老双子ゲーの配布は22日までなので、御用の方はお早めにどうぞ。
……なんて大事なことを、ブログでこっそり発言。
だって、サイト更新するのメンドイ。
いや、再配布始めた時に22日までって書いたし。
まあ、5分ぐらいのゲームなので、そんなに欲しいって人はいないだろうと。
あと22日になったら、老双子脱衣も玉数最大の20に増やします。
時間はいつかわかんないけど。
22日になってすぐか、23日に切り替わるのまつかのどっちか。
上の配布終了の更新と一緒にやれば、ウイルス検索は1度で済むな、って話です。
ブロック崩しの方は……音が出ると少し簡単になるんだけど、夜中にやる人もいると思えば、音ができる設定にしづらい。
どっちがいいかな。
玉があたった、ブロック消えた、戻ってくるな……ってのが、音があると解りやすいんだけど。
家族の目が気になる……って人もいるだろうし。
5月になったらシジフォス脱衣に変える予定なので……シジフォスはドM使用でいいよね。
玉数1とか。
■とりあえず
自分はクリアしました。
老双子脱衣。
やり続ければなんとかなるもんです。
■乙女ゲー。
4行のメモしかないイベントを清書しようとしたら、その4行冒頭に至るまでに1300行ほどのテキストが……。
ちなみに、立ち絵の指定とかまだしてないから、ほぼ台詞の量。
で、この1300をイメージするのなら、体験版の序盤、ハクレイによる十二宮突破の直前までで、立ち絵とかの指定ありで5300行。
ゆっくり文字読むと1時間半ぐらい。……の1/5。
……長いな。
予定になかった部分なのに。
基本的に小さいイベントは200~500行ぐらいなので、普通に長い。
妙に長い。
まあ、いいか。
会話の流れでなんとなくできちゃったモンは、仕方がない。
しかも、レグルスルートだから、これから出る外伝次第では全部お蔵入りの可能性もあったりする(爆)
楽しいね! 同人活動★
……イヤ、マジで。
好きじゃないと、んなことできん。
や、まて。
ってことは、外伝終わってる人から作ってけばなんの問題も……。
アヴィドが出て来た時、どうしようかと思ったのも良い思い出。
■4行テキスト
4行テキストもそうだけど、基本イベントはメモ書きを清書して作ってます。
イベントというか、Yuuki!Novelで言うならアイテムの中身。
酷いものになると「エルシドによるお姫様だっこ」とか、たった一行メモも存在する。
二次創作だからできることかなーとも思う。
キャラがもうあるものだから、そのイベントにあわせた会話とかさせてけば勝手に完成する感じ?
ちなみに、姫抱っこは清書したら450行ぐらい。
……ってか、見返すと……エルシドに一行メモが多いような……?
アスプロスとエルシド、エルシド×猫、……とか。
思いつきで数埋めてったのがよくわかる。約1年前の私。
アスミタもわりと一行メモの餌食だったりする。
『夏場のアスミタ』とかメモあるんだけど、これ清書したら阿鼻叫喚な予感しかせんわ。
■イベント量。
正確な日程設定じゃないけど、約週1で場所移動選択肢。
ひと月を4週として、誰も落ちないエンドまでに10ヶ月間。
この時点で用意する必要のあるイベント120個。
でも、これだけで淡々と進むのはどうだろう? と、週の終わりに共通イベントを1つ挟み込む。
+40個? 正確じゃないけど。
約160のイベント+個別ルート(12人+α)。
……結構な量だね。
中身作り始めて約5ヶ月の現時点で約40%だから、完成しない量じゃないけど……これ、コンプするのは面倒だな。
作る時の大前提が『自分がお金を出して買ってもいいと思う物』ってのもあったので、こんな感じです。
普通にコンプメンドイ量。
今ならまだやり直せる気がしないでもないけど、このままつっきります。
黄金聖闘士は誰か一人欠けてもいけない気がするし。
これ、ホントは区切りよく期間1年にしようと思ったんだけど、長すぎて飽きる(笑)と2ヶ月削ってみた。
それでもまだ長い気がする。
でも、短い期間でボロボロエンディング迎える事になると、フラグの管理とかアイテムの管理とか面倒になりそうで……あと、たった2・3ヶ月で女に落ちるには違和感のある人とか居るし。
射手座とか山羊座とか乙女座とか。
削った分のイベントは、週末イベントに流用したりして。
でも、期間1年だったら、聖域にきて1年オメデトーイベントとかできたよな、と最近気がついた。
まあ、いいか。
なんとかなるさ。