記事一覧

自己満足の世界。

気になってた背景を修正してみた。
ファイル 1194-1.jpg
上が、これまでの。なんか湖部分がのっぺりしてるなーと気になっていたけど、どう直せばいいのかわからなくて放置してたの。
下が今日いじったの。
湖部分に山を映りこませたら水に表情が出てきたのか、良い感じにのっぺらぼうが気にならなくなった。

……まあ、あくまで私の自己満足の世界なんですが。

今日はあんまり作業進まなかったな。
ってか日中暑すぎる。

ちまちまちまちま

作業は進むよどこまでも。

ファイル 1192-1.jpg
先日、作っててうっかりしたトコさらしてみる。
うっかりポイント→ハクレイの立ち絵
昼用の立ち絵なので、夜の背景だと浮く。光って見えるというか。
セージの方には青が15%ほど乗算で重ねてあるので、夜の背景にも違和感なくはまっているかと……。
個人的満足の範囲ですが。

まあ、こんな感じで、昼、夜、夕方と立ち絵があるから、余計に重いんですが。
立ち絵を増やさないように、と意識して、デジェルの出番がカルディアに変更、とかも結構あるよ、このゲーム(笑)

とりあえず、このシーンは序盤で夜用ハクレイ作ってあったので治した。
そもそも、出番のないハクレイを、たまには老双子顔合わそうよ、と急きょねじ込んだのでこんな事になっていたりもする。

それにしても、これ乙女ゲーのつもりで作ってたけど、絶対乙女ゲーじゃない。
ゲーム性ないし。
むしろ環境ソフト。
聖域に保護された人間って設定で聖域に住み着き、その辺でほのぼのっとしている黄金聖闘士の暮らしぶりをのぞき見る環境ソフト。
おまけとしてセージ教皇に甘やかされ、マニゴルドに妹分のようにいじめられる機能つき。

そんな気がする。

たまには

ファイル 1191-1.jpg
違う背景の作業状況。
今日はひたすらサーシャだった気がする。
明日からアルバフィカルート突入。
1週間ぐらいで終わるといいな。
今月清々しいまでに遅れたし。

雨降りのシーンはやっぱり背景も雨降らしたほうがいいかな。
全体的に暗くする程度より。
まあ、暗くする時点であたらしい背景が必要になるんだから、同じことか。
そのうち雨降り背景の差分作ろう。

今日は順調。

乙女ゲー作業。
ファイル 1190-1.jpg
今日の作業パート。

明日あたり、順調とか、天気とか、何かどうしようもないアクシデントとか起きなかったら、アルバフィカのルートに入れるかもしんない。

■父
順調にリハビリ中。
もう少ししたら見守りなしの移動も許されるかもしれないっぽい。
今は移動したい時は看護師さんに見守ってもらわないとダメらしい。

今日の作業分。

ファイル 1189-1.jpg
ちょい立ち絵重ね。
わざと、わざと。
思いっきり、誰かの後ろに誰か、とかだとただのミスだけど、今回はわざと。

Yuuki!Novelは後から入れた立ち絵が前に出てくるみたいなので、この場合は

テキスト窓
立ち絵:カルディア
立ち絵:デジェル
台詞:~

ってな感じ。
でも、表示してしまえは立ち絵の表情変えても前後の位置関係は変わらないっぽいので、左においたカルディアを中央に寄せて、デジェルとちょっと重なる表現も可能。

……まあ、二人重ねた1つの立ち絵を作るってのも手ですが。

ちなみに、主人公のテキスト窓の隅に居る主人公の表情変化は結構メンドイ。
どうせ名前変換できないなら、って悪乗りで顔入れたけど、相当メンドイ。

キャラとの会話中に主人公の表情を変化させるとこんな感じ。

通常テキスト窓
立ち絵:誰か
台詞:~
主人公テキスト窓:通常1
台詞:~
主人公テキスト窓:通常2
台詞:~
通常テキスト窓
立ち絵:誰か
台詞:~

ってな感じに行数が増えていく。

殴ってみる。
殴る表現として、効果音、画面を光らせるとする。

通常テキスト窓
立ち絵:誰か
台詞:~
主人公テキスト窓:通常1
台詞:~
窓を消去
立ち絵を消去
効果音:殴る系の音
背景を白く塗りつぶし
背景表示:これまで表示していたのと同じ背景
立ち絵:誰か
主人公テキスト窓:通常1
台詞:~

……ってな感じ。
効果音と背景を塗りつぶしが前後すると、画面が白くなるのを待ってから効果音がなるので、ワンテンポ送れて感じでかなりマヌケ。

ちなみに、スカニー表現としては

効果音:挿すっぽい音
背景を赤く塗りつぶし
背景表示:これまで表示していたのと同じ背景
効果音:挿すっぽい音
背景を赤く塗りつぶし
背景表示:これまで表示していたのと同じ背景
効果音:挿すっぽい音
背景を赤く塗りつぶし
背景表示:これまで表示していたのと同じ背景

……これで3発スカーレットニードル打った風になってくれます(笑)

そのうちYuuki!Novelで気になったことまとめて講座ページ作ってもいいかもしれない。

場面転換、場所移動、誰かが離席する時とか、テキストの窓けして背景黒く塗りつぶしとかすると、プレイヤーの頭が一度リセットされるのでお勧め。
まあ、作業するのはメンドイけど。

ちなみに、私の作業スタイルとしては「通常テキスト窓」をコピーしておいて、カルディアたちの台詞時は「ペースト」。主人公の発言時は……こっちは表情変化のせいでコピペ不可能なので、ひたすら窓開いてやってます。
まあ、通常テキスト窓だけでもコピペできるとかなり楽になりますが。