■1000のだいすき。
ちんたら答えていたら1000なんて終わらないよプロジェクト(おい)
■0117【イベントファイルの再生】
in オープンキャンパス。
なにげなく、このイベントファイルの再生って機能が好き。
自分の描画手順が再生されるって、微妙に楽しいですよ。
だから、oCで描いたものは、なかなか削除に踏み切れない(アホ)
落書きレベルはサクサク再生してくれるし、手を入れたものはそれなりに再生してくれたり……すきだ。
オエビの『アニメーション』って機能も好きでした。
ちなみに、私のは『openCanvas2.0』。パソコンで落書きする時とか、同人誌用でないらくがきは、これでやるのが多い。
同じの持ってる人なら、再生できるかと(笑)
でも、今じゃ使ってる人少ないのかな?
saiとか良く聞くけど、わかんない。
基本的に、新しい情報を進んで仕入れるタイプじゃないので。
同じような理由で、最近の絵チャのログ再生モードも好き(笑)
描画再生、楽しい。
■0118【トライアングラー】歌:坂本真綾
先日買ったCD。
これ気に入ったんだけど……文字打ちのBGMには向かない、ってことで。
ここしばらく懐かしの50題を消化してたのは、これを聞きながら作業をするためです、ハイ。
文字打ちには向かないけど、お絵かきのBGMには関係ないので。
■本日の落書き。
もう、50題消化に飽きたらしい。
いや、なんていうか……シャーリー描こうとしたら、ロリ顔になったから、やる気が失せたとも言う。あと、今書きたい気分のキャラは大体むっつりした顔以外想像できないので(笑)
ラムダとか、ハーセルド。
描きやすいシャーリーは今日はダメな日らしいし。
そんなわけで、落書き。
ラムダと、ピンクのお姫様(うろ覚え)
ラムダも、あんまり回数描くと……髪の流れからくる(笑)顔の向き統一感がひしひしと?
なので、角度のある絵に挑戦してみたけど……画力がもとからないので、惨敗。
いいんだ。愛だけはあふれんばかりにある。
今時キャラ毛。
そう自分を納得させてみた。
ユフィ(だっけ? 名前)は、なんとなく。
なんでもいいから、女の子を……を顔を描いたら、ぼんやりしてたので、うろ覚えで。
こっそりテテが2匹いるのも、なんとなくです。
ミュウもいますの。
だって、らくがきだもの。
■レーヴェ
萌えてなんて、いないんだから!
■3のデモという名のデマ
『影の王国』のフレーズを出して、ダンジョンゲーって触れてないじゃん! 詐欺だ! って追求を避けているんだろうか。
約1年ぶりに3機動。
無理。
この糞ゲーを再プレイするの、無理。
おとなしく、FCとSCを再プレイします。
■そういえば
ルクティアのアンソロが通販受付開始らしいです。
6P漫画を描かせてもらったので、興味のある方はよろしく。