undercords


2009/11/30/(月)06:31 
やっぱり私の見積もりは甘くて今日まできっちり労働になってしまったじゃない
まさか本当に11月一杯かかるとは思いませんでした
丁度アンケートも今日までなので、多分明日その結果と共に今後の更新予定などを書きにくると思います
多分思います

……んだけどなんか私も風邪っぽいのが不安なんだけど大丈夫なんだろうか
今週カラオケ行こうね!って言ってたけど私たち無事に行けるの…か……?
みなさまも風邪にはご注意です

2009/11/28/(土)22:51 
なんかすごく勝手に勘違いしてたんですが、
紅葉の季節って今ですよね
清水寺ライトアップ☆とか始まったの先々週とかだったよね、それ見てびっくりしました。
東北な我が家の近所の山だって10月中旬なのに
なんでか紅葉の時期って9月だとずっと思いこんでました
そして9月だと思いこんでゲームやったのまではいいのだけれど
だから6章って9月からで7章屋島が11月くらいなのかとずっと勝手に思ってた……実際いつごろなのか知らないんですが
今度ちゃんと年表見ようっと

本当はトップに書くべきなんでしょうが、時間がないのでここから失礼します。
アンケート設置あと2日…とちょっとになりました
まだまだ投票大歓迎ですので、ご協力いただけますと嬉しいです

とりあえず困った弁慶さんだけは多量に考えた
今月あまりにそればかり考えてたら自分の口癖が「困ったな」になってた、それこそ困るよ。

2009/11/27/(金)06:29 
カラオケ行ってきました。久しぶりで楽しかったです。
最近はめっきりJOY派でJOYばかり行ってます。
月はじめの頃は労働しながら九郎かわいいよとか妄想したりしてたんですが、
最近作業的に全く妄想が進まなくなってて、萌え欠落が半端なく、
わーこれ戻れるのかなーーーとか思ってたんですが(こっちに帰ってこない方が幸せかもしれないというツッコミは無しで!)
大体延々と朱雀朱雀弁慶お前許せないちょっと来い!!とか喋ってたら
一日で復活しました。
ありがとうカラオケ。ありがとうちもっこさん。

多分色々忙しいのは今週で終わりそうです。
来週から元通りだよ。多分。
元通りになったらとりあえず色々書きたいです
あと来週JOYに白昼夢と〜の歌が入るっていうからすかさず歌いに行きたいです。もうJOYしか歌えない。

2009/11/25/(水)09:48 
明日久しぶりにカラオケ行くんですけどちゃんと追加曲チェックしてたら歌ってみたい曲ありすぎて困ったどうしよう全然覚えてない

 この前ドキュメンタリー番組的なテレビをたまたま見てて
その中で、火に土をかけて消火してる、って映像があったんですが、
それ見てへー土で火って消せるんだーそうなんだーって
当たり前といえば当たり前なんだけど、すっかり忘れてた事を思い出してにやにやしました
 火って、たとえば松明クラスと仮定すると、木の葉っぱとか枝とか燃やしたり焦がしたりしちゃうじゃん、
 金属は溶かせはしないものの触れないくらいまで熱くしちゃうじゃん、
 水をかけられたら消えちゃうから、水には確かに弱いけど、消火する時に水の方だってじゅーっと、たくさん水蒸気になって蒸発しちゃう
 でも土って、多分若干焦げはするけど、他に比べて低めの被害ですみそうっていうか、
うっかりするとほとんど(土自体に)影響を及ぼすことなく消火できそう
 っていうのが、なんだかとっても面白いなと思ってしまった
 勿論朱雀的に
 ちょっとやそっとの炎くらいスルーしちゃう土
 でも無敵に見せかけて、火が本気だして何千度とかになれば結局溶かされちゃう土

 他の属性に対しても楽しそうです
 水には弱いけど、消されるには水だって沸騰してしまう→ヒノエを叱るつもりで逆に思惑にはめられて翻弄されているあっつん
 金属は溶かすよ、でも燃やすのは大変だよ→こっちを向いてくれたのはいいけどちょっとやそっとじゃ全てを明け渡してくれないヒノゆず
 木の枝や葉っぱならすぐ燃えるけど幹まで燃やすのは結構大変→ちょっと口説いてみただけですぐ顔を赤くするけど全然本気にしてくれない九郎とヒノエ
 みたいな感じで楽しいなあとにまにましました

 火は分かりやすいのでこんな感じで萌え〜ってすぐ言えるけれど、土って難しいです
 土魔法一回書いてみたいんですけど難しいです
 弁慶のあれは地面から岩を出してる感じなのかな??
 その後の地面が気になって仕方ないしなんか弱そうだよねといつも思ってしまう。
 石化とかだったら面白いのに。僕の目を見たら固まってしまいますよ?みたいな。
 今度4の那岐魔法でも見て研究しようと思いました