記事一覧

二値でらくがき。

このカクカクなラインが最近のお気にいり……ってことで、遊んでみた。
ファイル 621-1.jpg
なんとなくベルフラウ。
パソコさんの横に、サモ3の攻略本があったので、ベルフラウ。

でもって、なんとなくラムダ。
ファイル 621-2.jpg
似たような顔の向き+アップばっかでもつまらんな……と考えていたら、なんだかよくわからないポーズになったラムダ。
まあ、ヨクアルコト。
よくはないか。あんまりお絵かきしないし。

さあ、楽しくなってきたぞ。
次は団長でエロ絵を……と思ったら、なんかペンタブの様子がおかしい。
ひっかかるというか、おかしい。
よくよく先っぽを見ると、芯が斜めになってる。
……そろそろ変え時だろうか?
前のペンタブは8年使っても芯が欠けなかったけど(←実質5年は使ってないようなもの)、今度のは早いなぁ。新しくして、3年目に突入するか、しないかなんだけど。
や、ここ1年ぐらいお絵かきが頻繁なだけか。
昔の奴に付属していた替え芯で、使えるかしら(笑)
そしたら買いに出かけなくてすむんだけど。

――――――変えてみた(笑)
嵌ったし、描けるから……いいのかな?
前のタブレット、どこのメーカーだっけ?
ま、よし。
はまって、描けて、異常ないみたいだし。

■トモダチコレクション
先日「わたしのお嬢様」の3巻がでたので、思い立って住人にメリー、ミリー、ステア先生、ジュリアン・マーチを投入。
よさげな髪型があったら、クララベルとアーサーも入れたいところ。あと、双子も。

お嬢様わんぴを着せたらメリーが飛び上がって喜び、ミリーにメイド服を着せたらこれまた大喜び。
ステア先生にはスーツを、ジュリアン・マーチもお仕事の人なのでスーツを……とあてがったら、またも大喜び。
トモダチコレクション、怖いな。このシンクロ率。
1巻見ながらジュリアン・マーチを作ったら、なんだか先に作ったミッシェルさんに似てしまった。

100歩譲れば、衣装変え前の久遠ちゃんとポヨポヨ観察日記の萌さんも作れるかも。萌さん作れたら、英も作れそうだな。マキちゃんもいけそう。

……ここにきて、突然の樹キャラ投入の嵐。
でも、残りの部屋数は10個ほど(作りすぎ)

アッコさんの告白で、ベイルとアッコさんが交際を始めました。
理想的な身長差かもね★ ある意味。

OK! 理解したわ。こういう事ね

とりあえず…

思いつく限りの動作確認は一応しました。
そんなわけで、興味のある人はどうぞ。
http://tsd-search.sakura.ne.jp/
1週間ぐらいは様子見したいので、やっぱ別の鯖に行きたい♪ となった時に、やれやれ、また登録するのか……とお付き合いいただける人は、そのまま登録しちゃってどーぞ。

……ゲームでいう、てすとプレイヤー募集みたいなもんか?

黒いアレ。

でも、青いよね、アレ。

そんなわけで、サモ4プレイ中。
ケンタロウがアレ過ぎて、内容忘れないと再プレイできないので、今3週目。
6話終了にして、改めて気がついた。

ライ曰く『アルバは同じぐらいの年齢』
ライは15歳になったばかり。
サモ1のアルバを5歳と仮定して、サモ2はその1年後。
現在が15歳だから、サモ4は大体10年後の設定と仮定すると――――――イオスだいたい30歳。
あの顔で30歳。

そして、ルヴァイドさんはだいたい39歳。
あの顔で39歳。
うっかりすると、レンドラーのおっさんと、たいして年齢変わんないんじゃ?

どうでもいいですが、レンドラーの「姫に仕える剣の軍団だ!」的雄たけびに、つい「少女に萌えるロリコン集団だ!」と突っ込みたくなる。
間違いではないはず。
ってか、レンドラーばっか目立つけど、あの軍団の兵士はみんなエニシア萌えかと思うと……まさにロリコン集団。

リビエルが気になる発言をしていた。
治癒の奇跡なら、失われた部位も生やせるらしい。
……それはそれで、色々怖いよ。

改めて色々面白いなぁ。
ライの年齢から逆算してみると、サモ1で誓約者たちが頑張ってる同じ時間軸でライ&フェアがケンタロウに捨てられていたのか、とか。
もう、そのままリプレママの子になるといいよ、と。
……あれ? リプレ、今いくつ……? って、彼女の場合は問題なしか。
大人の女性になっただけだし。

4のアルバと1のアルバ、サモ3番外編の生徒と本編の生徒で……大体のキャラは年齢が出るんじゃないかな。
4のスバルとか、30歳とか越えて結構な歳なはず――――――とも思いますが、スバルはまず年少期が長すぎやしないか? と今気がついた。
ミスミ様のお腹に居た頃はその夫も居て。
無色の実験場だったことは、随分前の話のようにしていたけど……実は10年も経っていないこと?
ずいぶん長く生きているようなこと言ってけど、そうでないと、スバルは少年期が異常に長いことになる。
まあ、人間じゃないし、ですべて片付きますが。