記事一覧

オイモ~やきいものうた~

おいも おいも
おいしいよ
ふかふかで
あまい いも
おいしい
これはホカホカ 焼きたてだぁ

……『アイモ』の音程でどうぞ(笑)
以上、今日の昼食(という名の焼き芋の)あまりの美味さに自然発生した替え歌。
アメルに捧げたいです(アホ)
言葉が足りないとこは、演歌的拳を聞かして誤魔化してください。

■メリケンサック
手につけて、人を殴る武器。
なんとなく、こう名前を覚えていたので、辞書で調べてみたら……乗ってなかった。
メリケン=アメリカ
サック=指などにつけるゴム製のキャップ
とのこと。
あれ? 記憶違い? と今度はパソコンで検索。
通称メリケンサックは、ナックルが正しいそうな。
そうか、ナックルか。
RPGとかに出てくる武器『カイザーナックル』とかが、その類ね。

でも、こう……検索すると写真が出てくるんですが……武器って、売っていいの? インテリア? 通販ページとかもでてきたけど。
まあ、気にしない。
自分で買うものでもないし。
や、でもお土産屋さんで売ってる木刀も、武器と言えば武器だしなぁ?
普通は使う人なんていないから、いいのか?
まあ、どう考えても、私には関係のないことなので、よし。

■たいまとおおあさ
どっちが正しいの?
使っちゃいけないのが『たいま』で、食用が『おおあさ』?
大麻大麻テレビで言ってて、七味唐辛子の中にも入ってます★ っていうから、うちにもあるね、『たいま』って呼んだら、次兄に『おおあさ』と直された。
でも、どっちでも同じだと思うんだけどなぁ……?

ちなみに、次兄は先日まで『懐中汁粉』を『最中汁粉』と呼んでいた。
彼はたしか、懐中時計も変な読み方していた気がするな。
『懐中』に弱いのか?
まあ、どうでもいいけど。

使っちゃ行けない、体にも悪いって判ってる薬物に手を出す人の気が知れん。

■アビスの公式外伝コミックス
が1冊にまとまって発刊。
中身は被験者イオン×アリエッタ、ピオニー×ネフリー、ディスト×アニス、イオンの脱走の4本。
これで、ようやくポニーテールジェイドが……と思ってみたら、ポニーテールというより、ツインテールに見えた。アップのコマ。
まあ、それだけですが。
公式外伝は一応の終了、ってことで、私がふらりと魔王を買うこともなくなるな、と。

……いつかきっと、ガイの外伝をやってくれると信じておきます。

そーいや、ネフリー・カーティスになっていた名前が、バルフォアに修正されてたな(苦笑)
仮にも『公式』の名を冠する外伝で、基本的な間違いはどうかと思う。

それにしても、ディストが可愛い。

■ファルコム公式
アヴィン×エステルも良いな……と思った(笑)
妹馬鹿、弟馬鹿同士、気が合うんではないかと。
あのちっこい絵の中に、ちゃんとマイルがいるのが溜まらん。
でも、アイメルはおらんのな。
フォルトとウーナはいた。
レア様もいたので、よし。

■web拍手
可愛いと思ったらクリック、クリック♪
萌えたと思ったらクリック、クリック♪
そんなわけで、あいも変わらずwebはくしゃーです。コメントはめったにしないんですけどね。
あっちで可愛いアメルにクリック★
こっちで可愛い女の子にクリック★
人から貰うと嬉しいweb拍手、こっちからも送ってラブラブふらーしゅ♪
やあ、最近とみに連打魔になってる気がするので。
拍手貰うと、嬉しくないですか?

あ、こんな更新のめったにないサイトですが、毎日ぽちぽちとありがとうございます。
波があって、面白い。

■筋肉痛
まだ翌日に来ます。
これは、喜ぶべき?
でも、たった2kgの猫の餌を腕に抱いて15分ぐらい歩いただけで筋肉痛になるって、私はどれだけ非力なんだ。

続・教えて、エロイ人!

この間の、団長の髪の色にまつわるあれこれ。
猫のトイレ掃除(!)をしている時に、ふと思いついた。
最近はキレイな発色(それこそ、ピンクとか黄緑とか青とか)のカツラがコスプレ用に販売されている。
なので、団長のあの銀髪も実はおしゃれで被っているヅラで、地毛は眉毛と同じに黒いんじゃ――――――と。

ちょっと、おしゃれでヅラを被る団長は、私のイメージとは合致しませんが(笑)
これが一番平和的解決でした。私の中で。

……いやだな。おしゃれなシティボーイ(死語)な団長なんて。
まあ、つるつるした頭部を隠す、本物のカツラでも微妙ですが。
あらいやだ。つるっぱげな団長を想像してしまった。

団長に対しては、間違ってもチェリーボーイなイメージはない。
男女どちらでもばっちこーい。
エンドリューとか、エンドリューとか、エンドリューとか。
夢書き的には、夢主とか、夢主とか、夢主とか……というべきかと思うけど。

他にも、昔のケンスー(ケン・スーかもしれない。詳しくないので。格闘ゲームのキャラ。そもそも名前からして間違えている気がして来た)の肉まんみたいに、ドットの関係で銀色に塗れませんでした★ ってのもあるかもしれない。
中華まんの中身が黒く見えるので、あんまんかと思ってたのですが、当時それに嵌ってた友人が、あれはドットの関係で再現できていないだけで肉まん★ と力説してくれたものです。

