記事一覧

忘れてた。

そういえば、もう6月。
通販ページの18禁いじってないや。
たかが月1回の作業がメンドイって、どんだけ面倒臭がりなんだ、私。
そのうち直します(今直せよ)
それにしても、完全に忘れてた。

■エリーヌ
ファイル 542-1.jpg
アナログでエリーヌ。
全体は昨日に続いてpixivに。
あれだ。
SAIでスキャナで取り込んだ絵の色塗りはメンドイことが判明。
いや、私だけか?

で、エリーヌ。
例のごとく、顔以外の資料がないので好き勝手にかく。
さりげなくポインポインに描く。
きっと、ミレーヌの方はぺったんこ。
団長の頭と同じ大きさの丸をあたりに顔を描いたので……オフラインでは勝手に設定な身長差もあったりなかったり。

どうでもいいけど、ウリルの服は謎だなぁ。


■隠れてない。
隠れてないよ! WAは普通に名作で、知名度もそこそこあったよ!(笑)
とかwebの片隅で突っ込んでみる。
まあ、確かに無印が出た頃は隠れた名作だった気もしますが。
あれはちゃんとじわじわと知られるゲームでした。
で、人気があったから2がでて、3が出て……今では空気なんですが。
2は思いっきりずっこけてた気がする。作ってる人、趣味に走り捲くりだろう、と。
1はリメイクよりもPS版の方がお勧め。
ってか、全てにおいて初代が一番良いって、どうだろう(苦笑)

でも、音楽だけは良い(待て)
や、私が知ってる音楽は3までですが。

音楽は天使の詩2の人。
ゲーム作った人の『金子さん』も天使の詩2の人。『金子さん』の言うことには、WAの魔犬ルシエドは、天使の詩2の魔剣ルシエド。WAのブーメランは天使の詩2のラストでリアーナ助けたさに闇に消えたシオン(とか言う名前の金髪美形)だそうな。
まあ、当時の知人が本人から居酒屋で聞いた話を又聞きなので、なんともいえませんが。
ブーメランの中身が金髪美形だと思えば……ってか、どう考えてもルックス主人公(笑)

まあ、そんなわけで……WAがお好きでしたら天使の詩2もお勧めですので、是非。
いや、今更PC-Eのゲームを探すってのは難しいですが。
むしろ、ハードの方が見つからないやも。

ってか、隠れた名作といえばPC-Eにはゴロゴロしてるな。
ハードからして他に負けてたし。
天使の詩2、スタートリングオデッセイ2、イース4、風の伝説ザナドゥ、ファージアスの邪皇帝、ソル・モナージュ……主観が多分に含まれます(笑)

自分で作ったとは思えないほど……

美味。
そんな今日の夕飯。
手羽先。
ファイル 541-1.jpg ファイル 541-2.jpg
ネット検索で見つけたレシピ。
ちょっと料理酒が切れてて、イイチコ代用で大丈夫か? とかトチ狂ったメールをゆっこさんに送ったりもしましたが(アホ)
美味かった。
たまらん美味かった。
なんだ、この美味さ!
本気で美味かった。
たまらん。
もう、美味かったとしか感想が出てこん。

■チーズケーキ
inインスタントなんですが。
焼いてみた。
ファイル 541-3.jpg
こっちも普通に美味しい。
ってか、卵と牛乳入れて焼くだけのインスタントなので、不味く作るほうが難しいんでしょうが。

今日の製作物は大当たりです。
手羽先の方はグーグルで『手羽先』『レシピ』って検索して出てくる1番上の奴です。
興味をもった人はレッツゴー。
私でも美味しく作れる簡単レシピです。

美味かったなぁ。

■河童寿司
インクが腐っていたので、河童寿司に行ってきました★
もう少し正確に説明するのなら、インクがやばい状態になっていたので、新品を買いに車で15分。文房具屋さんのお隣が河童寿司なので、両親とついでに行ってきた、って感じで。
あいらぶかっぱずし♪

■インク
畜生。腐ってやがる。早すぎたんだ……

早いって問題じゃない気がしますが。
約1年ぶりに使ったのも要因かも(笑)
使わないと腐ったり……しないかなぁ?

ついでにスクールペン買ってきた。
気が付いたら蛍光ペンもインク切れてる。
……原稿書くぐらいにしか使わない文具ですが。

■原稿
というか、久方ぶりのアナログ作業。
アナログペン入れ、久しぶり。楽しかった。
やっぱり、私はアナログペン入れが一番好きです。
まあ、インクが腐っていたので、無駄に時間かかりましたが。
そんなわけで、今日の成果。
ファイル 541-4.jpg
成果というか……厳密には原稿じゃないんですが。
ドラゴンフォース資料少なすぎで、顔グラしか資料のないキャラは首から下は自分で作らなきゃなので、自分用捏造設定な団長。
全身描いたので、デカイから首だけで(笑)
全身の方は……pixivにでも上げときます。
自己満足、自己満足。
ばらしかたやら、留め金まで設定しても、どうせ使わない(笑)
まあ、よし。どうせ自分用。

鎧を書くのは妙に恥かしい。
よく解らずに描いてるので、見る人が見れば失笑物なんだろうなぁ……とか。
まあ、誰かが見て不自然な鎧、っていうよりも……イース系な癖が抜けないとこが一番恥かしいのですが。
ピンポイントに言うならアドルのクレリアの鎧?
まあ、なんとかなるさ。
あと、風ザナ系の鎧にもなるな。何にも考えずに描くと。