記事一覧

もやもやと

気がそぞろ?
さすがに絵を書くことに飽きたのか、さっぱり進まず。
飽きたのか、行き詰ってるのかは謎ですが。
でも、ここしばらく絵を描くことへの気分転換はまた絵を書くこと、とかひたすら描いてた気がするので、さすがに絵を書くことに飽きたんだと思うけどどうだろう。
近年まれに見るお絵かき率。
そして、今年のこのサイトは近年まれに見る更新率。

ファイル 983-1.jpg
らくがき。
結局絵を描いてんじゃん!? とかつっ込まれそうな気がしないでもないけど、下書きしたのは一昨日なので、やっぱり間があいていたりする。
でも二値ペン楽しい。
楽しいのは良いことだ。

LCで黄金落とす乙女ゲー作ろう! じゃ、まず立ち絵22人分……と、22人分描く前にキャラの特徴つかもうとらくがき三昧、22人分立ち絵描く。飽きたり、行き詰ったらエロ絵やゲームには関係ない落書きで気分転換。ようやく22人完成したぞ、じゃあ次は背景描き……で、また飽きたらエロ絵描いたりらくがきしたりと……ホント、絵ばっか描いてるここしばらく。

LCにはまってやけに絵を描く気がするけど……新しくはまったもの+ジャンルが漫画だからかな、と自己分析してみる。
ファルコムやサモナイも、取り扱い当初は連日絵を描いて更新とかしてたし。
あの当時日替わりで絵日記とか描いてた懐かしい。
あとLCは漫画で、資料になる物が多くて描きやすいのが一番大きいかな。
DFだと最悪資料はキャラの顔絵1枚(例:イグラシオ団長(笑))とかだったりするけど、LCは漫画だから色んな角度の顔とか服装とか全身図とかあって描きやすい。
ここしばらく絵ばっか描いてるから、少しは進歩したかと思ってさっき団長かいてみたけど、ダメだった。
あまりに団長が団長らしくなくて即消した。
団長難しい。
ってか、DFキャラは研究しようにも資料が顔グラ1枚のみとかで厳しすぎる。
いや、今日の場合は気分が問題かもしれないけど。
たぶん今年書いたものだと思うんだけど、もうDFのゲーム作ろうとして描いた立ち絵を正視できない(笑)
ってか団長が下手すぎて我慢できない。
団長、自分で書くと何か違いすぎていかん。
ジョシュアとラムダは見返せるんだけどな。他も相当ヒドイ。

……まあ、自分の絵がヒドイと思えるのは良い傾向だと思っておく。

うはうはな水曜日

ファイル 981-1.jpg
うはうはなのは、正確には木曜0時inキッズステーション

もっと正確には、LCアニメ。
さらに正確には、教皇セージ。

萌え燃えです。
セージ教皇いっぱい出てきて嬉しい17話ですが、来週には退場かと思うと……いや、今はこの萌えを素直に甘受しておく。
セージ教皇素敵だ。

このLC2章CATVで放送ワッショイ祭。
祭り?
祭りというか、我が家でのやり取り?
蟹座の次兄はデスマスクの話をすると起こるんですが、LCの蟹はカッコイイらしいと噂を聞いているらしく、ちょっと期待して見ている気がしないでもない。
なんか、普段アニメ見るときよりツッコミが多い。
雰囲気がうきうきしているというか。
今週は蟹だ! と話を振ると、どうせ噛ませ犬で負けるんだろ……とか、「別に、LCの評判良い蟹になんて期待していないんだからねっ!」ってな感じのツンデレオーラが出ていて、逆に次兄観察が楽しい。
どうも、マニゴルドも教皇もタナトスに負けるものと思っているらしいので……そんな展開もオモシロ荘だ。
マイパソコさん、どうして「おもしろそう」が「オモシロ荘」変換。

ところで次回予告の教皇様語りがたまらんエロイ。
感じて感じて感じてって……どんだけ感じればいいんですか。
教皇様の「感じて感じて感じて」語りに、次兄がつっ込んだのは「そして負けるんだな」だそうです。
このツンデレめ。

蟹で山羊で射手座でまた蟹(の兄)か。2章は……といったら、射手座に出番あるのか、とか驚かれた。
アニメから入ったLC射手座の共通認識→出落ち。登場と共に退場した。

ところで、ちょっと次兄のつぶやき展開なLCも見てみたいわ。
童虎が悪落ちして、タナトスが蟹師弟に料理して終盤まで出張る展開。
それはそれでおもしろそう。

次回予告の教皇様がタナトスにレイプされてるようにしか見えんかった。
アニメ絵は男らしさがアップしていてみんな素敵。
身体に厚みがある感じがたまらん。
アニメだとセージ&ハクレイが同じ顔だな……と思う。
漫画だと、差があるんですが、あの二人の顔。顔の輪郭とか。
回想シーンとかで結構セージの方は終盤でも出てきた漫画。
3章作ってくれないかな。

