記事一覧

久方振りに

手ブロ。
なんか、仕様だけでなく、ローカルルールまで変わってる?
まあ、いいや。
必要最小限にしかタグつける気ないし。

とりあえず、手ブロ内では夢絵=夢主単体絵ってことになっているらしい。
……違うだろう、と(笑)
夢絵は夢主+版権キャラだからこその『夢』だろう、と。
夢主単体はオリジナル扱い派なので、最近手ブロで絵を描いてもタグつけてなかった。
可愛い夢主は好きだけど、それでも夢主だけの絵にはまったく興味が無い。
夢絵は大好物ですが。
元々、男女の絡みいちゃこら絵が好きなので。

お絵かきもそうですが、久しぶりにログインして驚いたのが……あれだけ放置していてもお気に入りが増えていたこと?

あと、テイルズ夢タグと、テイルズシリーズ夢のタグがあった。
カブってんぞ(笑)
何ヶ月か前にタグを減らそう! とか鼻息荒くした記事が流行ってたと思うんですが。
ま、どでもいいや。

なんだかんだと、リクのあったユウナとサクラ描いてたら5時間経ってる。
おそろしや、おそろしや。
まあ、1時間半ぐらいはついでに夢絵祭の宣伝してやれ、と文字入れたせいですが。
気分転換にベイルとかも描いたか、そういえば。
じゃあ、3時間ぐらい?
マスク機能があれば、この半分の時間で終わるんだけどなぁ……。

■蛍火
発売当時に買ったまま未開封だったレジェンディアのサントラを開封(笑)
さっきから蛍火エンドレス。
これ、好き。
かーなり好き。
なんでもっと早く開封しなかったんだ、とちょっと自分を罵りたい。
萌えます。
これBGMにハーセルド夢でも書こうかしら。
とにかく、好きだ。
お気に入り。

■ラーメンどんぶり1杯
茹でキャベツ。
美味なり。

――――――いや、いくらなんでも食べすぎな気がしないでもない。
でも好きなんだ、茹でただけのキャベツ。

■SFFの
サーチやら検索が見付からない。
人気ないのかなぁ。
シャイニングフォースってくくりならサーチを2つ見つけたけど、どちらも数年前から放置されてるみたいだし。
ベイル夢が読みた~いっ!
ベイル、ベイル、ベイル~っ!

ベイルベイル言ってますが、今朝みたテレビで馬が尿を水道を捻ったかのような勢いでしてるのみて……ベイルもコウなのか、と(笑)
考えちゃいけないファンタジー★

そんなわけで

フェザーにかまけて約一週間放置した夢絵祭へのリンクはりました。
注意書きとか、禁止事項とか、昨年のをチョコチョコ直しただけで、ルールはほとんど変わってません。

とにかく、今年もやるよ、と。
今年の目標は……昨年よりも他所様の夢主で夢絵を描くこと、かな。
昨年は自分のとこのも書かなきゃ、とたぶんコンプしてたら、3枚しか描けなかったし。
せっかくの合法(?)的に他所様の夢主が描ける機会。
逃してなるか、と……

■相変わらず
苦手なメール。
自分から申し込んだものの、返信にてこずる。
なんでこんなに苦手なのか。
まあ、よし。
頑張るようなことじゃないはずだけど、頑張る。

■夢絵祭
ってことで、しばらくはサーチ作ろうなアレコレは放置。
まあ、程よい鯖さんもみつからないし、よし。

■シャイニングフォースフェザー
……設定資料集買って来ちゃった(アホ)
みんなベイルが悪いんです。
ベイルが好みすぎた。

で、思った。
ケンタウロス。
裸の上に鎧。
=で、ナニはフルスイング状態★
いや、馬なんでスイングはしないでしょうが。
その辺、人間との価値観はやっぱ違うんだろうな。

ケンタウロスって、酒好き、女好きの野蛮人ってイメージがあるのですが。
神話の方にいくと、賢者タイプもいる。
昨今はどっちが主流なんだろう。
まあ、よし。

とりあえず、ベイルで夢を書くのは難しそうだ(笑)

