undercords


2010/11/17/(Wed)05:12 
昨日人生ではじめて井戸から水を汲んでみたよー
井戸って言っても色々あるとは思うんだけど、昨日のは専ら原始的な井戸で、ポンプとか滑車とかなんかそういうの一切なく、ただ穴が空いてるところに水を汲むものを放り込んでひっぱりあげる井戸
結果思ったことは私無理一日たりとも無理譲すごい譲偉いあんな世界でよく頑張った!!だった
神子さまとか将臣くんももちろんそうなんだけど、なんとなくあの二人そういうのもともと苦にしないような気がしてしまってだな……
でも多分、時空跳躍の仕組みがわかんないから多分だけど、一番京での時間が短いのは譲なんじゃないかと思うの。望美さんは何周もしてるからね
……って、そう考えると、望美さんて、各キャラの一回目EDだけ集めても10周してるわけで、ちもがねもいれると更になわけで……10数年京で過ごしていることになるのね望美さん。て考えると、ちょっとすごい。誰より京に詳しくなっちゃってるんじゃないのか?

2010/11/16/(Tue)06:28 
妄想してたらにやにやが止まらなくなって止まらなくなりすぎてそっちを抑えるのにまた別の気合いが必要になった
無理だ

2010/11/15/(Mon)06:35 
私に足りないのはなにごとも妄想で乗り切ってやる!という気合いである
意気込みである!
今日は雨が雪に代わって冬ですね雪ですねって言う弁慶の妄想で乗り切る
ていうか雪降らないでしょ? 降らないんでしょ?
じゃあ、雨が雪に変わるかもしれないですね、っていう弁慶の妄想で乗り切る
雪って言うとやっぱり弁慶ですね
本当のところどっちかといえば、九郎なんじゃないのかなって最近は思うんだけど、どうしても弁慶が出てきてしまう
ふわふわなところとか冷たいところとか白いところとか春になったら消えそうなところとか弁慶なんだよね
あんまり弁慶さんというひとは儚い人だと思ってないんだけど
ていうか雪が白い印象がすっかりめっきりなくなってるんだけど……

拍手もありがとうございます!

2010/11/14/(Sun)07:21 
確認したところ次パートはちょっとちゃんと書きたかったところなので若干時間空くかも
拍手とかその他色々色々とありがとうございました…!時間もないけどいわゆる萌えを語るスキルが消滅しててまともにお礼を言えないんだけど元気にがんばる!


人生の幸せを求めてとりあえずゲームを購入してみました。世界樹の迷宮(1)。今にして思えば、そういえば、遙かを買うちょっと前くらいにやりたいなって迷ってたゲームだった……気がする
ほとんとやってないに等しいんですが、キャラは作ったよ。九弁ヒノとあっつんと譲です。九郎とかはともかく、譲あっつんあたりのキャラは、彰紋くんとか那岐とかにしようかな…とか思ってたんだけど、
あ、世界樹って職業ごとに固定で4種類のグラフィックが用意されてて、その中から選ばなきゃなんだけど、いざ公式サイトでそれを眺めてみたら、ロリショタっぽいパラディンの子の、一生懸命守ってるよ!!って感じが譲にしか見えなくなっちゃって譲にした。
他のみんなもだいたいいちばんかわいい子を選んでるんだけど、同じ理由でヒノエがレンジャー。弁慶はメディック。アルケミストはどうにもあっつんに見えなさすぎて最後まで那岐か弁慶にしようか迷ってたんだけど、でも前に購入を検討してた時から氷の魔法の魔法使い萌えすぎる!って思ってたから、やっぱりあっつんにしてみた。あ、言うまでもなくだけど九郎はソードマンです。


全然関係ないけど、弁慶が土属性のくせに、朱雀だから炎属性も使えるのがすごく萌えですごく好きです。なんか、二面性っぽくない?ぱっと見土で穏やかで優しい感じなのに中身は燃えてるよーみたいなそれが好きですうんこじつけだって分かってる!