なので、塗れてないだけで、実は眉毛も銀色説も……。
あと、絵書きさんがそこまで考えて塗っていなかった説も……。

一番たしかなのは、メーカー側はそんなことで下の毛の色まで話をもっていくアホな消費者がいるとは考えなかっただろうな(割腹)ってところか。

■打てども打てでも
終わりが見えず。
終わりが見えないだけならまだしも、進みが悪いのは痛いなぁ。
ここしばらく手ブロも控えて文字打ちに集中してるんですが。
あと、にゃんたまもちょっと控え中。
少しでも音がすると集中できないっぽい。今は。
逆に雑音がないと集中できない時もあるんですが。
我ながら、気まぐれすぎて対応に困ります。

■お絵かき掲示板
の塗り絵板がお気に入り。
なんか、色々ある線画から選んで好きに塗るって掲示板なんですが、一つの絵に対して、塗り手次第で全然雰囲気の違う絵に仕上げるのが、見ていて楽しいです。
根気とかセンスがないので、残念ながら参加はしませんが。
眼福間違いなし。

発作的に

叫ぶ。
叫ばずにはいられない。
なんか、そんな気分。

続きを読む

冬コミのカタログ

買ってきた。
見た。
シャーリーのカットが1。
ルルシャリの文字が2。

……増えてるッ!?

そして、予想通りにドラゴンフォースサークルはオンリーワン。
今更増えるわけもないし、いたし方がないといえば、仕方がない。
昔はイグラシオ×エンドリューとかあったんだけどな(笑)
もう、やおい系は壊滅。
今、猛烈にイグラシオ本が読みたいです。誰か作って。自分で作れ。
エンドリュー×イグラシオでも、ウェイン×イグラシオでも、ラムダ×イグラシオでも、ウェイン×ラムダでもいいから。
……や、ばってん表記じゃなくて、&とか+が一番望まし……(割腹)

空の軌跡は多いね。
チェックしよう♪ と思うサークルは少ないけど。
昔はほとんどのサークル回って、買いあさるって蛮行に及んでましたが(笑)最近は表紙からして手にとりたくなるものが少ない。
狙いすぎた濃いものか、画力が安定しているトコぐらいかな、手を伸ばすの。
まあ、表紙にミッシェルさんかレンがいたら、中身確認せずに買いますが(アホ)
今回もイース漫画化のサークルさんはいないな。3巻待ってるんだけど。
まあ、2巻がでるまでに10年以上かかったサークルさんなので、気長に待つさ。

アビスサークル。
ナタリアのサークルカットが増えた?
楽しみです。ナタリアサークル回るぞ。
サークル自体はチェックせず。
どうせ一般なので、ジャンルまるっとチェックして、全部回ってきます。
壁のサークルより、島の中にあるサークルの方が良い品があって、好き。
さ、両目ぱっちりじゃないティアの本は、どれぐらいあるかな(笑)
ガイナタ、ガイティア、ガイアニ好き。
……まあ、わたしの萌えキャラは総じてやおい取り扱いが多くて、手がだせないんですが。

■ウォーリー
映画見てきた。最近CMしてる、あれ。
吹き替え版を見た。
始まってすぐに気が付いた。
この映画、ほとんど『ウォーリー』『イヴ』の名前に感情を乗せてしゃべっている感じなので、吹き替えの意味ないんじゃぁ……と。
それとも、普通にしゃべるまくるのか? と思ったら……途中で立木さんがしゃべってきた(笑)
吹き替え版選んで、よかったです(アホ)
うなぎパイの工場といい、ウォーリーといい……立木さんお仕事しすぎ。

感想としては、ウォーリーは萌えキャラ。イブはジャイ子。
ハートフルストーリーかのように宣伝してるけど、猟奇サスペンス(違)
開始早々に身が竦むようなシーンがありました。計3回。
イヴは一家に一台欲しいですね。あの連射機能。連打?

内容的なネタバレは……消火器つかって星間飛行、プチっ★
ウォーリー「イヴ(みんな、抱きしめて! 銀河の果てまでッ!!(……と思いを込めて演じてください))」
こんな感じ(大嘘)

一番びっくりなのは、平日の昼間行ったこともあるだろうけど、お客が10人ぐらいしかいなかったことかな(実話)

ん、自分的に一番しっくりな雰囲気説明。
ジャイ子×のび太
こんな感じ。

■全16話66本。
アビスの夢で始めた場面転換(移動・時間経過)等でページを変える方法。
あれ、次のページに進む、って作業のお陰で頭が切り替わってくれて便利なんですが……本数だけ数えると、すごいことになります。
あとから形をそろえよう……とサモ夢も弄ったので、サモ夢の1話は、本数がすごいことに(笑)
まあ、それも良い思い出。
あ、あと場合によっては1Pの文章量がすごく違うことにも。
まあ、それはそれで。
あーだな、こーだな、って思うのは、所詮自己満足の世界な話し。

で、16話66本に戻る。
さすがに、一気に66Pも弄るのは面倒ので……こそこそ作業して、全部終わったら更新しました★キラッ と。
まあ、どの道すぐには終わらないし。
思い出した時にでも、こそこそと。
誤字脱字チェック、リンクチェック、形を整えて……まだまだ先は長いです。

ねぇ、パパ。

明日はなんの日か知ってる?

――――――とか、素で父に言ってみた。
まあ、アビスパパに近い返答が頂けました。
それでいいのか? とちょっと思った。

もう今日ですが。
ちなみに、今日がなんの日か。
たしか、サークルKでマーボーカレーが発売される日だったかと思います。
日が昇ったら、買いに行こう。
お昼ごはんはこれに決まり★