人間、ミノタウロス、ケンタウロス、エルフ、ダークエルフ、獣人ハーフ、魔族が普通に暮らしているこの世界でなら、ハーフエルフも差別されないんじゃないかなーと、ちょっと嬉しくなった。
そうか、シンフォニアの世界感でハーフエルフが差別されるのは、人間とエルフしか居ないからだ。
色々いたら、たかがハーフぐらい気にはならん。
木を隠すには森の中、みたいな!(何か違うと思います)

■トモダチコレクション
SFFを始めて、一ヶ月やり続けたゲームが朝市チェックだけになった(笑)
すごいよ、SFF!

……まあ、クリアしたらまた始めたんですが。

しばらく触ってなかったら、破局カップル続出(笑)
セイバーとナイナイ岡村が別れました。
ディストとアッコさんも別れました。

別れるカップル尻目に、グレンさんがスピード婚。
ネスとアルルゥも結婚。

未だに離婚はラムダとヨシノのみ。

■最近
野菜番長。
家の食事に3色野菜を添える係りになっております。
どんな係りだ。

でも、意識してみるとわかるんですが……母、野菜嫌い?
それなりに量のあるの野菜が食卓に登ることが少ないと、改めて気が付いた。
今日は野菜たっぷり作ったから、サラダいらない★ と母が言う『たっぷり野菜』の量はニラ一束だったりする。

うん、野菜少ない。

そんなわけで、ここしばらく我が家の食卓は野菜が増えております。
や、さすがに限界があって飽きてきましたが。
私にできる変化といえば、茹でるぐらい?

安価で食べやすい夏野菜ってないかな。
きゅうりは庭に植えてあるので、売るほどあったんですが。
毎日、毎食サラダにしたら、さすがに使い切った(笑)

急にブロッコリーの値段が高くなった。
先週は98円だったんですが、今週は150円。
値上がりしすぎだろう(笑)

セロリに手をだしてみようかなぁ。
まだ食べたことない気がする。
あと、あの小さいとうもろこし。美味しいかな。
大昔に食べたきりの、白いアスパラも食べてみたいかも。
も、いっそ生のバジル買って来て、そこからジェノベーゼ? だっけ、作ってみようかなぁ。

シャイニングフォース フェザー

……980円はお買い得すぎだろう、冗談抜きで。
まったく期待していなかったからか。
前知識0だったからか。
他シリーズもやってないからか。

――――――すっごい、おもしろいぞ、こんちくしょー。

むしろ、これとサモ4は値段は入れ替えた方が良い。
サモ4新品定価と同じ値段でコレかっても悔いはなかったと思う。
なにこれ、たまらん面白い。

――――――戦闘たるいけど(笑)
たるいというか、長い?
ようやくシステムが解ってきたので、説明書を読んでみた(※現在9章)
MAXで使える技は、1回の戦闘で1回だけしか使えないらしい。
どうりで(笑)

そして、9章クリア後、笑撃の事実が発覚。
10章で終わり。
最終章。

……短っ!(笑)
私は980円で買ったし、キャラに萌えたから十分ですが、これ定価で買った人にはクソゲーって分類されないか?
DSのRPGに良作なし、ってトコでしょうか。

キャラ萌えゲー(断定)なのに、キャラの設定上っ面しか扱ってないというか、なんというか……キャラに萌えたので、私的にはお気に入りですが、全体的に物足りないというか、もったいないような。
PS2で章ごとの次回予告なくして、もう少しサブキャラにも焦点を当てて丁寧に作り直したら……良作ゲームに化けそうな気がする。
うん、もったいない。

以下、ネタバレな感想ってかいちゃもん?

