記事一覧

今日。

パソコン起動した。
さ、作業しよう……とペンタブ刺した。

パソコさん「デバイスが見つかりません★」

2・3度刺しなおすも「デバイスが~」とでる。
またか……とタブレットのドライバアンインストール&インストール。

――――――フリーズ。

え? 動かなくなった? と散々待ってみるも再起動→立ち上がらず。
これは……と強制終了。
少しして再起動。

知らない警告文? お知らせ? が出た――――――んだけど、全て読み終わる前にパソコンが勝手に再起動。
普通に立ち上がった。

……なんだったんだろう?
とりあえず、怖いので止まったくせに入ってたドライバ消して、また入れて、一応今正常に動くけど。
バックアップはいつも10%進むごとに取ってるんだけど、今回はさすがに途中だけど保存しておいた。

あー、びっくりした。

そんなわけで、今日は作業が進まなかった。
パソコさんが気まぐれすぎて困ります。

下書き1枚。

ほぼ3枚分な1枚清書終了。
明日は色塗って、イベント絵1枚完成! って言えたらいいな。

■本家アニメ
本家星矢のアニメが昨日から1話から放送ってことで、見始めてみた。
沙織さんが性的すぎてたまらん。
服がゴージャスだよね、沙織さん。
金の首飾り? の下に雫型のペンダントあったり、金の髪飾りがあったり。
沙織さんが性的すぎてたまらん。

噂の教皇アーレスさんもみた。
茶髪だったんだけど、なんでサガ(白髪・青髪)が成り代われるの? と。
いや、そもそも茶髪がサガじゃないなら、13年前に暗殺されてる教皇は誰。違う。13年前に教皇暗殺したの誰。
その人、知らないうちにサガに暗殺されてるよね、絶対。
ってか、教皇シオンって、アニメだとどういう扱いだったの?
サガが暗殺したのがアーレスなら、OVAで突然漫画設定に路線変更してシオンだしたってこと?

色んな意味で面白いです、本家アニメ。
みたのがたぶん小学生の頃なので、力いっぱいまっさらな気持ちで見れるので超新鮮。
あと、同人でよく見る設定と違いすぎて面白い。
妄想フィルターの定期的な清掃は必要。
氷河が普通に金髪美形で驚いた。
一輝が1話から出てたよ。

久しぶりに

けっこう日記が止まった気がする。
描くことがなかっただけなんだけど。
ちょっと長めの無気力期間に突っ込んで、作業サッパリしてなかった。
今日ようやく下書きが1枚できて、明日は無理でも明後日には「1枚完成★」と言えるといいな。

実生活でなら結構ネタになりそうなことが……あったような、なかったような。
父の散歩についていったら、道に生えてるびわの木のお世話していた人が好きなだけ持っていっていいよってことで、びわを貰ってラッキー……とか。
父が何を思ったか杖なしで歩いてみたり。

とりあえず、杖突かずに2・3メートルは歩けるっぽいけど、足は上がらないし、杖で歩くより遅い。
とても外ではできないし、家の中でも倒れたら怖いのでやめて欲しいかな。

あ、5日ぐらい前に朝がおの種まいた(遅)らチョコチョコ芽がはえはじめました。
今年は色々忘れ気味で、お雛様なんて存在そのものをまるっと忘れられてましたよ。

1枚完成。

そんなわけで、今日の1枚。
ファイル 1387-1.jpg
ある程度枚数がたまったら、またpixivにアップする用の一部切り抜き版。
で、一部切り抜いて思ったんだけど、1部切りぬいたのを貼り付けるのと、全体をモザイクにしたこんなの
ファイル 1387-2.jpg
どっちが閲覧者的にはいいんだろうか、と。
ちょっと思った。

らくがき。

ファイル 1386-1.jpg
最近見てるアニメうたぷりの主人公。
うろ覚えで描いたけど、とりあえず瞳孔が緑色ってとこだけは自信あるぞ。

イベント絵、明日には1枚完成しそう。