記事一覧

続・教えて、エロイ人!

この間の、団長の髪の色にまつわるあれこれ。
猫のトイレ掃除(!)をしている時に、ふと思いついた。
最近はキレイな発色(それこそ、ピンクとか黄緑とか青とか)のカツラがコスプレ用に販売されている。
なので、団長のあの銀髪も実はおしゃれで被っているヅラで、地毛は眉毛と同じに黒いんじゃ――――――と。

ちょっと、おしゃれでヅラを被る団長は、私のイメージとは合致しませんが(笑)
これが一番平和的解決でした。私の中で。

……いやだな。おしゃれなシティボーイ(死語)な団長なんて。
まあ、つるつるした頭部を隠す、本物のカツラでも微妙ですが。
あらいやだ。つるっぱげな団長を想像してしまった。

団長に対しては、間違ってもチェリーボーイなイメージはない。
男女どちらでもばっちこーい。
エンドリューとか、エンドリューとか、エンドリューとか。
夢書き的には、夢主とか、夢主とか、夢主とか……というべきかと思うけど。

他にも、昔のケンスー(ケン・スーかもしれない。詳しくないので。格闘ゲームのキャラ。そもそも名前からして間違えている気がして来た)の肉まんみたいに、ドットの関係で銀色に塗れませんでした★ ってのもあるかもしれない。
中華まんの中身が黒く見えるので、あんまんかと思ってたのですが、当時それに嵌ってた友人が、あれはドットの関係で再現できていないだけで肉まん★ と力説してくれたものです。

なので、塗れてないだけで、実は眉毛も銀色説も……。
あと、絵書きさんがそこまで考えて塗っていなかった説も……。

一番たしかなのは、メーカー側はそんなことで下の毛の色まで話をもっていくアホな消費者がいるとは考えなかっただろうな(割腹)ってところか。

■打てども打てでも
終わりが見えず。
終わりが見えないだけならまだしも、進みが悪いのは痛いなぁ。
ここしばらく手ブロも控えて文字打ちに集中してるんですが。
あと、にゃんたまもちょっと控え中。
少しでも音がすると集中できないっぽい。今は。
逆に雑音がないと集中できない時もあるんですが。
我ながら、気まぐれすぎて対応に困ります。

■お絵かき掲示板
の塗り絵板がお気に入り。
なんか、色々ある線画から選んで好きに塗るって掲示板なんですが、一つの絵に対して、塗り手次第で全然雰囲気の違う絵に仕上げるのが、見ていて楽しいです。
根気とかセンスがないので、残念ながら参加はしませんが。
眼福間違いなし。

コメント一覧