はらしょー

弄ってるサーチのCGIが二重登録可能になりました。

……これで、良い鯖さんが見つかればサーチが作れます。
さすがに、ここでは……や、でも禁止とは書かれてない(笑)

そして、やっぱりサモとテイルズを同時に扱おうとすると……キャラ別検索がすごいことに(笑)
バラした方がいいのかなぁ。やっぱり。

■980円のシャイニングフォース
現時点ではサモ4の3倍ぐらい楽しい。
これで980円なら、お買い得だったと思います。

ベイルが好きすぎます。
だって、下半身馬並み(待て)

ラッシュもおばかで可愛い。

アルフィンとか、色々エロ妄想できそうなとこが堪りませぬ。
ああ、早くクリアして色々妄想に浸りたい。
よし、夏コミは回ってこよう。
ってか、どのあたり探せばいいんだろう。

■歯医者
今日は早かった。
車で山を越えて片道15分ぐらいなんですが、家を出て戻るまで大体1時間だった。
ヘタすると、歯医者に行ってから待たされるのと同じ時間です。

■ポヨポヨ観察日記
7巻ゲット~♥
うっかり予約は忘れたので、ポヨぐるみ付きは買えませんでしたが。

■夢絵祭
ちまちまと企画サイト準備中。
今年の開催期間は16~30日な予定です。
夏コミうんぬんは抜きにして、まじめにカレンダーとにらめっこして考えた日付です。

続…何度目?

サーチ話。
どうも、パスワードを変更するとアクセスできなくなるっぽい。
パーミッションの問題かし?
最初のパスは変えられるけど、新たに入力された文字では受け付けない。
変わってないのか? と初期のパスを入れても受け付けないので、変わってはいるらしい。
それじゃ、初期のパスを入力しなおして、初期のパスでアクセスしよう……とすると受け付ける。
あれ?(笑)
readmeの最初の数行に複数の誤字があるから、設定方法に誤字があるんじゃないかなーと疑わなくっちゃいけないのがなんともはや。
や、素直に素人は手を出すな、って事かも知れぬ。
でも、鯖側の推奨パーミッションとreadmeの指示は別物だし……また明日やろう。
今日はもう疲れた。
でも、他の修正はできるんだから、パス変更だけ出来ないってのはおかしい。

あと、二重登録できるようにも弄りたいしね。

あくまで、作品単位の登録に拘ってみる。
だって、サイト単位だと『ジェイドの短編をお手軽に読みたい』な、って検索しても『短編あるよ、長編あるよ、でもジェイドお相手の長編はあるけど、短編はないんだ★』なんて検索結果があるから。
だったら最初から『短編 ジェイド』とだけ登録しておいた方が……私に親切。
や、サーチ作ろうって時点で、全然私はわたしに親切じゃないんですが。

■夏コミのカタログ
……を買いに、おでかけ。
駅で魅惑のうふクリームなたい焼き発見。
静岡駅だけじゃないらしい……と購入。

それにしても、おでかけ久しぶりだなぁ……もしかして、名古屋いったっきり?
や、一回黄金展にいったから、5月ぶりの外出らしい外出。

あ、で夏コミ。
行きたいサークルが今年は新刊があるらしいDFサークルとファルコムに1つしかないんですが(笑)
友人知人もほとんど抽選漏れしてるし。
歳かしら。
いや、歳というより、世代交代?
好きだ、と思えて、次も買おうってサークルが減ってきた。

■シャイニングフォースフェザー
購入。
ここのブログを見ている10人中10人が予想できなかったであろう行動。
これまでシャイニングフォースのシャの字も出してなかったから。
や、私もあれです。
存在を知ったのはお絵かき掲示板のレンタルの親元サイトなゲームのオエビで。
素敵に無敵に好みな絵を見かけて、これはなんてゲーム? と検索したのが最初です。
それがシャイニング~ってシリーズのタイトルを知った最初(爆)
で、タイトルを記憶して、本日――――――ビッ●カメラで980円で売ってから、衝動買いしてみた。
……980円の投売りってことは、中身は期待しちゃいけないのかな?(笑)
まあ、おいおい進めていきます。

■少し前までやってた団長ゲー
立ち絵描きで、ちょっと飽き中(笑)
表情の変化をなしにしても、孤児8人はメンドイです。
や、それでも6人は描いた。
あとは孤児2人と老女、エンドリュー、ヒルダだけかな。