記事一覧

結局

ファイル 1120-1.jpg
作りたくなったので作ろうとしている教皇の執務室背景ラフ。
なんか、あの教皇の椅子のある部屋で雑談はともかく、仕事や勉強をしているのは違和感がある……とかなんとか。
いや、そんな気分になっただけなんだけど。
きっと聖域にきて数ヶ月。
そろそろ身内的にプライベートなとこまで入っていいことになったんです。
……とか言ってみる。
さすがに寝室まで入ること許されてたらエロイ意味でやばそうですが。
脳内の教皇様は初孫を喜ぶジジイと化してますが、ゲーム内はちゃんと節度を守った甘やかし方です。
……たぶん。
いや、甘やかす時点でおかしい気もするけど。

■ついでに
執務室確認のついでに牢屋も確認したら、昼と夜で床が違う不思議(笑)
DVD持ってる人は確認してみるがよろしい。
マニゴルドがテンマを投獄したシーンでは、牢内の床は廊下と同じレンガ状。
でも、耶人が助けに来た時の床は正方形のタイル状。
いや、マジで。
色と室内確認したいな……って意識的に見てたら、そうだった。

ところで、あの牢。入り口がないんだけど(笑)
鉄格子部分に穴がないというか?
上から鉄格子を下ろして、あの1枚そのものが扉なんだろうか。

あの牢、ホントになにで出来てるんだろう。
聖闘士がなぐっても壊れないって、ホントに地上の金属か?

■執務室
の壁の模様はなんなんだろう?
アテナとかニケのマークとかならわかるんだけど、あれはちょっとなんだろう? と。
いや、ただの意味のないガラなのかもしれないけど。

あのツルっとした燭台? が何気なく好き。
先っぽにランプかなにかつるしてあって。
机の上にはペンたてしかないとか、教皇様の執務室にしちゃあシンプル。
その代わり、本棚には本がみっしり入ってたけど。

■サーシャの寝室
……石のベッドには気づいていたけど、枕まで石だとは気づかなかった(笑)
一応、枕カバーらしきものがある。
あと、ベッドにも、シーツらしきものがある。
でも、掛け布は未使用らしい。
ギリシア、暑いからか?
冬でもそんなに寒くないってどっかで見たけど……

扉の外、童虎たちの居た床は十二宮と同じ、色んな形の石詰めした感じ。
入ってすぐは正方形タイル。
階段上がるとレンガ状。

あの部屋、なんなんだろう。
寝室というより、祭壇か何かのような気がする。

■差分含む
今できてる絵は18枚。差分のぞくと15枚。
作業中の40%中、まだラフのままなのは14枚。差分のぞく。
つまりはゲーム始まりから40%までの間に絵のあるイベントは29枚ってことか。
素人がいきなり作る量じゃないことは確か。
これでもエンディング入れて最高でも各キャラ5枚、最低3枚ってルールを付けた。
ってか、30%までの15枚なのに対して40%中は10%増えただけで倍なんだな、絵の量が。
まあ、二人分のルートが入ってるから仕方がないのか。

でも、大丈夫よ。
ゲーム作り始める時に想定した最低枚数は86枚だったから(アホ)
まだまだだ。
ってか、最終的に容量がどうなるのか謎過ぎて……現時点で145M。
まだレグルスの聖衣着た立ち絵は入れてないので……まだ増えるね。
でも、ほとんど絵の重さな気がするから、完成した時に単純に300Mってことはないはずです。

そのうち、最短のシオンルートでエンディングまでに何時間かかるのか計ってみたいみたい。
けど、今はちょっといいや。お腹一杯。
また作業に飽きた時にでも調べてみる。

ちなみに、借りてきて使わせてもらっているBGMは全部で16曲。
エンディング用にもう2・3曲探してもいい気がしないでもない。
けど、とりあえずはこのままで。

■トモコレ
に突っ込んだ乙女ゲーヒロインが、親友ハクレイ、その次に信頼している友達セージ教皇、とかなってるのは、なんだ。しかも、LCキャラなら次に仲がいいのはマニゴルドとか、恐ろしすぎる結果になっとる。
あと、童虎とシオンが親友で。
アスミタとデフテロスがよく遊んでいて、アガシャとアルバフィカが一緒にいるのもよく見かけるようになった。
あれ、おかしいな? 他にも全然違うジャンルのキャラとか居るのに、自然とこうなった。

あと、無駄に笑えるのが、ムスカとアスプロスが仲良く談笑している姿とか?

サーシャと結婚したマニゴルドは、同時期に作ったエルシドとは互いに不干渉。
実は仲悪いんだろうか。
エルシドとシジフォスは、まだ友達でもない関係。
そーいや、レグルスも一人ぼっちかな。