そんなわけで、~100%部分のイベント絵、1/17枚、と。
まだまだ先は長そうだけど、進みが良かったんで今日はもう2枚目に取り掛かってて、色置いてある。
あとは影つけて背景塗るだけなので、明日には2枚目終わってるはず……何もなければ。
まあ、予定というか目論みどおりにいかないのが我が家なんだけど。
■本家星矢で乙女ゲー
……を作る時は攻略対象を3~5人ぐらいに搾るのは当然として。
こんなのはどうだろう。
冒頭で主人公の立場を「女官」と「女聖闘士」で選択。
「女官」だと攻略対象が最初から女性として意識してくれるので恋愛イベントが起こりやすい。
「女聖闘士」だと攻略対象からは「同僚」と見られるため、女と意識されず、なかなか恋愛的イベントが発生しない。
じゃあ、「女官」が圧倒的に有利なのか、と言うと「女聖闘士」はとにかく丈夫で、多少の攻撃では死なない、みたいな。
「女官」は体力的には「一般人」なので、ちょっと手を払われただけでも壁まで吹っ飛んで複雑骨折で死亡する、みたいな。
一度選択肢をミスすると即死なのが「女官」
アホな選択肢を選びまくっても中々死なないのが「女聖闘士」
みたいな感じで。
いや、思っただけですが。
本家星矢で乙女ゲー作るなら、攻略対象はアイオリア・ミロ・ムウ・アルデバラン・カシオスあたりか。
後半2人は私の趣味。