記事一覧

そんな訳で…

冬コミ行ってきました。
朝5時半に起きて。
開場後につけば、並ばなくていいなぁ……とこの時間を選択したのですが、並んだ。
なんか、年々増えてる? 一般参加者。
サークル側は減ってる気がするけど。

そんなこんなで、開場入り。
夏の申込書と袋(最近のコミケの袋は可愛くて好き。いかにもオタクって感じの絵じゃないし)を買って会場内徘徊。
たむりんのスペースのよろうとして……人ごみに断念。
アビスでチェックしたスペース回って、軌跡スペースをぐるーっと回って、すばるさんのトコでゲストした本を貰う。
あろうさんのトコも邪魔しに行こうとして――――――人が多かったので断念。ホントに邪魔しちゃいけません。
人の退いた時間にいって、構って貰った。
DFは今回オンリーワンだったわけですが、新刊もコピー本もなかったので、前を通り過ぎるだけに終わる。
今、(個人的に猛烈なまでに)DFが熱いので、この萌えはどこで発散してくれよう。

今回は一般だったので、東館をぐるーっと回る……んだけど、さすがに疲れた。途中で諦めたジャンルも。端から端は、つらい(アホ)
目当てのルルシャリアンソロゲット♪
何を思ったかワタル同人もいくつかゲット。虎王×ヒミコスペースなのに、なんでか売り子がアルルゥのコスプレしてたな。
自作乙女ゲーも1つ購入。

たまたま見かけて買った俺屍同人誌が、今回一番の収穫かな。
めちゃくちゃ良い。画面がきれいとか、トーンがちゃんと張ってあるとか、仕上げも丁寧とか、すべてをクリアーした上で、内容が良い。しんみりとしていて、ちょっと切なくて、でもほのぼのっと幸せな感じ? これは良品。良い物買った。うらやましかろう、こんな同人誌、滅多に出会えないぞ。←誰に自慢してるの?

仕上げの丁寧な俺屍一族本にハズレなし。

まあ、仕上げの丁寧な、って条件が一番高いハードルなんですが。

問題のメイドカリンちゃんは、人が取ったものを奪い取って、舐めるように観賞。
やっぱ、女装ヨシュアは可愛いです。

どうでもいいけど、レーヴェ本は少ないよね、空の軌跡。
まあ、マイナーゲームだから、だろうけど。
これがテイルズとか、メジャーなゲームだったら、レーヴェだらけなんだろうな。×男キャラで。
ヨシュア×レーヴェ×ヨシュアとか、女体化とか、教授×レーヴェとか、痩せ狼×レーヴェとか……あの顔と設定なら、間違いなく腐女子の餌食。あ、オリビエ×レーヴェとかもあり?
や、ゲーム内の顔グラだったら、そんなに腐女子つかないか。よくもわるくも、古き良きファルコム風味だから。若い子に受ける絵じゃない。

レン×レーヴェ、レーヴェ×レンでほのぼのっとした本が欲しいな。
私が描くと二者択一エロかほのぼの。
ルルシャリならやおいなエロ一筋。

来年2月、私は何を選択してるんだろう。
・出戻りでファルコム。ぐるみんor軌跡本発行
・既刊があるからTOA。ノマカプ本を新刊に、こっそりDF本発行。
・サークルカットにラムダ描いてDFで申込。隅にTOAあります。
……この3つが、私に想像できる2月の私。
約1ヶ月で何か違う物に嵌らなければ、これのどれかだと思う。

自分のことなのに、予想ができない。

んふ。ゆっこさんにもらったクッキー美味い。(←食べながら日記描く人)
うまうま。
手作りクッキー好き。

コミケ後は、ゆっこさんたちと夕食。
お台場フジテレビ、初めていきました。
なんか、観光地。
さざえさんの焼きまんじゅう? たまは止めてあげて下さい。なんか、壮絶。
羞恥心のお土産グッズとか、たくさん売ってた。
あと、目覚まし君。

夕飯は回転な飲茶。
ばんばんじー美味かった。
北京ダックは、こんな味なのか、と感想。
餃子美味い。
米食いたい。

なんか、舌がおかしくなっていたのか、エビチリ食べても辛くなかった。
坦々めんも平気。
でも、少し前に食べた揚げえびワンタン? はちゃんと辛かったので、舌が麻痺したのかも。

時期的に帰省ラッシュだとは思うのだけど、帰りの新幹線はうっかり座れました。
らっくー。じゃない。らっきー。
今回は車もパンクすることなく、無事帰宅です。

それにしても、クッキー美味いな。
もう食べ終わっちゃったけど。
もっと食べたい。別の種類で我慢するか。
クッキー食べたい、クッキー。
自分で作るのはメンドイ。

さ、また少しずつ夢の続きをうつべ。