undercords


2009/12/10/(木)09:17 
前々からリンクページをいじりたい!と思っていたんですが、直しました。
完全に「思い立ったが吉日!」で修正してしまったので相変わらずに面識のある方のみリンクになってるんですが。次こそは片想いサイトさんにもリンク貼りたいです。リンクって大好きですってお伝えする一番簡単な方法ですよね。
で、あんまりリンク修正の話とかを書けない性格(だって照れる)なのに触れてみたり思い立ったりしたきっかけがですね、
すごい大好きな五条とか忍那とか書いてくださる「空論」の知宏さんがサイトをサーチ登録してないって言うので、
ちょっ!!それは勿体ない!!!えっ、だったら、いくら私のひきこもりサイトとはいえ、五条好きな方が来てくださっているに違いないので、宣伝しなければ!!
とつい燃えてしまいました。
九郎かっこいいですよね。いつも素敵日常五条他ありがとうございます。

他のサイトさんは私ごときが宣伝とかそんなことする意味がなさすぎる理解できぬすぎるので割愛させていただきますすぎですが、
Rikoせんせいの平家楽しみにしてます!!!!!<私信


拍手もありがとうございます!

2009/12/09/(水)07:14 
先週延期してもらったカラオケに行ってきました。その為に耐えようこれしきのことしてたり頑張ってたりしたので満足です。新しい歌ぜんっぜん覚えてなかったのですが。
JOYなんですが、白昼夢本当に入ってました!それだけで面白かった!!笑
既に30人以上歌ってた気がしたよ。多い……よな??ヒノエには負けるけど。
2回だか3回だか歌わせました。歌って貰いましたじゃないよね、歌わせましただよね。満足です。
あの曲は何回聞いても、朱雀とか五条とか思ってしんみりしながら聞くか、もしくは「重いよ!!!!!」と突っ込みまくりながら聞くかのどちらかなんですが、昨日は後者でした。イントロが重いんだよ!どうしてもイントロで吹く。
ところでJOYで使ってる名前そろそろ本気で変えたいです。ネタ的に。
九郎っぽいのがいいなあと思ってて、なんか九郎で7文字くらいで遙か的にも他ジャンルの歌歌っても痛くなく且つ知ってる人には「あ、九郎だ!」って分かる名前ないかな〜と考えてるんですが、ないですね。九郎難しいね。
この前「軽率だ」と、あと多分知盛関係ないんですが「ねむい」って人を見て台詞系いいなあとも思ったのだけれど、九郎っぽい台詞って何。前も別の所で同じことを悩んでいた記憶があるよ。
九郎難しい。
他で思いついたのが「先輩!!」だったんですが譲は私の担当じゃないのでなんか……結局無難にみんな大好き熊野少年的なところに辿りつきそうな気がする

下の日記の駄目な一人暮らしの話を、現在大絶賛一人暮らし中のリアル妹に話したら「いや、それはない」と即斬りされたり、別の友達に話したら若干ひかれたような気がしたのであれっやばかったかな?と思ったんですがSさん同意してくれたのでいいことにした!Cさんも笑ってくれたのでいいことにした!!
一人暮らしはね、怖いよ。ゲームつけたまま寝落ちして、おお、寝てた、と起きてからまたゲームやって更に寝落ちしたりするんだよ。
さすがに今この年でそれやってたらちょっと人として問題ありすぎるので、最近はそれなりにまともに生きてますが、もし今再びあの環境に戻ったら十六夜記つけっぱなしで何日も過ごすような気がします。テレビをつけると章選択画面。MIXJOYめんどい。

