エリンギ 太いの1本 大中2本入って98円だった。
ぶなしめじ 1袋58円だった。
まいたけ 1袋98円だった。
たまねぎ 常識の範囲で好きなだけ。
キャベツ 思いつきで。
ハイ●ツのホワイトソース 1缶200円前後
固形コンソメ 1個
水・牛乳 ホワイトソースのレシピを遵守

【作り方】
その辺で調べると色々パターンがあるので、適当。
・鍋に油を入れて、たまねぎ、キャベツを炒める。気分で塩コショウ。
・ついでにキノコを投入
・水を投入して、煮る。キノコなので火が通るの早そうだけど、ホワイトソースのレシピを遵守。
・前回ホワイトソースから作ったシチューが当たり障りない味だったので、レシピにない固形コンソメ投入。
・ホワイトソース+牛乳投入。
・煮る。
・レシピに従い牛乳投入。
・煮る。

こんな感じ。
これで風邪予防になれば嬉しいんですが。
普通に美味しかったので、またそのうち作ろう。

ちなみに、まいたけ入れるとなんか黒っぽくなるので、見た目はホワイトシチューって気がしませんでした。
あんまりにもアレなので、茹でたブロッコリー&にんじんも乗せて食べてみた。
彩りは大事。

キャベツを入れたのは、キノコシチューのレシピを調べている時にキャベツ入りのシチューを発見したので。
キャベツ好きなので、入れてみた。

ネットで調べたキノコシチューは、ホワイトソースの後にキノコを入れるパターンと、最初に炒めるパターンがあったので、普段の我が家流に。
しいたけorえのきを入れる場合もあるようです。
しいたけはさすがに避けたいので、止めた。
キノコ3種買い物籠に入れたトコで、さすがにキノコ入れすぎじゃないか? と思ったので、えのきは自粛。

それにしても、美味かった。
他人に勧めたいぐらいに美味かった。

ついでに発掘。
木久蔵ラーメン(笑)
ファイル 626-2.jpg

■めにめにと…
ドラゴンフォースの同人誌作りたくなってきた。
上の方で夢の更新…とか言ってた気もする。
まあ、コロコロ変わる気分。
ネタが浮かぶうちにメモだけしておこうと思ったら……エリーヌ一色だった(笑)
あれか。しばらくエリーヌばっか描いてたからか。
エロエロなエリーヌ、描いてて楽しかった。
あ、先日あげたアレの完成は、pixivにアップしたので、興味のあるエリーヌスキーさんはどうぞ。あと、エロスキーさん?

アレアップした翌日(ってか昨日?)のweb拍手がすごい事になってた。
あんたも、すきねぇ……――――――と解釈していいのだろうか。
私も好きです。
描きたい気分の時しか書かない上に、リクエストされるとジャンルごと嫌になりますが。
エロ絵系のリクエストは指定が細かすぎて、その人の性癖? が透けて見えて気持ち悪