log

今日が火曜日だから、明日は水曜日

04 13 *2010 | 雑談::その他

数日分の思い返し。

土曜日は担当の現場でどうしても打ち合わせが入ってしまい、半日出勤→体力的にフラフラになって、駅前の公園で休憩→水風船で遊ぶJKと、バランスじゃんけんする親子に癒さる→実家に到着(17:00)→現場に私物を忘れたことに気づく→取りに戻る、とかやって、本当にアホな状態でした。(全然休めないwww)
とりあえず、実家に着いて、仕事の荷物置いた瞬間に、「あ、荷物忘れた…」って気付いた時に、自分もうダメなんだと感じました(笑)

Wにめちゃ癒されるvvvvvv
もう、画面観ながら、「カワイイカワイイ」しか言ってない。
勝手な推測なので反転しておきますが、
あの黒服さんってままんですよね。つまり園崎家の夫婦ケンカですよね、全ての発端は(笑)
ままんの「しょーたろーくんと別れなさい」のひとことに超ニヤニヤした。F君のそういわれたあとにSを見る目がいい。あぁ、本当にDVD欲しいなぁ。あの子たち超可愛いよ。最高だよ。なんでケンカしないの?なんで一心同体なの?後半で痴話喧嘩するの(^q^)?
いくら「仲間」認定されたとしても、やっぱりアクセル君はあの中には入れないの。しょうがないよね、ふたりはひとりなんだもん。

クリーニングに出した物貰った後、お米さんたちがカラオケをしてる、ということで混ざってきました。
一心同体、ようやく碧さんと歌えた!
また歌いましょうね!そして、またWIMを小春ちゃんver でうたったんですが、携帯の画面だと小さくて歌詞間違えちゃうので、今度はプリントアウトして、ちゃんと歌いたいです。
うぉぉ、原曲よりもずっとかわいい、かわいいよ!小春ちゃん!!!
そいや、一心同体どっちをどっちがうたったの?ときかれて碧さんがユウ君で、小春が自分だったのに、「やっぱりそうだよね」ってどういう意味かな?かな?

あと、サプライズBD祝いありがとうございました!
びっくりしました。ほんと!!
サプライズするのは好きですが、されるの慣れてなくてあぁいうときに気のきいたアメリカンジョークの一つでも言えるウィットに富んだ人間になりたい!
本気で、誕生日パフェが目の前に来た時「田中さんお誕生日おめでとうございます」って聞こえて「え?席間違ってますよ」って言いそうになりました。ごめん、下の名前、自分自身忘れてた!(笑)

しかも、プレゼントまで頂けるとはますます思ってなくて、うわぁ。自分本当に幸せ者です。こんな沢山の人に祝ってもらえるなんて!しかも皆さん私の好みをよく把握してらっしゃるwww(色とか)
おかげで我が家には着々と若草色のグッズが増えております、えへん。
(でも、実はワインレッド系も好きなんだよー!/服とか)

いやはや、誕生日BOOKは中身が面白かったので、11/9と9/11も買おうかと思ったり、思わなかったり…まぁ、二人のことを頭の中でもやもやするためだけのものなんですがね!
もやもやする、といえば…モアプリを桃の声があまりにいいから、という理由で桃でやろうとしたら、しょっぱなからすごい勢いで海がデレてきたので、海ルートでやってます。あの子、ご飯を桃が食べてたって話しただけなのに、とんでもなく反応するよ、なんだよ、意識まるごと桃じゃないの。しかも海ルートだけど、桃の様子も見たいから桃にも話かけたいのに、二人が一緒にいっつもいるから、海に話しかけるたんびに桃の愛情度が下がるよ!上げても下がるよ!チクショウ!

 
 
 
あとアニメの話。
ナイトレイド!
いいですね、やっぱり1シーズンに1本くらいこういうwktkが欲しいです!ていうか、音楽はかせたろーってすごいよね!あのバイオリンの音、ぜんぶたろーなんですかね!アニメもこういう意味で本気になるといいいと思うよ!

天使対戦
キタキタキター!!(・∀・)
ようやく、制作の本気が出てきました。OPから音楽映像、こちらも攻めてますね。やっぱり主人公のハルヒ臭さは消えないですが、最近の面白さのツボはちゃんと押さえてるので、面白いです(ほんのりホモ臭、フラグはちゃんと拾う、冷静なツッコミ)
あぁ、内容を冷静に考えるとつまらなくなるので、やっぱり勢いでみようと思います。まぁ、簡単にいえば、(ハルヒ+Key)÷2=天使対戦
です。
あ、個人的に、「死んでしまった世界だから、死んでも死なない、だけど死と同じ痛みは体験する」というのは突き詰めていくとかなり奥深いのでゆっくり考えたいです。そこらへんを今後取り上げていってくれるのかしら?
まぁ、要は、CUBE的なミンチをやったスタッフGJ。

22:08