CD-Rを認識しない・CD-Rからコピーができない報告。
昨日新たに来た報告で全6件(4件解決・1件代替CD送付済・1件返信待ち)
100個中6件と考えれば、お金を払ってデータを焼いてもらった身としてはちょっと多いかな……? と思うのですが。
報告が来ている人はみんなノーマルサイズの人だったりする。
ケースのサイズが違うだけでスリムサイズと中身は同じなんですが……違いがあるとすれば、送られてきた時のケースが違う。
CDを焼いてもらった時、50枚いりのケース2つで届いた。
その片方のケースからだけ、「コピーができない」「CD-Rを読み込まない」と報告が来ている。
50枚中6枚となると、約1/10。
ただ、ノーマルサイズは手元に14個残っているので、6/36枚。1/6の確率で「コピーができない」とい報告がくる。
単純な計算ですが、これだと手元に残っているCD-Rからも2枚は読めないCDが出ることになる。
……ちょっと動作不良が多すぎないか?
とはいえ、送ってもらったデータサイズの数字を見る限り、CD自体はみんなちゃんと焼けている。
なんだろう、これ。