漫画といえば、昨日初めて……4巻でハクレイが数珠を手作りしているコマがあることに気がついた。
あれ? 結構前に買ったんだけどな。
今更気がつくって、どうよ。

……とか思いつつ、萌える。
アレ、ハクレイの手作りか。
108個、ハクレイがひとつひとつ繋いで……年寄りなので目がしょぼしょぼするのか、ユズリハが明かりを用意していたりもする。
なんか、あの一コマだけで異常に萌える。
老双子が素敵すぎだ、LC。

アニメを見て、マニゴルドの印象がちょっと変わった気がする。
意外に気遣いさんというか……素で面倒見が良さそうというか……童虎と気が合わなさそうな気もする。

エルシドの印象がどう変わるか、ちょっと楽しみ。

ちなみに我が家は、水瓶座、天秤座、天秤座、蟹座、射手座な家族構成。
アニメの星矢が流行った頃に小学生男子だった次兄は、蟹座で直撃だな(笑)

ところで、チェスのコマはなんで鬼蒼焔だっけ? あれで燃えるの?
あれ、霊的なものを燃やすんじゃなかったけ。
チェスのコマって、霊的なもん?

タナトス様は教皇とマニゴルドを飼う気まんまん。
コミックス見てると、ヒュプノス×パンドラ(幼女)とかも萌える。

■ゲーム
背景と組み合わせて楽しんでみる。
ファイル 981-2.jpg
身長差は適当。

ネット接続超絶不調

なんだろう、昨日一昨日と、昼の12時台にしかネットが繋がんない。
あれか、光に変えろっていうNTTの謀略か?

夜チャットする時に繋がらないのは地味に痛いかも。

さっぱり

集中力が続かず。
嫌な感じ。
少しの物音も気になってイライラする。
そんな一日。
背景描きがさっぱり進まない。

■そんなわけで
結構前に出来たけど、まったく触る気にならなかったpixivチャットをちょっと触ってみた。
pixiv運営の絵チャ。要するに。

とにかく、画面がでっかかった。
なんであんなにでかいんだろう。
あれがデフォルトで、後から弄れたりするんだろうか。
まあいいや。
とりあえず描いてみた。
ファイル 978-1.jpg
1時間で描いた若ハクレイ。
あのチャット、時間制限できるとこだけは良い感じ。
チャット会とかすると、延々ズレこんで早朝4時にお開きとか昔あったし。
最初このサイズで最大だと思ってたら、この倍以上あったお絵かき画面。
あ、50%以上縮小しております、これ。
レイヤー機能が1枚だけあるのか、そこだけはタカミンより便利。
他は……タカミンもこっちも使いこなせないので謎。

ファイル 978-2.jpg
2枚目。
これも50%以上縮小してるんだけど……画面はこの形。切ってない。

誰かとLC萌えを叫び隊。
まあ、絶対条件として801不可な時点で、他人様主催の絵チャには入って行けないんですが。
LCでノマカプで、エロ可なチャット……どっかにないかな。

マジで萌え死ぬ3秒前

そんなタイトルの歌があった気がする。
いや、あれは恋だったか。
まあ、どっちでもいいや。

LCアニメ16話!
テンマ&耶人の想像の中のセージ教皇が、マスクとる仕草の一連で、髪をっ! 髪を直す仕草? に含まれるんだろうか、あれ。
マスクを外して頭を軽く振り、髪がふわって広がる仕草が――――――たまらんエロかった。
そして萌えた。
あのシーンだけ30回は見たいね!
みたいだけで、見ないけど。
や、さすがに実行したら自分変態すぎるだろう、と自分自身に引かざるを得ないから。
変な理性が邪魔をして(笑)録画してもチャプター切る時の1回しか見てない(アホ)
でも、チャプター画面は老双子が出てる回は老双子よ(アホ)
14話がOPの二人、15話が出てなかったからカルディア、16話が髪ふりセージ教皇。

……いいね、このチャプターってやつ。
未だにビデオの一種としか認識できてないんですが、ビデオではCMごとに切ったり、ここにはこれが入ってますよーとか目印つけたりできなかったから、とても便利。

――――――いや、待て。
14話のチャプターを本編の兄弟喧嘩にすれば、15話のチャプターをOPの二人にする事ができるんじゃあ……。
まあ、カルディア好きなので今のままでいいか。

LCは蟹がおいしいと噂を聞いたらしく、兄が心なしかうきうきと見ていた。
漫画読んでない兄は、たまにおいしいこと言います。
2章のOPを初めて見た時、シジフォスと童虎を見間違えて(たぶん髪の色で誤認)「え? 童虎闇落ち!?」と。
そんな展開、ちょっと見てみたい。

そんな兄は本家の蟹の話題を振ると怒る。

パンタトスの中から人が出てきたのは、原作童虎のオマージュ説が我が家で勃発中。

アニメの中で、ユズリハが老双子を双子と名言してた。
漫画では弟ってだけだったんだけど。
双子にしちゃ、セージ教皇が兄上を好きすぎる気がする(笑)
双子なんて、どちらが兄で弟かなんて、周りが決めるだけで、自分と大差ないと思うんだけどな。
なんでセージ教皇はあんなに兄上好きなんだろう。

双子の弟といえば、デフテロスとセージ教皇。
セージ教皇も双子の弟なんだから、デフテロスには思うことがあったんじゃないかな……と最近萌え始めた。
まあ、いつものこと。