メニューの仕組み
川蝉亭のメニューは、一見ランダムに決定されているように見えるが、一定の法則がある。
- メニューは、Aランクから一品、Bランクから二品、Cランクから三品、Dランクから二品、Eランクから一品、計九品が選ばれる。
(うち一品が本日のおすすめメニューになる)
- メニューの決定は、章の開始時に行われる。つまりメニューを変えたいときは、前の章のデータからやりなおす必要がある。
- 原則として、一度食べた料理は次から出現しなくなる。同じ料理を食べ続けることはできない。
- 例外として、A.Eランクの料理はすべて、B.Dランクの料理は7種類、
Cランクの料理は17種類食べると、そのランクに限ってその制限が外れる。(通称:食べ放題)
- また、メニューによっては制限が無い(?)、あるいは食べた料理が低確率になるだけなのかも。
- メニューは、ゲーム開始から通算したセーブ回数によって決定される。
- テーブルに着くユニットは、その章で初めて食堂に入った時に決定する。その後食堂に入りなおしても、次の章までユニットが入れ替わることはない
- テーブルに着くユニットは、リースと、16人の出撃枠の中から7〜8人が選ばれる。(出撃枠にいる人数と、その位置による)
好きな料理を食べるには
- 次の章に進む直前のデータをロード
- そのままセーブ(セーブ回数+1)
- 次の章に進む
- 川蝉亭に入り、メニューを確認
- 気に入るまで、最初から繰り返し
食べるメンバーを選ぶ
通常は、食べさせたいメンバーを出撃枠に入れるだけでいいが、ウォードは出撃枠から外すことができない。
以下の手順で、ウォードを除いた最大8人に食事をさせることができる。
- 食堂に入る前のデータをロード
- 出撃枠いっぱいにユニットを配置し、川蝉亭に入る
- ウォードがいないことを確認する(いた場合は、人数を変えてやり直し)
- テーブルに着いているユニットの、出撃枠内の位置を記録しておく
- 食堂に入る前のデータをロード
- 出撃枠に同じ人数を配置し、食べさせたいユニットを記録した位置に配置する
- 川蝉亭に入り、食事をさせる
また、出撃枠が9人未満の時(食べられるのが9人未満)に食べて、
任務や依頼後に傭兵や新規ユニットを枠に入れる事で食べさせる事が可能。
これでアイギナやエニードなどが加入後すぐに食べられる。
但し、この場合ウォードが必ず入ってしまう点には注意。
戦線離脱する者(孤児院に行くウォローや帰国中のフェイ、戦闘不能者など)がいる場合でも、一度食堂に行くと人数の中に数えられたままとなる。
1章のメニュー
仔牛のソテー
仔羊のテリーヌ
兎のオレンジ煮
若鶏のクリーム煮
若鶏のフリカッセ
ローストチキン
スパイシーリブ
茸のパピヨット
イカのフリット
で固定されている
報告フォーム
- クリームシチューを3章でリースに食べさせましたが、4章でも出てきました。制限は外れてない -- のっぱしゃん?
- のでクリームシチューは制限無しかも。他にもあるかもしれません。 -- のっぱしゃん?
- クリームシチュー2章で3人に食わせたら、2章で30回ロードしても出ないっす --
- 2chを読めばわかる事だけど、上のは誤報と思われ。クリームシチュー食べ放題で検索するべし --
- セーブ画面開いてセーブせずに閉じたらメニューが変わった --
- ×セーブすると変わる 〇セーブ画面開くと変わるなのかも --
- 食べるメンバーはセーブするごとに選ばれるメンバーが変化するようです。なので16人で食堂に入り、ウォードがいた場合はロードした後に一度セーブが必要です --
- 7章でCランクが全部かわったことがあるので制限が外れるための条件は違うかもしれない