記事一覧

メルトで

替え歌。本日の実話。

朝 目が覚めて 気が付いた
猫のゲロがっ!?
パソコンの横に!!!???

とりあえず、メルトが解る人は歌ってください。
超実話。
あと10cmで、本体がゲロまみれにされるとこだったさ。
犠牲になったのは、タブレットの……刺すとこ? スタンドというか、刺して立てておく文鎮みたいな物体がメガヒット。直撃。タブレット差し込む穴にキャットフード入ってた。
ケーブルの上にもかかってたけど、まあ……よし。

もっと怖い話をするなら、すぐ横にCDが積んであるのですが、真横に。10cmとかじゃなく、飛まつなら付いてんじゃないか? って距離のCDタワーの頂上に――――――Moira初回限定版。
これもなかなか怖い。
頼むから、テーブルの上では吐くな。
というか、いつもは土間までいって毛玉吐くのに、なんで今朝に限って……と思ったら2つあった髪ゴムが1つない。
どうやら、ゲロを片付ける時に片付けたらしい=ゴムを飲み込んだ為に吐いた、と。
……猫よっ!

■ボーカロイドといえば
拍手の解析画面で見かけた。
ボーカロイドの黄色い双子の歌を、双子の声優さんがカバーするってCD。
それって、なにか違う気が(笑)
元の木阿弥? 何か違う。
声優さんの声を使って作ったソフト。
そのソフトを使って作った歌。
それをその声優さんにカバーさせてCD作るって、なんか変な気が……。

歌声はミクが好き。
見てくれはルカが好き。
カイトとメイコは聞いた事がないような……印象に残る歌知らない。
リンとレンは声の違いがまず解らない。
男女の双子設定は、失敗だと思う。

ところで、最近みかける『がくぽ』っていうのもボーカロイドなの?
なんか見てくれの雰囲気は違うみたいだけど。

■ようやく
咳もでなくなったので、散歩開始。
ひと月前は平気だったスーパーへの道のりが辛かった。
行きはのろのろ、帰りは3回ほど休憩しながら。
あれ? こんなに体力なかったっけ~? と。
またなにやら色々頑張ろう。
この風邪治そうキャンペーンのおかげで体重が恐ろしいことになってる。

web通販のお知らせ。

DOS04180さんへ、本日発送いたしました。

■くだんのウイルス
身近な発症例その2が。
ちょっと、みんなどんなサイト見てるんだよ!(←なんとなく変なウイルスに感染するのは海外や普通とは違うサイト(アダルトとか犯罪系なイメージ)を覗くと、と思い込んでいる人の発言)
これだけ感染してました★ ってお知らせがあると、一応チェックして無事だったとはいえ、その後サイトめぐりを控えているとはいえ、まさか自分も……とか不安になってくるさに。
怖いよ、怖いよ。良くわかんないから怖いよ……と。

でも、未知のウイルスっていったら、別に今話題のやつに限ったことじゃないんですが。
ってか、私にとってはすべからず『未知』になるし。

でも、さすがに知った初日の恐怖? は薄れてきた。
よくよく考えると、ウイルスとアンチウイルスって、通常でも競いあってるものだし、って。
危険なのはいつでも一緒。

■あいかわらず
パソコさんがCD-RW書き込めない? って状態放置してて、同人誌に使うカラーが描けないのですが。
それで作ろうとしていたウルリリ本も放置なのですが。
昨日思い出した。
別に、表紙はカラーでなくてもいいんじゃあ? って(アホ)
そういえば、二冊目の801は白黒本だった。
それに、カラーにしなければコピー代20Pまで100円でできるし。(←ここ何冊かの801シリーズが200円なのは表紙がカラーだからだったりします)

まあ、そんなわけで?
うっかり団長の裏夢本作るかもしれません。
鉛筆でガリガリっとラフな801仕様で、団長の肌はトーンか、白かと、アホな事で悩んでますが。

エロ本はともかく、夏に向けてそろそろ準備をしたいのですが、CD-RWの不調のせいで何にもやる気がしない。
や、一応手間隙かかるけどパソコさんでスキャンした物をマックに持ってく手がないわけじゃない。
けど、メンドイ。

う~ん、ぼすけて。
今の気分はアビスならルクティアでいちゃこらラブラブ。
その他なら団長でエロエロ。