血液型アンケートはしばらく放置。
昨日、テレビで『○型の説明書』とかいう本が流行っています……って特集くんでいたので、思った。
私は何型だと思われているんだろう? って。
まあ、血液型を気にするのは日本の女の子ぐらいでしょうが。
■蛇口
中身の磨耗が原因らしい。
新しいの買って来た。
無事になおったのかは、謎。
お湯側のノブ? が外されていた。壊れたのは水側なんだけど。
まあ、まだ食器を洗うときに水をつかっているので、大丈夫ですが。
冬はお湯が出ないと辛い。
■どうぶつの森
青薔薇が咲きませぬ……。
先日ネタにしてから、攻略? をネットで検索。
まあ、そのうち咲くでしょう。
あんまり攻略には頼りたくないのですが、そこを曲げて頼ってみた。
どうぶつの森タイプのゲームは、ほのぼののんびりと楽しむものなので、『攻略』は必要ないと思うのですよ。
金の薔薇が咲く仕組みをうっかり見てしまったので、これも警戒しておく。
お金のなる木が……ついに成功。
先日、ハッケミさんの占いで、良い結果が出たので、その日の内に10000ベル土に埋めて。
昨日は90000ベル収穫しました。
まあ、そのまま90000ベルはサイハテ村へ募金したのですが。
……さすがに、2度目の収穫はできない……よなぁ? じゃあ、様子をみて、伐採しよう(待て)
■のっかり
某管理人さんが夢中なようなので、のっかっておく。
マクロスFはコミックスとアニメ、夏目~は漫画だけ読んでました。
ってか、夏目は静岡じゃ放送してないし(爆)
私の中ですっかりユリカちゃんの声がランカに……(遠い目)
キラっ★
……というか、意外にマクロスFは腐女子に人気。
男性に受けるのならわかるんですが。いわゆる『男の子向けロボットアニメ』ですから。
でも、同人誌も男性向けエロが主流なので、そんなに不思議なことでも……やっぱり不思議だ。腐女子が好みそうなものなんて、アルトの容姿ぐらいしか……。いや、いたな。腐女子が喜びそうなのが他に3人。
うん、3人いれば十分だ。
■ハガネ
DFの、ね。
正直、エリーヌと因縁台詞がなければ、私の興味を引かなかったハガネ。
ハガネを将星録で調べると、面白い。
イズモ出身で、トパーズで修行馬鹿に。
でもファンダリアのキャラに因縁台詞が発生。
イズモからトパーズにいく道のりで、行き倒れにでもなって、エリーヌに拾われたのかしら。――――――とか妄想すると楽しい。
ハガネ、エリーヌに何したんだろう。
ミレーヌの『姉さんを泣かせる(た?)……』が非常に気になります。
これについては弁解しないらしいし。
エリーヌはお嬢様育ちな気がする。
『王宮』魔術師だっけ? なんか、『王宮』が付くと、貴族の娘とか、それなりの身分がないとあの若さでは入れないイメージ。
なんといっても、『美少女』って年齢。
美女ではなく、美少女。これは重要な違いです。
……あれ? ハガネの話しからエリーヌにずれた(笑)
■マドルク…
を、昨日サターン版とPS2版見比べて思ったのですが。
ラムダとの共通点、後ろ髪のみ?(苦笑)
ただし、プロローグ部分だと、思いっきり後ろ髪も似ないけど。(※プロローグのマドルク様は、髪型がTOSのロイドの手配書の似顔絵みたいな髪型)
あと、サターン版は若いけど、PS2版は老人の域に達しそうな感じ。顔のお肉が張りがなくなって? 流れている感じ……ラムダの将来がこの顔に? とか思えば、愛も……湧きません。ラムダの肌色はあんなに赤くない。
ラムダの大本なのに、ラムダに似てないマドルク様。
どちらかというと……色といい、顔グラの髪型といい、マーシャルのパパです★ とか言ったほうが、納得です。
ラムダ、分身だけど顔は似なかったのかしら(笑)
サターンのマドルク様なら、まだ納得。
■DFwebアンソロ
悪魔が私に囁きます。
あの地図状の展示場……『2』を題材にした投稿があったら、主宰さんは『2』の大陸も描くのかしら? ……とか思ったら、2で何か書きたくなった(鬼)
2は思いっきり大陸の地形違うし。
嗚呼、試したい。
試したい、試したいぞぉ……。
うふふ。
ちょっと魔が差しただけです。
でも、さすがに……2では100%描かない。
2はやってないから。
やってないもので二次創作は、私が一番嫌いな行為。