記事一覧

つれづれ

昨日の手ブロがあまりに不安定なので、ログ整理してみた。
5枚中3枚消したって、結構な量です。
全体的には15枚消した……うん、多少サッパリ。
後は……練習に書いた男女の裸大量とかも、そのうち消します。
ランカとシャーリー、テテの日あたりも消したいかな。
テテの日は、コメント欄がメインで、メインであるおっきい絵は適当だし。

■超熟イングリッシュマフィン
ゆっこさんのが美味しかったので、買ってきた。
父と母巻き込んで、レッツお昼ご飯。
美味。
このもっちりぱりっとした食感が溜まりません。
ピザ用チーズと魚肉ソーセージ、カニかま、茹でたキャベツ……と具はどうみても冷蔵庫にあったものなんですが(笑)
4つ入りであと1つ残っているので、明日の私のお昼ご飯になる予定です。
土曜日に作った蕎麦を食べよう! ということにならなければ。
まあ、どっちでもいいけど。

■パチンコ屋さん
に行った母が帰ってこない。
父のみ帰ってきた。
父の言うことには、歩いて帰るから置いて帰ってよい。とのことらしい。
で、夕食時になっても帰ってこない母。
8時半ごろになったら、『暗くて怖いから迎えに来て』って電話くるんじゃないの。……などといっていたら、8時半に電話が来た。
『パチンコが51回もかかって、全然帰れない。迎えに来て★』
とりあえず、問題なのは『帰れない』状態なのに迎えを呼んでいること。
打ち終わってから電話をしろ、と。

で、素直に迎えにいくのも嫌(←手ブロでお絵かき中だった)なので、9時に出かける。
父は晩酌の後なので運転ができず、次兄は一番風呂に入るのに忙しい(←……)で、結局私が行くことに。
暗い夜道、我が家には夜遊びに出かけるという習慣がございません。なんだか微妙に腹が立ってきます。
車を運転しながら、玉が出て帰ってこれない=儲けているってことだよな。こうなったらお駄賃にガーナチョコ1箱(28枚入りのあれ。最近値上がりして328円なり)を買わせてやる……いや、こんな時間に迎えに来いっていうんだ、欲張って2箱……いや、3箱でも罰は当たるまい。などと、微妙にセコイお駄賃? 要求を企みます。さすがにチョコ3箱は要求しすぎか(←良心的)、じゃあ、2千円分ぐらい(←チョコ3箱より高い)駄菓子を買わせて……などとさらにイライラしながらパチンコ屋さんに到着。
大音量とタバコのにおいにやられながらも店内徘徊。無事母を発見――――――したのはいいけど、まだ打っていやがる。
あんまり腹が立ったから、何か景品でもねだってやろうかと景品を物色するも、欲しいと思うものがない。
あ、サモナイのエク~なんとかがあった。景品に。

で、結局パチンコ屋に到着45分後に帰路につけましたとさ。

お駄賃? は結局要求しなかったのですが、しなくともガーナが30箱は買える金額をくれました。
まあ、パチンコ嫌いの娘に夜遅く&歩いて帰るといったパチンコ屋まで迎えにこさせたら、かなり不機嫌だとは言わなくとも解るだろうけど。
貰いすぎ感がひしひしと。
覚えている限りで60回連続(継続、っていうの? かくへん? どっちでもいいですが)でかかっていたので……金額が想像デキネ。箱が何箱あっても、大体何個玉が入ってるなんて、想像できないし。

待ち時間があんまり長いので、店内をすみから隅まで徘徊しちゃった。
北斗の拳のパチンコ台、絵がポリゴンで筋肉むきむきだった。
サクラ大戦とか、高橋留美子の新撰組とか、バーチャワイターのスロットとか、色々あった。
今のパチンコ屋さんって、オタク客でも狙っているの?

マクロスFのパチンコ台はさすがになかったわ(笑)

あー、結婚相手に求める絶対条件は、パチンコをしないことかな。
今しみじみと思った。

■ちなみに
マフィンは昨日の話し。
パチンコ屋は一昨日の話し。
最近、日記が日記じゃない。

1000のだいすき。

1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)

■0151【諸星あたる】 inうる星やつら
なにがどう好きかは、ちょっと説明し辛い。
ただ、『カッコイイ』と思うキャラです。
女好きで、ずるくて、卑怯で、甲斐性なくて、浮気者で――――――悪いトコを上げたほうが多いでしょうが。あと、設定上『不細工』だったかな? よく『不細工』って言われていた気がする。面堂が美形設定だっただけかもだけど。
一言で称するなら『最低男』?
でも、『カッコイイ』とも思う。不思議な魅力をもったキャラです。
どんな形であれ、女性に対して誠実(正直?)であるトコが良いのかも。
『ラムにもきっちり惚れている』『今際の際に言ってやる』等の台詞が好き。
――――――あれ? どっちも映画版の台詞?

■0152【剣部シバラク】 in魔神英雄伝ワタル
顔がでかくて素敵です。
ジェイド・カーティス大佐と同い年らしいですよ、今調べると。
漢は顔じゃない、心です!(……とかいいつつ、ラムダは顔で惚れたんですが)
子どもの頃にみていたアニメなので、漠然とした大人の男性への憧れかもしれません。当時の。
作中でワタルの師であり、父親代わりでもあったような。
いいですよね、ああいう男性。

同じような理由で、龍神丸も大好きです。

■0153【茹でただけのキャベツ】
美味。
もきゅ。もきゅっとした歯ごたえが溜まりません。

■0154【蕎麦】
私はうどんより蕎麦派。
でも、狐うどん、狸そばになると、お揚げの方が好き……となるので(笑)私としては新製品『きつね蕎麦』を作って欲しいです。
どこだっけ、メーカー。赤いきつねと緑のたぬきの。
作ってくれないかな……お揚げの入った蕎麦のインスタント。

インスタントの蕎麦は、上記の理由で5年に1回食べるかどうかです。
まあ、うどんも3年に1回食べるかどうかですが。
ちなみに、きつねとたぬき以外の蕎麦とうどんのインスタントは、私の認識外。
ラーメンなら年に1回ぐらいは食べます。金ちゃんヌードルか、カップヌードルの2択で。
基本的に、我が家ではインスタントやお惣菜のお世話にはなりません。
インスタントに頼るぐらいなら作る。家の食事よりまずいお惣菜にはお金を払いたくない。

でも、たまにしか食べないもの=ご馳走ってイメージもあるので、インスタント麺は好きです。

……とかいいつつ、母と次兄はインスタント信者ですが。
あれ? 私……母に『インスタントは体に悪いから食べちゃだめ』ってしつけられた気がするんですが。

インスタントはまずめったに食べませんが、生めんのはよく食べます。
カレーうどん好き。
生めんだと、蕎麦の割合は少ないな……私はそば派ですが、他の家族がうどん派なので。