記事一覧

3度目の正直。

絞り出しクッキー、一応の成功。
一応=とりあえず『絞り出し』の形状を保って焼きあがった。

美味しいです。
美味なり。
ちゃんとやけると、こんなに美味しいんだ……とバリバリぽりぽり。
たぶん、明日にはなくなる勢い。
前回の2連続失敗クッキーは、1週間かけて昼ごはん代わりに責任食いしたんですが。
今回はそんな必要なく、なくなりそう。
美味しい。

■お絵かき
……に腰をすえて挑戦中。
久しぶりに。
もう5日ぐらいかけてるけど、終わんない。
正しくは、塗れば塗るほどイメージからかけ離れて、嫌になって塗りなおしているからだけど。
普通、好きな絵描きの色塗りとか絵柄を自然に真似すると思うんだけどなぁ……?
全然そんなことない。
CG始めた頃に、エロゲー雑誌のエロゲー塗り講座を見て、それを参考に塗ってきたから、いかんのかな。
あと、楽な方向に逃げるの好きだし。
ダメなわけです。
透明感のある塗りって、どうやったら身につくんだろう。
oCで適当にサクサク塗るのは嫌いじゃない。

今回はちゃんと背景も……と、コミスタのパース機能を使って描こうとしたけど、ハウトゥ本が理解できなくて、使えなかった(アホ)
パースのページだけ見るからいけないのかな。全頁読まないとダメかな。

コミスタも、色塗りも、難しくてたまらん。

珍しく花なども描いてみた。

■以上が、
昨日あたりに書いた日記。
書いてもブログにのっけない、ってことが最近多いなぁ。
直接書くと、たまにうっかり消しちゃうので、メモ帳に一度書いてからアップ、ってスタイル。
で、メモ帳に書くと満足して、その日のうちに上げないという仕組み。

まあ、そんなわけで、上のは少し前の日記です。

■フェイバリッドディア
……を発掘して、初めてみた。
円環の方。
純白の預言者は、中古を980円で買ったけど、買った当時にシステムが難しくて30分で断念。
数年前に再度挑むも、1時間ぐらいで断念。
そして、そのまま。
結局1回もクリアしてないどころか、まともに遊んでも居ない。

そんな状況なのに、円環の方を始めた。
だって、こっちのが遊びやすいんだもん。
多少忘れてても、やり方はなんとかなるし。

今回は男天使選択。
名前は最近おなじみの『イグラシオ』で。
あの団長の顔に、背中には天使の羽があって、年下の少女に『バカ天使』とか『変な男』とか罵られていると思うと……たまに微妙な気分になります。

で、この天使イグラシオ。
私がプレイした限りでは初の軟派成功率100%天使。
勇者スカウトにいって、一度も断られなかった。

大陸に程よく分散させようと、今回選んだ勇者は、リュドラル(←これは勢いで、つい)、ナーサディア、ティア、ビーシア、フィアナ、アーシェ……で、リュドラル以外は女の子です。
狙ったわけじゃないけど、女の子だらけです。

このゲーム、最初の妖精選びにフロリンダが当たれば、ラスボス倒したも同然。
フロリンダ+ヤルル+天使待機でラスボスに挑めば、どんなヘボプレイヤーでも倒せる……はず。
普通は勇者単機で戦闘。
妖精or天使が動向してれば、支援可能。妖精は攻撃、天使は援護の、勇者+天使(妖精)の二人攻撃。
妖精動向してて、天使が待機してれば、戦闘時に妖精が天使を呼びにきて、勇者+妖精+天使の3人攻撃。
これがヤルルゥだと、ラッシュがついてくるので、実質攻撃役3人+回復専門の天使1人と、かなり有利になる。
このつれてる妖精がフロリンダだったりすると、ラスボスにでも平気で1000とか攻撃あててた気がする。しかも連撃で。

妖精選びでフロリンダがあたるかどうかが、楽にゲームを進める分かれ道……

――――――なんだけど、今回は外れた。
フロリンこなかった。
あれ、たしか最初の質問で選択されると思ったんだけど……団長が選びそうな回答、と選んだら、フロリンこなかった。

まあ、なんとかなるさ。

それにしても、ナーサかわいい。
今回はナーサ狙いで行きます。