記事一覧

思い出したので再開中。

サモとテイルズの夢なサーチ作り。
私、サーチのCGIって負荷が高いんだろうなーと思ってるのですが、どうなんでしょ。
や、規模にも寄るだろうけど。
無料でCGI使えるトコは、大体『高負荷CGI禁止』とある。
……どうなんだろう、この場合。
禁止の後の例として大体上がっている『箱庭』って名前で、サーチ系とは書かれていないんだけど……でも、サーチの注意文でよく見かけるのが『鯖に負荷がかかるから、空更新上げすんな、屑共がっ!』だし。
書かれてないから、いいんだろう★ はなんか違うと思うし。

このサイトの容量が最大100M。現在約30M使用中。
1年お試しとして、ここに同居でやってみようかしら。
需要の有り無し次第で、有料スペースにお引越し、ってな感じで。
需要がなければ=で負荷も少ない、と無料で良いとこ探せばよし。
どの道、ここでやるとしたらお試し期間だけで、長居するつもりはない。
サーチ系CGI禁止って書いてないのを逆手にとって、負荷かかるんだろうなぁ? と思いつつやるのは自分でちょっと嫌だ。

ホントの本気でやる時は、作品単位での登録制になります。
選択式とか除外できるようにする脳みそは、私にはありません★ ってのが主な理由ですが、これなら空更新上げも防止できるかな、と。
むしろ、サイト移転によるアドレスの変更or連載中から終了へ、以外の更新禁止?
短編1本、中編1本、連載中、長編1本……ってな分け方で、登録アドレスはもちろんサイトトップ。
連載中の超・長編も、短文1本も、扱いは同じ、みたいな。
利用規定? には独自っぽいルールだけ書いて、『ファイル呼び出し不可なレンタル鯖一覧★』なんて『親切』な説明は一切なしで。
や、だって普通スペース借りる時にある規約に書いてあるもん。『外部呼出し禁止』って。それを読んで申し込んでいるはずだから、『書かなくても理解しているはず』だもの。面倒な注意は必要ないなーい。
で、外部呼び出し禁止のスペースから呼び出しなアドレスいれちゃったら、書類不備扱いで登録されない、と。

……ゆるゆるに見えて、がっつりスパルタ風味。

――――――とか書いてるうちにチェック式に弄る方法発見。
やれないことはなさそうだけど、チェックや除外検索が出来るってサーチなら普通にあるしなぁ。
いや、サモもテイルズも夢オンリーのサーチがなくなったなぁ、って始めたことか。

ん~、も少し考えてみる。

扱う物の範囲を小さくするのは簡単。
テイルズシリーズ→藤島テイルズ限定
サモシリーズ→ナンバリングのある物限定
これだけで、だいぶ範囲が狭くなる(笑)

っていうか、多少不便なぐらいが丁度いいってのは、私だけかな。
何でもかんでも『考えなくてもいい』って状態にすると、人間馬鹿になるし。
私の中で至高のサーチはうたわれのSSサーチでした。
シンプル最強。
ただ、あのやり方ができるのは作品タイトル一つに絞っているから、ですが。
シリーズで括ると無理っぽい。
サモもテイルズも、新作でるしね。

■CGIといえば…
最近、10日に1回ぐらいしかカウンターが表示されてないようなので(笑)、レンタルを卒業しようかとカウンターのCGIを探す旅に出たんですが……今日は正常に表示されてるようなので、いいか★ とまた投げ出してみた。
それにしても、最近頻繁に表示されないのはなんでだろう?
知らないうちにレンタル元が潰れていた、っていうなら二度と表示されないはずだし。
ってか、そろそろアクセス解析もつけたいなぁ……と。
カウンターと解析付きのCGIって、どっかにあるかしら。
とりあえず、今日ちょっと覗いたトコはカウンターはカウンターなだけだった。

■最近のハマリごと
父に野菜食べさせようキャンペーンというか、野菜切るの楽しい。
どんなフェチだ。
そんなわけで、最近の料理例。
100円ショップで随分前にかった細切り機? をようやく使ったサラダ1。
ファイル 570-1.jpg
作ると危険。
美味すぎて許容量より多く食べてしまうタレ。
鶏肉はただのおまけです。メインはタレ。
ファイル 570-2.jpg
野菜を食べさせよう、でも洗物は増やしたくない……とパスタ茹でた後、湯切に使ったざるには色合いの飾りに載せようと細切りにされたにんじんが……いいや、このまま一緒に混ぜちゃえ★ と、彩りどころか、なんだか不味そうに見えてしまう危険パスタ。
ファイル 570-3.jpg
野菜を食べさせようキャンペーンinシーザーサラダ。
そろそろ、サラダ=入れる野菜は似たり寄ったりで、ドレッシングに頼るしかないと気がついたらしい。
ファイル 570-4.jpg
本日のお昼ごはん。トマトなパスタ。
これは彩り失敗してないと思う。たぶん。
ファイル 570-5.jpg

■それにしても…
謎なブログだな。
料理写真満載、愚痴満載、サーチ勉強中★宣言があるかと思えば、ゲーム製作中だったり、ゲームの感想だったり、萌えの大回転語りだったり……一貫性がない。
や、私らしいといえば、私らしいのでよし。
そもそも、ここは個人サイトだ。
1つの型に嵌る必要はない。

そういえば、長男は長兄(ちょうけい)、次男は次兄(じけい)。
じゃあ、三男は……? 三兄(さんけい)? まさか、ね。

まあ、そんなわけで?
うちの次兄という名のニートがついに飼い犬にかまれてた。
これで、都会に出たままほとんど帰らない長兄以外はみんな噛まれたことになります。