2009/12/07/(月)21:32 
一人暮らしというのは!!
恐ろしいものなんだよ!!
まず洗わなきゃいけない食器がたまるとお茶を飲むのも面倒になるんだよ!!
(お茶を飲むためのコップを洗うところからはじめなきゃいけない、でも喉乾いた動くの面倒、になっているため)
お腹が減ったからって隣のコンビニにお弁当を買いにいくのも面倒になるんだよ!!
(ひとりでひきこもってると身だしなみ面が壊滅的になっているのである程度整えなければ出られない、でも腹減って面倒もういい寝る、になっているため)
そんでもって部屋が散らかったら動くのも面倒になるんだよ!!
(足の踏み場がないから同じところから動かない、そして散乱した服やら本やらが山になりすぎて片付けるのが面倒くさくてますます積る、面倒、になるため)
と、一人暮らしの経験はない親に力説したらドン引きされました
怒られることもありませんでした
私は知盛とは友達になれる自信がある
那岐は面倒面倒言う割になんだかんだでやる子だからあいつ仲間じゃない!
というわけで一人暮らしって恐ろしいものなんだよ
だらだら堕落するのを誰も止めてくれないんだよ
そしてありえないくらい滑らかに滑り落ちていくんだよ
だって歩いて1分のコンビニにご飯買いに行くのも面倒なんて普通想像できないよね?でもそうなるんだよ、しかも私一人の経験談じゃないよ
でも一人暮らしを張り切って始めすぎても多分途中で疲れちゃうから適当なくらいでちょうどいいんだよ……たぶん
なんで私はこんなことを力説しているのだろう^^
多分家族のなんだかんだに予想もしなかった程に時間をとられまくってそれは仕方ないんだけどでも結局サイトの事が全く進んでないからちょっと発散したかったのだと思う、そういうことにしておく
ヒノエとか九郎とか語らないとむしろ語ってもらわないとやってられない

2009/12/06/(日)11:09 
そういえば前に遙か3好きスチルについて勝手に語ってたんですが、九郎について語るの忘れてました
(ちなみに弁編がこれで、ヒノエ編がこれ
でも九郎はスチル云々以前に立ち絵が本当好きで、本当に好きでですね、好きなので、振り返った時にスチルの方をあんまり覚えてなくてびっくりした。特に夏にゲームをリプレイしてた時に「……こんなスチルあったね!!」と色々びっくりでした。なんか私にとって九郎ルートって難しいこと考えずに九郎かっこいい九郎頑張った!!ってそれしか見てないんだと思う
逆に言えばそれだけ安心して眺められる(源氏比)ってことだ。いいことだ!
で、3枚選んでみた
・無印の許嫁スチル
 九郎といえばこのイベントすぎる。何故か分からないんですが、プレイしてると2章で弁慶いなくて九郎いる方が多いので、そのたびにふらりと見に行ってる気がします。お仕事九郎は可愛いです。許嫁発言が年頃の女の子にとってどれだけ衝撃か全く分かってないところは愛すべき九郎です。結果よければ過程は構わないあたりは五条二人でよく似てるよねって勝手に思って勝手に萌えておく(「過程は構わない」に対する意識は全く違っていそうだけど)
・十六夜のEDスチル
 ゲームの達成感とかもいろいろあるけど、それを抜いても九郎かっこいい!!遙か3全体でも相当好きなスチルです。望美も可愛いよ。髪型かな?シチュかな?なんかすごく可愛いよね。九郎は何着ても似合いますね。背景のメンバーも楽しいです。
・夢浮橋の双璧EDスチル
 とても個人的な趣味なんですが、九郎と望美ってすごく兄妹弟子萌えなんですよ。そこに先生とあっつんが加わるともう最強なんですよ!!この4人で現代家族パラレルとか超見たいんですよー。リズ先生家。お隣は有川家で将臣譲+知盛で、みたいな、これまた近所に、ラブラブでも険悪でもいいんですが弁慶とヒノエが住んでて、みたいなパラレル見たいんです!
 話がそれました。そんなこんなで、夢浮橋の九郎は全般的に非常に九郎すぎてとても楽しかったんですが、双璧ED本当嬉しかったです。九郎が兄っぽいのは萌えです。張り切って兄上してくれそうです。

次点:迷宮の買い物スチル
 将臣くんスチル換算なのであれですが、買い物九郎可愛い!買い物青龍可愛い!!案外冷静な顔してる九郎が可愛かったです。九郎は誰よりも喜んでお使い行ってくれそうだよね。なんという忠犬。
 譲も一緒にくればいいのにー、って思ったんですが、譲は恋敵と買い物してる方が萌えだな。なんで男と買い物になんか…といいつつ途中からノリノリなヒノエと、それをたしなめる譲と、これも買っていいだろうか…って控えめに品物を持ってくるあっつん。萌えだな。
 景時さんは買い物に一回行くと長いからみんなに付き合いたくないとか言われてれば可愛い。弁慶は誰かと買い物に行く姿が想像できない。先生は買い物に行く姿が想像できない。でもレジに並ぶ先生はきっと可愛い。