記事一覧

シャイニングフォース フェザー

……980円はお買い得すぎだろう、冗談抜きで。
まったく期待していなかったからか。
前知識0だったからか。
他シリーズもやってないからか。

――――――すっごい、おもしろいぞ、こんちくしょー。

むしろ、これとサモ4は値段は入れ替えた方が良い。
サモ4新品定価と同じ値段でコレかっても悔いはなかったと思う。
なにこれ、たまらん面白い。

――――――戦闘たるいけど(笑)
たるいというか、長い?
ようやくシステムが解ってきたので、説明書を読んでみた(※現在9章)
MAXで使える技は、1回の戦闘で1回だけしか使えないらしい。
どうりで(笑)

そして、9章クリア後、笑撃の事実が発覚。
10章で終わり。
最終章。

……短っ!(笑)
私は980円で買ったし、キャラに萌えたから十分ですが、これ定価で買った人にはクソゲーって分類されないか?
DSのRPGに良作なし、ってトコでしょうか。

キャラ萌えゲー(断定)なのに、キャラの設定上っ面しか扱ってないというか、なんというか……キャラに萌えたので、私的にはお気に入りですが、全体的に物足りないというか、もったいないような。
PS2で章ごとの次回予告なくして、もう少しサブキャラにも焦点を当てて丁寧に作り直したら……良作ゲームに化けそうな気がする。
うん、もったいない。

以下、ネタバレな感想ってかいちゃもん?